忍者ブログ
ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

走行距離:76100Km


そろそろリアタイヤの溝がスリップサインまで無くなってきたなぁ~なんて思ってて、
まだまだ走ってもらいますよ~~~なんて言ってたんですが、、、
http://ana3.blog.shinobi.jp/Entry/683/

そんな余裕ぶっこいてると、
ロクな事が無いらしく、、、

通勤途中でリアタイヤ、、、パンクしました。。。
パンク箇所の傷はナイフで刺した様なザックリ傷で、
パンク修理剤じゃ修復不可能な感じでしたので、
敢え無く、、、レッカーで自宅まで運ぶ事となりました。。。
http://ana3.blog.shinobi.jp/Entry/686/

ほんで、、
タイヤ交換をどうやってしようか~~と悩んだんですが、
一番確実なのは自分で外して量販店に持ち込む事なんで、
http://ana3.blog.shinobi.jp/Entry/687/
それを実行してみました。



◆使用する工具

インパクトレンチ
8,12,13,32mmのソケット


◆タイヤの外し方
自宅でタイヤを外すには、それなりの工具が必要になります。
上記に書いた様に、
インパクトレンチは必ず必要ですね。
・・・と言ってもじぇんじぇん高いものじゃ有りませんので、
工賃を払うと思えば、その金額で余裕で買えちゃいます。

今回購入したインパクトレンチは、12V仕様のこんなの。

2980円!!!やっす!!!+32mmのソケット!1500円!!たっか!!!

写真は取り付けた時のものを使用していますので、タイヤが新品になってますが、
気になさらず!


①マフラーを外す。
もうコレも手馴れたもんです。


②センターナットを緩める。
いきなり登場、問題のセンターナットです。
緩める前に、先ずはIマーキングを入れてあげます。

コレで締める時、ココまで締めれば良い、と言う事になりますんでね。

インパクトレンチで簡単に緩みます。


③キャリパーのワイヤーガイドを外す。

ココは急がば回れです。
ガイド類を外します。


④リアキャリパーを外す。
リアキャリパーを外します。
私の場合、ブレーキディスクが磨耗しており、
ディスクのエッジ部分が引っ掛かってディスクから抜けませんでした。
そんな時は、ブレーキパッドをバラシながら外します。

⑤センターナットを外す。
センターナットを外し、
スペーサーも外します。


⑤ブラケットを外す。
45Aはナンチャッテスイングアームの様な、、ブラケットが付いていますので、
それを外します。


ブラケットをスペーサーで挟みこんでいる構造になっています。

⑥スペーサー、タイヤを外す。
内側にもスペーサーが入っていますので、
タイヤと一緒に外します。

タイヤはギアで噛み合っていますので、
外すのが結構大変です。
裏からガンガンタイヤを蹴っ飛ばし、外します。

タイヤを外したところ。


シャフトのギアにホイールが噛み合っていますので、
外すのには気合で蹴飛ばす必要ありです。



外したタイヤのチェックです。

まだまだ十分に山が残っています。。。
勿体ねぇ。。。

問題の亀裂箇所です。

奥までザックリと穴が開いていて、
修復不能です。。。

あ~~~あ。。


さて、、
この外したタイヤをショップに持ち込み、
タイヤの交換です。

在庫していたタイヤは3種類。

純正のBridgestone

PIRELLI

DUNLOP


なんか気分で、、
ピレリを選んでみました。
全品15%オフセールしてました~ラッキ~~!!

今回は年期も入ってるという事で、、バルブも交換。


交換後のタイヤ。


おおお~~!ガッツリ溝が有りますなぁ~~!!!


ほんで、、
自宅に帰り、、
せっかくなので、
既にチラチラ見えている、チョイデコを施してみる事にしました!!

コレって、、
自分で外さないと、装着されている状態じゃやる気になりませんよねぇ~~~。

って事で、デコです!!!

なんかコレだけで、全然違うものになりますねぇ~~~。

ぬりえの好きな人は、好きかも!!!
けっこ楽しくヌリヌリ出来ました!!!


ほで、
外したのとは逆に取付を行って作業終了です!!!


ちなみに、、、
◆ブレーキキャリパーのワンポイント
ピストンは片側十字になっています。

ラジペンでグリグリ回すとピストンが引っ込んで行きます。
パッドには回転防止のピンが立っていますので、
ピンが十字に入る様に調整します。

また、一度外したらパーキングブレーキの調整もやって置きましょう。


◆ホイールのOリングに注意!
ホイールにはOリングが入っています。

チラリと見えているのがOリング。
シャフト内のオイルをシールしています。
内溝が切ってあって、そこに入っていますので、
タイヤを差し込む際には、Oリングがちゃんと入っているか、
要確認です!!

ちなみにこのOリング、一度外したものは使用しない事、となっております。。。。。


◆タイヤ交換後の外観

ペイントがなかなかイイ感じです!!!

ううう~~む!素晴らしい!!!

この溝の多さ、素晴らしい!!!!


さ、今度は変なもの踏まないように、、、気を付けよ~~~っと。
って、無理じゃね?!

今回の件で、
新たにインパクトレンチをGETし、それでも出費は半分以下で済みました。
軽くデコって、無駄金使う事無く、思い通りになりましたんで、
なかなか満足であります!!

余った金で、、、保険の見直しかなぁ~~!?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» punさん
ワンポイントメイクですが、
本来クロのところが白って目立ちますね!!

結構遠くからでも見えます。
んで、、違和感ない!!!

組んであるタイヤだと、、、
なかなか塗る態勢が辛そうですが、、
今回はじっくり眺めて塗れたので、
とても楽しんで作業も出来ました!!!


ま、、、乗っちゃえば、どれも一緒です!!
ana URL 2012/03/04(Sun)02:10:20 編集
» T2さん
ほほ~~う、
コレをケケケと言うんですね!

今回のリアタイヤ工賃は英世1枚プラスαくらいなんで、
全然アリでしょう!!!

てか今回のやり方、イイかも!!

量販店にしても、赤男爵にしても、、、
作業がいい加減なのが、どうも許せなかったりするので。。。

散々いやな目に合ってますからねぇ。。。
ana URL 2012/03/04(Sun)01:51:59 編集
» かっこよい!!
我輩も過去にピレリを装着したことがあります
(CB250RSZ)

タイヤ自体は良い(柔らかい)感じでしたが
なかなかバランスが良くなかった・・・

ダンロップは新作だったのでお勧めでしたが
コンパウンドは他のタイヤより柔らかいと思う

ちゃんと脱脂してからペイントしましたかぁぁぁ
新品タイヤのペイントは脱脂次第で
ハゲないですみますからねぇぇぇ

我輩もそろそろタイヤ交換かな~
まだ8分山ぐらいは残っているけど・・・
pun 2012/02/28(Tue)17:47:23 編集
» おっ!
anaさんもケケケですね!(笑)
フープとずい分感じが変わりますよ~♪
耐久性は???ですが・・・

しかし・・・スクーターのリアタイヤ交換の工賃・・・高い・・・まあ、それだけ手間がかかるのも分かりますか・・・汗
T2 (空波とともに) URL 2012/02/26(Sun)20:41:15 編集
にほんブログ村
ブログが集まっています。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
カレンダー
ボチボチ更新中。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana

埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
Googleちぃず
使いたい方はど~そ。
顔文字教室
アクセス解析
忍者アナライズ

Copyright © [ 『おそとだいすき~~Blog』 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]