ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はゴールデンウィークのコア日、5月4日~5日に、
乗鞍高原いがやキャンプ場でアミティーズの全国オフ会が開催されるという事で、
我が家も久々にオフ会に行ける態勢に成って来ますので、、
勇んで?!参加させてもらう事になりました!!
オフ会に参加できるのは、、、ホント久々。
今まで、双子のお世話奉仕活動に従事していて、、
それドコロじゃ無かったので、、
・・・今もですが。。。
ちょっとだけ落ち着いて来ましたので、、ね!!
で、
オフ会に絡めて折角なので、、キャラバンに出ています。
5/2
仕事終わりの5/2(金)、21時に自宅出発。
翌日の渋滞が見えていましたのでね。
関越~上信越で碓井軽井沢ICまで走り、
碓井バイパストイレの処でP泊。
大きな地図で見る
起床時の気温3℃!!!
いや~なかなか、、寒い!!!

室内は20℃有りましたけどね。
5/3
子供らへの奉仕活動の為、
『軽井沢おもちゃ王国』なるテーマパークに行く事になりました。。
大きな地図で見る
やっと自力で歩くようになっているのですが、、
まだまだベビーカーが必要です。
連休初日と言う事も有ってか、、、
この手のテーマパークにしては、、、激混み!!!
でも、やりたい事は出来た様なので、、

ま、満足なんじゃないでしょうか。。。
子供らのお昼寝タイムを利用して、
上田市武石の『武石温泉うつくしの湯』へ
お食事とお風呂の為、行きました。
うつくしの湯から本日のP泊地の松本へ。
適当に決めた、
松本市のアルプス公園は、

P泊地としては、絶好のロケーションでした!!!
星空と夜景とトイレが凄くキレイで、
静かでとても良い所。

ココはオススメですね!!!
5/4
起床すると夜景が絶景に変わってました!!!
さすがアルプス公園!!!
名に恥じぬ、素晴らしーロケーションでした!!!

白いのは当然アルプス残雪です。
ココで朝食を済まし、
いよいよ乗鞍を目指します。
乗鞍へは勝手知ったるR158。
上高地渋滞が予測されましたが、、
意外と空いていて、
渋滞もほとんど無く、スイスイでした。
12時頃、いがやキャンプ場に到着。
既に20台近い白い塊が。。。

こう見ると、、圧巻ですね。
今回は全部で55台との事。

もはや、、、村です!!!

初めましての方がやはり多くて、、
名刺も配りまくりました。

ココからはいつものオフ会モードですね!!
子供の奉仕活動もしつつ、楽しんじゃいました!!
それにしても、、寒かったなぁ。。。
夜の気温は0℃近辺だったと思います。
5/5
酔っ払い過ぎて、、チョい遅めの起床。
昨日とはうって変わって絶好の行楽日和~~~~!!
日差しポカポカ、いい天気!!!


13時頃までココで過ごし、
リニューアルされた『湯けむり館』に行ってみました。
昔も風呂が小さかったですが、
相変わらず風呂が小さいです。。
まあ、、キャパ的には丁度イイのかもしれませんけどね。
14時頃乗鞍を出発。
どうせこの時間に帰っても上りの大渋滞にハマる事は目に見えていましたので、
KATUさんからお誘いを受けた、道の駅信州蔦木宿で、
渋滞の解消するのを待ってから帰るプランにしました。
17:30 蔦木宿に到着~~。
場所も確保出来たので、ココで軽くキャンプする事にしました。
2次オフ会メンバーは、
KATUさん、のりだーさん、珈琲屋さんと私ら。
皆さんが風呂に入ってる間に既にリッター飲んじゃってた私は、
早々に撃沈。
双子らよりも早く寝る事になりました!!!!
まあ、、それも夜走る作戦なんですけどね~~~!!!
2次オフ会自体も
早めのお開きで全撤収!
あとはいつでも走れる状態です!!
5/6
この日も渋滞が予想されてましたので、
なるべく早めの小仏トンネル、と行きたいところでしたので、、
3時am起床。
蔦木宿から小淵沢IC→圏央道桶川北本ICまで、
渋滞どころか、ガラガラの中、走って帰って来ました~~~!!
5:30am、自宅到着~~。
自宅駐車場で4時間も爆睡しちゃいました!!!
今回も楽しいキャンプが出来ました。
キャンピングカーの存在はデカイですねぇ~~~!!!
子供の成長にもなかなか適したツールですね!!
今回お世話になったオフ会の幹事様、
出会った皆様、
有難うございました。そしてお疲れ様でした。
そしてコレからもドコかで、、、よろしくお願いします。
PR
乗鞍高原いがやキャンプ場でアミティーズの全国オフ会が開催されるという事で、
我が家も久々にオフ会に行ける態勢に成って来ますので、、
勇んで?!参加させてもらう事になりました!!
オフ会に参加できるのは、、、ホント久々。
今まで、双子のお世話奉仕活動に従事していて、、
それドコロじゃ無かったので、、
・・・今もですが。。。
ちょっとだけ落ち着いて来ましたので、、ね!!
で、
オフ会に絡めて折角なので、、キャラバンに出ています。
5/2
仕事終わりの5/2(金)、21時に自宅出発。
翌日の渋滞が見えていましたのでね。
関越~上信越で碓井軽井沢ICまで走り、
碓井バイパストイレの処でP泊。
大きな地図で見る
起床時の気温3℃!!!
いや~なかなか、、寒い!!!
室内は20℃有りましたけどね。
5/3
子供らへの奉仕活動の為、
『軽井沢おもちゃ王国』なるテーマパークに行く事になりました。。
大きな地図で見る
やっと自力で歩くようになっているのですが、、
まだまだベビーカーが必要です。
連休初日と言う事も有ってか、、、
この手のテーマパークにしては、、、激混み!!!
でも、やりたい事は出来た様なので、、
ま、満足なんじゃないでしょうか。。。
子供らのお昼寝タイムを利用して、
上田市武石の『武石温泉うつくしの湯』へ
お食事とお風呂の為、行きました。
うつくしの湯から本日のP泊地の松本へ。
適当に決めた、
松本市のアルプス公園は、
P泊地としては、絶好のロケーションでした!!!
星空と夜景とトイレが凄くキレイで、
静かでとても良い所。
ココはオススメですね!!!
5/4
起床すると夜景が絶景に変わってました!!!
さすがアルプス公園!!!
名に恥じぬ、素晴らしーロケーションでした!!!
白いのは当然アルプス残雪です。
ココで朝食を済まし、
いよいよ乗鞍を目指します。
乗鞍へは勝手知ったるR158。
上高地渋滞が予測されましたが、、
意外と空いていて、
渋滞もほとんど無く、スイスイでした。
12時頃、いがやキャンプ場に到着。
既に20台近い白い塊が。。。
こう見ると、、圧巻ですね。
今回は全部で55台との事。
もはや、、、村です!!!
初めましての方がやはり多くて、、
名刺も配りまくりました。
ココからはいつものオフ会モードですね!!
子供の奉仕活動もしつつ、楽しんじゃいました!!
それにしても、、寒かったなぁ。。。
夜の気温は0℃近辺だったと思います。
5/5
酔っ払い過ぎて、、チョい遅めの起床。
昨日とはうって変わって絶好の行楽日和~~~~!!
日差しポカポカ、いい天気!!!
13時頃までココで過ごし、
リニューアルされた『湯けむり館』に行ってみました。
昔も風呂が小さかったですが、
相変わらず風呂が小さいです。。
まあ、、キャパ的には丁度イイのかもしれませんけどね。
14時頃乗鞍を出発。
どうせこの時間に帰っても上りの大渋滞にハマる事は目に見えていましたので、
KATUさんからお誘いを受けた、道の駅信州蔦木宿で、
渋滞の解消するのを待ってから帰るプランにしました。
17:30 蔦木宿に到着~~。
場所も確保出来たので、ココで軽くキャンプする事にしました。
2次オフ会メンバーは、
KATUさん、のりだーさん、珈琲屋さんと私ら。
皆さんが風呂に入ってる間に既にリッター飲んじゃってた私は、
早々に撃沈。
双子らよりも早く寝る事になりました!!!!
まあ、、それも夜走る作戦なんですけどね~~~!!!
2次オフ会自体も
早めのお開きで全撤収!
あとはいつでも走れる状態です!!
5/6
この日も渋滞が予想されてましたので、
なるべく早めの小仏トンネル、と行きたいところでしたので、、
3時am起床。
蔦木宿から小淵沢IC→圏央道桶川北本ICまで、
渋滞どころか、ガラガラの中、走って帰って来ました~~~!!
5:30am、自宅到着~~。
自宅駐車場で4時間も爆睡しちゃいました!!!
今回も楽しいキャンプが出来ました。
キャンピングカーの存在はデカイですねぇ~~~!!!
子供の成長にもなかなか適したツールですね!!
今回お世話になったオフ会の幹事様、
出会った皆様、
有難うございました。そしてお疲れ様でした。
そしてコレからもドコかで、、、よろしくお願いします。
この記事にコメントする
カレンダー
ボチボチ更新中。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)