忍者ブログ
ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share
rss
アミティは、未だに簡易避難所として使っていますが、
最近、やっと給油が出来たので、
ガソリンの使い道をFFヒーターだけでなく、
クルマとしての基本機能、、、
エンジンを普通に動かせる方に回せるようになりました。
クルマって、、、ガソリンが無いとただの書斎になっちゃいますね???


避難中にヒーターは点けていましたが、
ヒーターの燃費はかなり良さそうですね。
使い方にも拠りますが、ガソリン全然減りませんね。


また、
アミティのダイネットはいろいろとシート展開が出来るんですが、
ま、、、当然なんですが、、、
停電時だろうが電気もヒーターもテレビも普通に使えますので、
簡易避難所としての基本機能、必要十分って事で、
シート展開はずっとフルフラットになっていました。
フルフラットにすれば2畳弱程度のスペースが出来るので、、
双子の2人をノタ打ち回らせるのに使い勝手は非常に良いです。

ほんで、
今日から普通にクルマとしても使えるようになったので、
シート展開を変えてみました。

こんな感じ。

ミニバン仕様です。
ブンブン親父さん、シェパードさんプレゼンツの、
チャイルドシートは現在も大活躍中です!!!

ミニバンで言うところの2列目にチャイルドシートを乗せ

子供らも前が見えるようにしております。。。
ほとんど寝てるけど。。。

ほんで、3列目はフラットにしてます。

3列目のフラット部分でオムツ替えが出来ます。

キャンピングカー的要素が、、、無いですね。。。
ただ、、、ミニバンとは違って、
絶対的に広いし、普通に立てるのがイイですね。

シートレイアウトが豊富なのは、とても使い勝手が良いです。

それにしても、、、
ダイネットのテーブルの出番はまだまだ先そうですなぁ。。。。

拍手[0回]

PR
share
rss
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» akemiさん
チャイルドシートは、、、厄介です!!!
前に2台乗せる作戦も何度かやりましたが、、、
運転に多少支障アリかもで。。。

この形だと
振り向けば二人の顔が見えるので
多少安心出来るのかなぁ~~と。。。

壁に固定してある
テーブル引っ掛けのアルミバーを追加延長しちゃえば、
取り付けは出来るんですけどね。。。

次回車検位に検討しようかなぁ~と思っています。

ana 2011/04/03(Sun)19:00:27 編集
» FFヒーターは
燃料系の最後のメモリを切る位で作動しなくなります!!
そろそろガソリンも回って来てるみたいですよ。
私がいつも入れてるスタンドも
全然並ばずに、普通に満タン給油できました。
もっとも平日の昼間だから余計でしょうけど。

チャイルドシート二つ…
確かにテーブル出せませんね。(^^;)
akemi URL 2011/04/01(Fri)10:43:04 編集
» シェパードさん
確かに。
Fitなんて、運転席の下にタンクが有りますから、
どうやったって届かないですしね。
その点、アミティはむき出しですから、、
取り放題っちゃ~~~盗み放題?!ですね。

シェパードさんから譲って頂いた、
衣類、消耗品類、ダッコ紐、そしてチャイルドシート、
ガンガン使わせて頂いております!!!
ありがたい限りです!!
ana 2011/03/31(Thu)23:36:07 編集
» Shiraさん
ハイエースのハイルーフでもやっぱり立てないので、
結局使い勝手が悪いんですよね。

生活の場でもあるキャピングカーは、
立って作業が出来ないと、使えません。

背が低ければ、、、大丈夫かもですけどね~~!?
Shiraさんはデカイから、、、
アミティでもダメかな~~!?
ana 2011/03/31(Thu)23:30:33 編集
» タケシさん
そろそろハイハイらしき行動が始まりそうな予感がしてます。
好き勝手に動かれると、、、確かに大変ですね。。。
リードが必要ですね。。。。
ケージも必要ですね。。。。

犬と一緒ですね。。。。


私は、、、どうなっちゃうんでしょう。。
スカブ、、、快適なんで、、、
手放す理由って経費だけなんですよね。。。
ただ、、、原付2種は、確実に欲しい。

両方持てるタケシさんがうらやましいです!!
ana 2011/03/31(Thu)23:24:26 編集
» akemiさん
現在7ヶ月で、
2回食にしております。
そろそろ歯が生えて来ており、、
成長している事を実感させられます。

チャイルドシートが2個有ると、、、
助手席、エンジン上席に置かない限り、
テーブル展開は不可能ですね。。。

チャイルドシート、、、デカイ!!!!

普段使いであれば、
現在のレイアウトが結構便利です。

次はちゃぶ台仕様かなぁ?!
ana 2011/03/31(Thu)23:16:31 編集
» punさん
今回の地震直後、
アミティの燃料計は1/4しか入っていませんでしたので、
もう、、動かすのをやめて、
ヒーター燃料として使おう、と思ってました。

携行缶もバイクだったら有効ですが、
クルマだと、、、消費量が多いので、
無いよりマシ、くらいですよね。。。

結果として、
ヒーターの燃費も良く、ほとんど減らないまま、
ガソリン供給再開まで粘れました。

また、他にも
数日は過ごせる食料やアウトドアグッズが一杯入っているので、
買い物に走る必要も無く、
とても有効でしたね。
ana 2011/03/31(Thu)23:10:46 編集
» T2さん
これが意外と活躍しておりました。
平時に家で充電さえすれば、
エンジン回さなくても電気は使えますからね。

『大量に』ってのは、、ほぼ無理ですね。。。
オーダー品ですから、、、とにかく納車に時間掛かるんです。

そう言う意味では、
お客様本位とはとても言えませんね。

でも、、、
キャンピングカーが所狭しと停めて有ったら、
壮観だろうなぁ~~~。

・・住所取れないですね。。。
ana 2011/03/31(Thu)23:01:20 編集
» 無題
お、活躍してますね 家の方は停電一回もしないのでまだ避難はしなかったですよ でも バイクのガソリンが無くなって二回ほどアミティーから補充しました、
今の車はほとんどタンクからガソリンを抜けない仕組みになってる見たいで、 アミティーがトラックで良かったですよ
(笑)
シェパード 2011/03/31(Thu)19:18:43 編集
» なるほど
>クルマとしても使えるようになった
笑ってしまいました...。

中で立てるのはイイですよね。かがんで動くと腰痛になりそうです。
Shira 2011/03/30(Wed)14:32:46 編集
» 無題
子供の成長は早いですねー!
夏頃にはよちよち歩いてますね!!
そこから目が離せなくなるので大変ですよ。
あっという間に自分の視界から消えますから。。。
しかもanaさんの場合、双子ですから更に油断出来ないと思われます。

スカブですがスズキに預けて1週間経過しますが
なんの連絡も無しです。。。
全く対応がなってませんね。。。
原付2種ですが第一候補はアドレスだったのですが
今回の事も有りスズキは避けました。
快適性・収納・ゆとりはスカブに比べれば全然ですが割り切って乗れば不満もなく乗れています。
唯一いざという時に速度が上がるのが遅いので危機回避が難しいです。。。
後は乗り手の慣れの問題ですね。
タケシ 2011/03/29(Tue)11:11:20 編集
» そろそろ
首も据わって離乳食ですよね?
テーブル用の椅子…
椅子自体に足がなくて、テーブルを挟むようにセットするタイプだといいですよ。
(解かるかなぁ???)
それだとアミティのテーブルにも使えますからね~。
仮設住宅にキャンピングかー…
それ凄くいいアイデアだけど、今でさえ半年待ちとかだからなぁ。
先に買った人は優越感に浸っておきましょう~~~。(笑)
akemi URL 2011/03/29(Tue)09:32:42 編集
» 無題
新潟の地震の時も
車で生活をする人が多くいましたが
問題は、燃料ですな~
携行缶を持ってない人が多いので
燃料確保に苦戦したようです

若干の燃料は確保しておきたいですな~

「携行缶」は現在でも入手待ちとのことですが・・・

大地震の場合、車で避難できない
難点でもありますが
アミは有効です
メンテをしっかりやってくだされ・・・・

pun 2011/03/29(Tue)06:33:52 編集
» こんな時は・・・
まさに持ってこいですね!!
最初の画像など、車の中とは思えない・・・。
仮設住宅・・・1軒300万ほどするのですが・・・安く大量にキャンピングカーが供給できるなら、その方が良いかも・・・縁起でもないですが、使いまわし出来るし・・・。
T2 (空波とともに) URL 2011/03/29(Tue)06:05:24 編集
にほんブログ村
ブログが集まっています。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
カレンダー
ボチボチ更新中。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana

埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
Googleちぃず
使いたい方はど~そ。
顔文字教室
アクセス解析
忍者アナライズ

Copyright © [ 『おそとだいすき~~Blog』 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]