忍者ブログ
ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思うように走行距離が伸びなかった最近ですが、
今週頭にやっとこさ、10萬km到達しました~~!!

会社帰りに一人、チョイ盛り上がりしちゃいました。


リーチ~~!!


来ましたゾロ目!!!


で、あっけなく10萬km~~~!!


達成した場所は、、、
こんな感じ。。

何もねぇ~~~~~~~!!!

なんか、虚しいくらいに真っ暗です。
まあ、、、埼玉なんてそんなもんです。。。



’08年09月に納車になってから、、4年3ヶ月での到達です。
て事は、年間25000km弱走ってるって事になりますね。。。
ピーク時に比べると、、、やっぱり落ちちゃってるなぁ。。。

ガソリン代を軽く計算すると、、
10萬÷34km/L=2941L
2941L×135円/L=39万7千円!!!
ひぇぇぇ~~~!!
年間10万円/735L消費していることになりますね!!!

・・・なんかすごいけど、、、
これがクルマだったら~~~、
この2~3倍くらい掛かってるって事だろうから、、
エコなんでしょうねぇ~~。。

ついでに、
納車以降、
無事故・無違反・無コケ・無立ちゴケです~~~!!
模範的な走りをしてるって事でしょうか~~!?

このワタシが立ちゴケしていないのは・・・奇跡ですね!!!


平均燃費は34km/L後半だと思われます。
前車43Aよりは確実に燃費は上ですね。
しかも瞬発力有って速い!
良いです。


高速道路走行距離は累計約16000kmほど。
ココ半年の東名往復以外はほ~~とんど乗ってません。
て事で、直近の追い上げ?が大きかったかもしれませんが、、、
やっぱり高速道路は~~ツマラン。。
バイクで走ってる感が全然無くて、、、飽きます。。。
距離は伸びませんが、
ちっちゃな峠道をウネウネ走る方が楽しいですね!


黄色はもっと退色劣化するかなぁ~と思いましたが、
思いの外キレイなままを保っています。。。
全然洗車してないのに。。。
それがイイのかな?!

ま、、、4年ですからね、そんなもんか。


今のところ、
バッテリー、フロントホイールベアリング、フロントブレーキピストン
以外に不調なところも特に無く、
氷点温度だろうが一発始動しております。

ああ、ヘッドライト上のポジションランプ×2個は、
トウの昔から切れていますが、、
面倒なので放置してます。


これから先は、、、
本格的耐久試験状態になるんでしょうけど、、
あとはドコまで延命出来るかだなぁ。。。


上記箇所は、、、なるべく早く治さんと~~~、
ヤバいっす!!

拍手[0回]

PR
笹子トンネルが悲惨な事になっており、、
山梨の経済活動に甚大な影響が及びつつある、
と言うニュースを聞きまして、、、

確かに、、
東京方面から山梨に入るのに、、
笹子トンネルを使えないとなると、、、
残されたルートは、、狭い20号をひたすら走る以外に、、
マトモなルートが無い。。。

どうしたって峠道ばっかりで、、
輸送業者にとっては、、辛い道ですね。。。


・・・
って処に来て、ana嫁が、、
明日ならドッか行って来てもイイよ~~との、
優しいお言葉。

うお!!
今言うか!と言うくらいに、、、もう遅い時間。。

だがしかし、こんなチャンスめったに無い、
という事で、師走押し迫る極寒が予測される峠道を、
あえて攻める、と言う作戦を遂行してみました!!

寒い中、、、
4時am、自宅出発。

気温1℃ですが、、
走ったら0℃になりまして~~~、
ココからずっと、、0℃以下と言うなかなか過酷なツーリングとなりました。。。

行きは16号を南下、青梅街道から奥多摩に入り、山梨丹波山村~柳沢峠、
と言うルート。

気温はどんどん下がり、、、
奥多摩湖付近ではー3℃
丹波山村に入るとー5℃
柳沢峠付近はー8℃

・・・という、
カ~~~ナリ過酷な条件でした!!!
-5℃になると、、まあ、、、全てのものは凍ってますねぇ。。
路面も残雪が出てきて、、、
気付けば周囲は真っ白!!!
路面もワダチを残して真っ白!!!
・・・と言うかなり危険な状態!!!

写真撮影したかったんですが、、、
あまりに寒くて、、、止まって手を出す勇気が有りませんでした!!!

これね、、
勇気を振り絞って、、柳沢峠付近。

激サムです!!!


柳沢峠から塩山に下山したところで気温は次第に上がり、
-3℃くらいでしたかね~~。

6:45am、笛吹フルーツラインからの朝日!!

気温-3℃!!
サム~~~いけど、さっきよりマシ!!
と自分に言い聞かせて、
パチリ!

当然ですが、、
富士山もこの中に映ってるんですよ~~見えないけど。


ほったらかし温泉駐車場

年々ほったらかしじゃ無くなって来てますね。。

どんどん整備されちゃってねぇ。。

日の出の時刻はいつも混んでるんですが、、
やっぱりちょっとだけ少ない気がしますね。

朝日来ました~~~~!!!

狙いどおりのピッタリ!!!

テレビ局でしょうか、、
なにやら朝日と富士山を撮影しておりました。

ほったらかし温泉内は撮影禁止のため自粛。

温かいお湯が、冷え切った体には痛い痛い!!!
結局1時間くらい入って景色堪能してました。

入浴後は、毎度お馴染み朝定食。

これね、、
ゴハンも卵も味噌汁も、、、全然違うね!!!
卵なんて、物すご~~く濃い!!
黄身がオレンジです。

ロケーションのスパイスがまた良いんだろうねぇ~。
体はぽかぽかでしたが、気温は間違い無くマイナスです。


受付のおばちゃんに聞いたら、、
やはり客足は半減しているとのこと。。。
早く復旧してくれるといいですねぇ。。。
こんなの配ってました。
次回無料券。



こりゃ、、嬉しい!!
また行かねば!!!



てな感じで、もうお帰りです。。。
忙しないけど、、、仕方有りません。。。

帰りルートは、雁坂トンネルルートを選択しました。
20号、という選択肢も有りましたが、、、
情況は予測が付きましたので、、、回避。

雁坂トンネル~秩父までまたマイナスぞ~~ん!!
せっかく温まった体が、、また冷え冷え!!!
秩父~正丸トンネル~日高~川越~と言うルートで、
最速帰宅しました!!!

行き帰りの両ルートとも、
所要時間は3時間ですね。
分かり易い!!!


本日のルート

走行距離:284.2km
平均燃費:35.2km/L
マイナスの中走ってこの燃費、
すごくね?!

拍手[0回]

何やら急にお許しが出たので、、
明日朝、ほったらかし温泉に突撃します!!!
とんぼ返りだけどね!!

ソレでもいいのよ、翼が折れた身としては!!

何やら話題の場所も通れそうですが、、、
渋滞が凄そうなので、、、回避だな。。

山梨県には既に甚大な経済的被害も拡大している様なので、、、
少しは空いてるかな?!


4時起き 7時着予定で走るっす!!!

たぁのしみ〜〜〜!!
路面凍結も有り得ますね。
注意しないとねぇ〜〜〜。

さ、ねよ。

拍手[0回]

最近、毎日乗ることが無くなって、、、
(今までは週6出動だったのが、週4出動位になってます。。)
ソレでも充分だって話もありますが、、、
もう、と言うかやっとと言うか、、
いよいよ10萬kmの壁が見えて来ました。

43Aの時は、10萬kmを超えた辺りで次第に燃費が落ち、
音やガタも大きくなって、
シリンダーとピストンリングの寿命的なものを感じましたが、、、
今回は今のところ明らかな燃費の落ち、の様な現象は全く無く、
エンジンはすこぶる快調です。
燃費も冬場にして33〜34km/L台。


コレ、、エンジン回転数の若干の違いが有りますが、
その影響もあるのかなぁ〜〜!?
80km/hで
43A・・・6000rpm
45A・・・5250rpm

・・・若干ですが、、違うんですよね。

まあ、、何にしても、、
250ccのエンジンに10萬km走らせてるんだから、
我ながら、、大したモンですよ!!

単純計算出来ないですが、、
仮に排気量で比較するなら、、
2000ccのクルマなら、80萬km走ってるって事ですか〜〜!?

もしくは80km/h走行時の回転数で比較するなら、、、
クルマならいいとこ3000rpm程度でしょうから、
45A換算で1.75倍だから〜17萬5阡kmってことですかぁ〜〜!?

しかも、、クルマと違って外ですからね!
四季を辛いくらい満喫しているライダーって、、、頑張ってんなぁ。。。
おれ。

今のところの不調と言えば〜〜〜、、
フロントブレーキのカキカキ感かなぁ。
ピストンがちょっと引っかかる感が有ります。
マスターシリンダー交換になっちゃうので、
そこはダマシダマシ使ってますけどね。

それから、フロントポジションランプ切れ。
お飾りのポジションランプが有るんですが、、
片っぽ切れちゃってます。
交換が大変なのと何の機能も果たしていないので、放置!

ちょっと、、、アレ?と思うのは、
フロントホイールベアリングですかねぇ。。
ブレーキを掛ける毎にモーメントが掛かりますので、
ブレーキパッドの減りと共にベアリングにもそれなりの負荷が掛かってますから、
コレはそろそろ寿命だと思います。

ブレーキを掛けた時、曲がった時など、
挙動で違和感が有るので、すぐ分かりますからね。


毎度こんな使い方をさせていて、、
しかもトランクは満タン空っぽを毎度毎度繰り返していますので、
相当な荷物を運んでいる、と思われます!!
生活の足として、キャリーバック的にお買い物でも大活躍しております。

・・・てなことで、毎度毎度過積載に近い荷物を積みまくって、、
タンデムシートにもあらゆるモノを括り付けて走ってますからね!
多いのはやっぱりビールケースかな。

その点だと、、
125ccへの転換は、、、ちょっと厳しいかなぁ〜〜〜なんて思えております。。。

トランクに米10kg+食材の買い物袋2袋+タンデムシートにビール2ケースの積載をしますんでね。
この積載を唯一余裕で許容してくれそうなのは、、、
BENLEY110かなぁ。。。

ただ、、今のような走りはとても出来ない。。。

なんにしても、、
スカイウェイブタイプM、とても使い勝手が良いスクーターですわ。

もうちょっと頑張ってね!

拍手[0回]

スカイウェイブ納車からもう4年が過ぎています。
ほんで、
そろそろバッテリーが限界を迎えている感じがします。
いつも1キュルで掛かってたのに、
最近の冷える朝は、たまに3キュル必要な場合がありますからね。
でも電圧を計ると12.6V。

うううううむ、、、
悩ましい。

車両的には交換サインを出しているんだけど、、、
乗り手が数値的根拠を見出だせないで居る。。。

だって、3キュルってホントにタマになんですよね〜〜。

ただ、、
コレは、、そろそろかなぁ〜と思っています。
この車両が出すサインを見逃すと、、大抵ロクなことが起こりませんから。
そして、そんなサインを体感できるのは、
毎日のように乗ってるから。

特にビッグスクーターはセルしか無いので、、、
100%バッテリー頼みですからね。

そんな電圧叩き出していてもバッテリーって急に落ちるので、
早めの交換に越した事は有りません。

4年という微妙な年数経過ですが、、、
43Aはグリップヒーター付きだったせいか、
2年でしたからね。

それに冬は乗り手にもバッテリーにも厳しいですからね〜。

さて、、いつどうやって交換するかなぁ〜〜。

拍手[0回]

秋も深まるこの頃、、
ふと、、、全然ツーリングに出ていない自分を振り返って、、、
この時期は~~~と考えると、、紅葉だ!!
なんて、、家の木を見て思いついてしまった。。

そういや最近、仕事に追われ、
季節の事を考える余裕がなかった。。。

ああ、、、蔵王行きてぇ。

・・・なんて夢物語は、、、夢のまた夢。。。

せめて朝練レベルで何とかなる紅葉ポイントへ行ってみよ!
・・・と、、前日夜に思い立ち、
2時am就寝
・・・3時30分起床!!!

就寝時間1時間半!!

コレがまたね、、バッチリ起きられちゃうワケですよ!!!
遠足前日の子供の如し!!

コレが強制ツーリングとツーリングの違いか!!
・・・という差を感じました。


そして、この気まぐれな決断は大成功を納める事になります!!!

チョ~~良かった!!!
絶景
とても素晴らしい景色に感激しちゃいましたよ~~!


ではレポート。

 起床から出るまでにちょっと時間が掛かっちゃった。
3:47am自宅出発

この時は13℃も有り、、ナメてた!!!

さてさて、、

ピュ~~~っとシタ道走って赤城ICを越え、
R17に復帰したところのいねむり防止休憩所の温度計!

4℃!さむ~~~い!!
うすうす気付いてたけど、、、完全ナメスタイルです。。

指先がなかなかシビレちゃってマス!

沼田~月夜野~みなかみまで県道61号奥利根ゆけむり街道を北上します。
みなかみ辺りで大分明るくなって来ました。

SL広場@水上駅

新橋と違って、酔っ払いどころか人っ子1人居ません。。

この辺からは観光モードです。

・・・が、寒さも絶好調です!!!
気温2℃!!

それはそれは、、今シーズン初めての一桁℃がコレですから、、
たまらんす!!!
指がかじかんで、いちいちシャッターを押すのが大変!!

奈良俣ダムサイト下


奈良俣ダム入口分岐で。

この先、今回のハイライト、
紅葉全開の照葉峡に突入です!
さっすが水源の森!!

今回は、本当にタイミング的にもバッチリ!!

最高に良かったです。
時間がまた良いんでしょうね。7時台ですから。

なんか、、ちゃんとしたカメラ、、ほし~~~!!
































この辺から陽が入って来ました。










キレイだと言われる日光の紅葉よりも、
照葉峡の紅葉の方が数段上だと思いますねぇ~。
とても良かった~~!
こりゃやっぱね、むき出しのバイクだからこそ楽しいんですよね。
クルマじゃ~、こうは行きません。
季節を全身で堪能出来ます。。。

坤六峠までのワインディングをチンタラと写真を撮りながら進み、
本日のメインディッシュ、終了~~。


いつもの様に『朝練』と称して出て来たので、
ソッコ~ご帰宅です。

ほんでまたルートチョイスがイカしてる~~!!
菌原湖から黒保根に抜ける県道62号の高速ワインディングを
堪能しちゃいました!!

ああ~~、楽しかった!!

それにしても、、2℃は、、、ホント寒かったな。。。


自宅帰宅時のスペック

走行距離:315.7km
平均燃費:34.6km/L

本日のルート


なお、自宅到着は10時amでした。


はい、、、ここから奴隷。
なかなか長い一日が暮らせます。
・・・1時間半の睡眠時間でも何とかなるぜい!!!

今日はコレから『アグリパークゆめすぎと』にP泊に行って参ります~~!
ホント、なげぇ一日だ~~!

拍手[0回]

考えてみました。

まず、
のんびりツーリングでいきなりフル加速に持って行くことは、
ありえません。

シーンとしては、市街地路ですね。
一番使うのは、やっぱり車線変更時かな。

私は比較的真面目な??走りをするので、
クルマ的な走行ラインはキープしますし、
白線をまたぐ時は必ずウィンカーを出します。
多車線路で白線上を走るような事はしません。
滑るし。

ま、、、白線上は走りませんが、
バイクにとって1車線は広いので、5ライン位取れますけどね。
基本、タイヤにやさしいワダチを走ってます。

多車線路で車線変更をするにも
いろんなシチュエーションが有りますが、
バイクはとにかく車線変更することが多いので、
キープ80で走ると、
常にどちらかのウインカーが点いてる感じです。

多いのはこんなシチュエーションかな。

キープ80で走ってるとやっぱり詰まる事も有る訳で、
トラックに並走されると、、、辛いんですが、、、

それでも必ずスピード差が出るので、
速い方の後ろに50cmくらいの車間で付いていき、
待ちます。
この時もウインカー点けっ放しなんで、
抜く意思アリアリです。
ほんで、
車両1台分の間隔が開いた瞬間にシフトダウン加速します。

この時の加速感覚が重要で、
車両によって行ける行けないが出ます。
Mの場合、どのスピードレンジからもシフトダウン加速が出来ますが、
一般的なスクーターではココがモッサリになったり、
加速の谷が有ったりして、
タイムラグ分、スパッと抜けない為、
安全マージン取ると、
どうしてもその走り方が変わって来ちゃいます。

スクーターのウィークポイントですね。
・・・という意味で、Mの瞬発力はクラス比較すれば、
なかなかなもんだと思うんですよね!

まあ、、排気量を上げれば、
こんな考え、、どうでも良くなっちゃうんですけどねぇ〜〜〜!!

ミッションスクーター市場がもっと活性化して欲しいなぁ。。。

拍手[0回]

今更ながら、
タイプMはスゲ〜よって話。
前にも書いた気もしますが、、、また書いて置こ〜。

乗ったことが無い方は、、、
イマイチその実力が分かり辛いんじゃないかと思いますが、
タイプMは、
通常のスクーターとは作りが違って
ドライブ側のプーリを電子制御しております。

他にも、トルクカム的な物も無い!と言う風に
ちょっとづつ仕様が違います。

モードもいろいろ有りますが、
通常のCVT(AT)の場合は、本来のスクーターちっくな変速をします。

加速に関しては、あまり変わらなく設定されています。
減速については、、、大分違いますね。

それも制御なんでしょうけど、
エンジンブレーキはほとんど効きません。

それが良いのか悪いのかは、、、一長一短ですね。
燃費を伸ばすためには、それは必須事項ですが、
一方で安全性を考えるとかなり不安が残ります。
特に雨路面。

燃費だけを見たら、勝手に効いてしまうエンジンブレーキは
無い方が断然伸びるので、有効です。
現に、燃費計を見ていると、、、
空走時が最も数値が上がりますからね。
ま、、、当然のことですが。

なんで、タイプMで燃費運転する場合は、
停止線大分前から空走することで、数値が伸びます。

一方で注意しなければならいのは、ブレーキ。
エンジンブレーキが殆ど効いていないんで、
基本、ハンドブレーキによる減速が主流になります。
オートマ車とおんなじです。

全てブレーキ操作。
これって、、、非常に危なっかしい。
4輪車だったらまだしも。。。

4輪でそれが成り立つのは、
例えロックしたとしても横転することは無いし、
ABSでそもそもロックしない、という絶対的アドバンテージがあります。

対して発展途上の2輪オートマなタイプMは、
ハンドブレーキでの減速が主流に成るんですが、
ブレーキ操作によってはロックするし、横転します。

ハンドブレーキによるブレーキングは、、、
ホント信用できませんからねぇ。。。

とっさの場合、雨の場合、
ロックさせるのなんて簡単ですから。

せめてABS仕様を追加して頂きたいですねぇ。

・・・とここまでは
タイプMのウィークポイントなんですが、

それを補ってくれるのが、仮想マニュアルトランスミッションです。
仮想と付けたのは、パッと見のなんちゃって具合から。

でも、、実力としては、
クルマの7速CVTと同じなので、
マニュアル車と何ら変わりのない変速挙動をします。
レブリミットまで回せるし、
ノッキングもします。

機構はどうあれ、
≒マニュアル車です。
また、この機構であるが故に優れているのは、
クラッチがない、というところ。
プーリの開閉させるだけなので、、
ギアチェンジする訳じゃないから、
当然といえば当然なんですけどね。
コレは、、長距離走るのに絶対的に有利です。
左手腱鞘炎とか、、、もう過去のモノです!!!

って事で、
私はもう専らマニュアルモードで走ってます。
あ、最近の東名マラソンで、ATで走ることが増えたかな??
でも、基本マニュアルモード。

ちょっと走れば分かるんですが、
ウエイトローラースクーター特有のかったるさが有りません!
そのかったるさはATでも一緒で、
結局、マシンに挙動伝達する手段がスロットルしか無いんで、
スロットル操作が全てになり、
どうしてもタイムラグが有るんですよね。
・スロットル操作→回転数UP→ウエイト&プーリ移動→加速って。

対してタイプMの場合、
・スロットル操作→回転数UP
・シフトダウン操作→プーリ移動→加速
と、
2系統の信号を送れるので、
ユーザーの挙動にリアルタイムに反応してくれる分、
瞬発力が全然違うんですよねぇ〜〜!!

普段のダラダラモードの走りから一瞬で瞬発加速に持って行けます。
ま、それって結局マニュアル車と同じなんですが、、、
スクーターでタイムラグが解消されているのは、、、
まだ数機種ですからね。
よく出来てると思いますよ。

ウエイトローラー、、プーリ、スプリングをいじくって
セッティングを換える、なんて、
ボタン一つでどうにでも出来ますからね。
もはやチューニングキットなんて、必要有りません。

そんななんで、今となっては、
かったるいATモードは単調過ぎる高速でしか使っていません。。。
焦れったくなっちゃうんですよね、、、そのタイムラグに。

加えて自由にエンジンブレーキを掛けられるので、
前述のウィークポイントも関係なくなります。

加速するところは加速する、
空走するところは流す、
って〜のが本来のバイクのように自由自在なので、
メリハリつけて走るのには、やっぱりマニュアルモードは必須ですね!!
走ってても断然楽しいです!!

スクーターの使い勝手の良さと、
ミッション車の瞬発力を良いバランスを持って兼揃えているので、
こいつぁ〜〜〜もはや手放せない相棒ですわ。

拍手[0回]

前日夜出ようか、当日朝出ようか悩みましたが、
前日夜がソコソコの雨でしたので、
当日朝出る!
という、、、妥協したスケジュール立てをして、
愛知から東京に向けて、、、
普段だったら東名マラソンのルートを、
ひたすらにシタ道!!という作戦を実行してみました。

この時点で予測していたのが、、、
平日昼間に国道を走る、、、という、、つまらなさ。。。
多分、、、渋滞路だろうなぁ〜〜という予測をしていました。。。

この予測は、、、まあその通りになりましたどね!!

結果としては、、、予測通り、
走行時間の半分くらいは渋滞路でした。。。
道路工事中とかもあって、、
サイテ〜〜〜でした。。。
まあ、、走るんだったら少なくとも県道だな〜なんて、
ちょっと反省しました。

加えて悪かったのは前日の雨が残っていた、ということ。
小雨でしたが、、、午前中は降ったりやんだりでした。。。

小雨なんで、
レインコート上着さえ着ておけば、
下半身が濡れることは無いので、
問題なかったですけどね。

さすがに止まると暑いですが、
走ってれば大丈夫!!

・・・ってことで、
雨で写真も撮るのが億劫なので、
(撮るようなスポットも無かったか!)
大した写真がないんだなぁ。。。。


東京までシタ道で戻ってやろう!なんて考えてましたが、、
考えが甘かった。。。
昼間の渋滞路を走ってたんじゃ〜〜〜、
そりゃ無理ですわ。

目測より2時間位オーバーしてしまいました。。。
残念!!!


7:00AM 愛知拠点出発。

もうこの時点で、、、
通勤時間帯なので、、、
いつもの走りは全く出来ません。
ちゃんと信号を守り、
並ぶところは並び、
付いていくところは付いていき、
お手本のような走行方法で
国道23号〜国道1号で富士まで走りましたが、、、
4時間半位かかっちゃった。
その間、、、半分くらいの時間を渋滞パスに使ってます。。
まあ〜〜〜幹線道路だけにデカイトラックも多くて、
なかなか前に進ませてもらえませんでしたねぇ〜〜。。。
夜間だったらまだしも、、、
平日昼間は、、、ルート的にも、、反省ですわ。。。

バイパス、という甘い言葉に、
まんまと引っ掛かった感じでした。。。

あの逃げ道の無さは、、、辛かったなぁ〜〜。

掛川バイパスのトンネル内の環境の悪さは、、、何とかならんのか、ありゃ。
呼吸を絶対したくない感じです。
すっげあっちいし!


11:40AM、富士市のスマル亭にて。

やっぱり静岡なんで、、スマル亭かな!?と。

かき揚げを久々に食べましたよ〜〜!!

2枚のせ600円。


富士吉田から国道139号を北上〜〜!!
どんどん標高が上がり、
道も空いてきて気温も下がり、
本来のツーリングっぽい感じにやっと成って参りました!!

上九一色村、富士山を望む!

な〜〜〜も見えん!

最近、富士山出現率が非常に低いんです。。。
さすがに雨は止んでましたが、
路面もまだウエットで、、
ざ〜〜んねん。。


こんな悠長に写真撮ってましたが、、
実はもう時間的にオールシタ道で目的地に着くのが不可能。。。
というのが分かっていましたので、、、
残念ながら河口湖ICから中央道経由で東京へ。。
シタ道290km/6.5時間 という感じですかね。
時速44.6km/h。
あの渋滞路を無理矢理走ってこのスピードなら充分でしょう!!!
よく頑張ったほうだと思います。
だけど、、この走りは、、疲れる!!
だらだらトロトロと、、辛かったなぁ〜〜。

夜だったら、、、あの信号の少なさだと、
60km/hは行きそうですけどね。


あとちょっとでオールシタ道だったのになぁ。。。
走る時間帯が悪かった。。。

次回はもうちょっと状況予測をして、
自分が楽しめる走りを心掛けよう~と思うのでした。



ちなみに、、自宅帰宅時のログ。

435km 内約100kmは高速道路
平均燃費35.5km/h
もう、、あの渋滞路、高速道路、東京都内の信号地獄を走って、
この燃費なら、文句の付け様が有りませんね!



一応仕事を絡めて走ったんですが、、
仕事疲れでは無く、完全に走り疲れで、
帰宅後はグッタリでした!!!
ちなみに、、当日の仕事でもバイク大活躍してくれましたけどね!!


この文章を打ってるのは、、
翌日の大阪に向かう新幹線の中。。。

ああ、、昨日走った道をまた舞い戻って〜〜、
軽く通過しちゃうよ〜〜〜なんて、
窓に流れる景色を眺めながら思うのでした。。。

やっぱ新幹線速いな。

拍手[0回]

もう何往復しているのか、、、既に把握しておりませんが、、、
時間に全然余裕が無いため、いつもフル東名というルートばっかりだったんです。
うううむ、私らしくない!!

ほんで、
3連休最終日、ちょっとだけ余裕が出来たので、
念願のシタミチ大作戦を決行して見ることにしました。
ちなみに行く事を思いついたのは、
出発5分前です!!

うたた寝してたんですが、、、
寝る時間があるならば、いつもなら走ってないっけ?!
・・・と、自問自答して、即結論付けました!!

飛び起きて軽く経路検索。
まあ、、何とか行ける!!
という見通しを勘で立てて、
即決準備に取り掛かりました。

時間的には、通常出発の1時間半前。
・・・って事で、
まあ、、そんだけの遊びマージンは有るよ!って事です。

ルートとしては、こんな感じ!

青がいつもの道、
赤が今回の道。
大菩薩嶺をかすり、富士山の反対側を走る一般道ルート。

ポイントは、、、柳沢峠と国道52号かな!

酷いのは、、、全行程ほぼ雨!ってところ!
飯能から青梅に抜けたんですが、
そこからもうドッシャブリの雨!!

雨の夜、奥多摩って〜〜のは、
なかなか真っ暗でおっかね〜〜ど〜〜〜!!!

夜の奥多摩湖にて。

雨です。


丹波山村から甲州市へ抜けました。
柳沢峠までの道のりは、
とにかく真っ暗でハイビームが大重要!!!
スピードレンジが20km/h位は変わりますからねぇ!!
ローじゃ、、全然見えません!!!

クルマ通りも極々僅かなので、、、
なかなかのスリルでしたねぇ〜〜。
ほんと真っ暗で、くねくねウエットですからね。

道を知ってるという意味ではある程度対応できるんですが、、
谷あいを縫うように走ってるので、
暗すぎて自分が一体どの辺を走っているのか、、、
分からないんですよ。

頼りになるのはナビくらいなんですが、、、
それも豪雨の中だと、見ている余裕がない!!!

とにかく登るのみ!!!
気温は17℃に下がってました!
レインコートって凄いね!!


柳沢峠からの下りは
ブレーキング注意〜〜〜!!
カーブのグリップを要求する美味しいところに
ところどころに鉄板が有るので、
ツルッツル滑って、、、、
あっぶね〜〜〜〜〜!

ドライでも注意したいところですが、
高速ダウンヒルワインディングで鉄板は、、、厳しいなぁ〜〜〜。。

御坂から俺の高速、国道20号甲州バイパスを抜けて、

川沿いの国道52号身延線へ。

ココは遥か昔に走っていますが、、、
高速ワインディングが続く山岳路なんで、
なかなかの走りごたえだった事だけ覚えてました。
しかも信号少なく、ポール狙いも厳しいと。。。

相変わらずの土砂降りでしたが、
奥多摩とは違って、ある程度街灯があるため、
先が見えていつものスピードが出せました。

この手の道は、
遅いクルマを先頭に団子が出来るので、
ま、団子ごと抜く!という容赦ない下品な走りで、
団子をいくつくらい交わしましたかねぇ〜。

・・・とにかく自分のペースで走れました。

ルート自体は、想像していたよりもアップダウン少なく、
より高速に近かったので、
深夜すっ飛ばすには使えそうな道だなぁ〜と思いました。
新清水IC直結なのも便利ですね!!

・・・新東名からはいつものコバンザメでしたが、
やっぱり所々が豪雨で、ナカナカ楽しませてもらいました!!

特にトンネルの出口で、走るはずの前が全く見えない、
・・・という状況が有りましたが〜〜〜、凄かったですね!!!
新東名名物の広くてデカイトンネルを抜けた先は真っ黒、という状態。
豪雨過ぎて、白線、街灯、尾灯など、
前が全く見えないんです!!
そんな中に110km/hで突っ込んで行くんですが、、
まるで洗車機の中のような状態!!
横殴りな暴風雨で、さすがにビックリしました!!
でも、楽しかったな!!!

今回、もらったマージンの時間分をフルに使って一般道攻めをしましたが、
この作戦、、、、アリですね!!

ともするとマンネリ化してしまって我慢大会に成るところを、
わざわざ迂回して、無理やりツーリングの方向に持っていく!というのは、
当然の流れと言えば、当然ですけどね!!
ま、、、
あとは、家的にそんな時間的余裕を貰えればの話ですけどね!!

地図とニラメッコしてても、、
南アルプスが邪魔っけなんで、、、
なかなか良いルートを見出だせないんですが、、、
晴れの日に今回のルートのトレースとか、
中央道周りのルート検索を考えてみようと思ってます。

いずれのルートでも平日夜間割引を適用するためには、
22時以降のチェックアウトが必要なので、、、
その辺との兼ね合いなんですよね〜。

明るい方がどうしたって楽しいですからねぇ〜〜。
その辺は、、コスト優先で、、、仕方ないかなぁ。

さて、、今日はまた東京にとんぼ返りです!!
今回の復路も時間的に余裕があるため、
行けるところまで一般道攻めで経費節減ツーリング気分を味わおうと思ってます!!

ちょっとコワイのが昼移動で白バイ活動時間帯に走る、というところかな。
国道1号を走るんでしょうけど、、巡航速度には注意しないとなぁ。。。
そなると、なかなか前に進まなそうだなぁ。。。

なんて、
自分が楽しむ方法を地図を見ながら考えているのでした〜〜。

拍手[0回]

にほんブログ村
ブログが集まっています。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
カレンダー
ボチボチ更新中。
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana

埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
Googleちぃず
使いたい方はど~そ。
顔文字教室
アクセス解析
忍者アナライズ

Copyright © [ 『おそとだいすき~~Blog』 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]