ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
130426~27今回の旅のルート
1日目:2:15am自宅出発
天候:晴れ → 那須辺りから雨 → 土砂降り。
気温:出発時16℃ 八戸8℃ 宮古10℃
ルート:東北道 久喜IC〜八戸IC
国道45号をひたすらに南下
宿泊地:気仙沼
始めの目的地:八戸駅
家を出る時は晴れてたのに、、、どんどん天気が悪くなり、
雨、そして、、、寒い!!!
前回も来た陸前髙田のスタンド前で
この看板のところまで水が来てる訳ですからね。
凄いよね。。
結構土砂降りの中、、960kmも走っちゃった。
宿に着いた時のスペック
いや〜〜〜疲れた。
寒い雨の中は〜〜〜、首筋に来ますね!!!
宿では結構グッタリでした。
2日目:7:10am宿出発。
天候:晴れ ところによりにわか雨
Tシャツで過ごせる陽気!!
ルート:気仙沼宿 → 気仙沼市内 → 陸前高田 → 南三陸町 →女川
朝~。
足回り。
かなりキて~~る!
昨日の雨でちゃんと見れなかった陸前高田まで戻って、そこから再び南下と言うルート。
気仙沼の船のトコ。
この船、モニュメントとして残す計画があったようですが、
維持費の関係で、取り壊し決定だそうです。。。
陸前高田 奇跡の一本松。
もう立ち枯れしちゃっていて、
どう残すか議論しているようですが、、、
そんなのに税金使うのもどうかと、、、言う声も有るようですね。。。
ナビ通りに走ったら、
橋が無かった!
南三陸町のさんさん商店街に立ち寄り、
生き残った衣料品店のおばちゃんと長いこと話しちゃいました。
当時の衣料品店は市役所のすぐ近くに有り、
全て流され現在は仮設住宅生活なんだそうです。
南三陸の防災庁舎
ココで40名以上が亡くなったそうです。
保存が決定した、と言ってましたが、議論が有るようです。。
南三陸から海沿いを女川に向けて走りましたが、
素晴らしくイイ道!!激しいアップダウンの高速ワインディングです!!
で、勢い良く走ってたんですが、
女川手前でマシントラブル。
自走出来ない事が即確定し、
ゴールドカードの出番と相成りました。
こんな何もない吹きっサラシの場所でストップしちゃいました。
町まで数キロだった、と言う事で、
要請から30分位でレッカーが来てくれました。
そこからレッカートラックに乗っかって、石巻市街、レッドバロン石巻まで。
レッカーのオッチャンが、地元石巻の消防団員らしく、
当時の生々しい状況を走りながらガイドしてくれちゃうオマケ付きでした。
スカイウェイブさんとは、、、ここでお別れです。。。
残念!!!
気持ちを新たに切り替え、
トランクにガッツリ詰まった荷物の選別をしたところ、
意外に少ないもんですねぇ。
レッドバロン石巻からイオンモール石巻までは、レッドバロン軽トラ!
ココでも石巻店のニイチャンと楽しく会話!
イオンモール石巻から仙台駅までは高速バス!!
こんなんです。
三陸道をガッツリ使って、約1時間のバス旅でした。
JR仙台駅到着〜〜。
バッチリ長靴です!!!
連休フェアらしく、
エキナカは相当の賑わい!!!
ココは、、やっぱり伊達の牛たんですかね!
JR仙台駅から自宅までは新幹線〜〜〜!!
やまびこだってぴゅ〜〜〜んて、、、速い〜〜〜〜!!!
こんなビールで乾杯でっさ!!
なんか、、、あっという間に自宅到着〜〜〜!!
今回の旅は、いろんな事が有りすぎまして、
天候的にもイベント的にもなかなか過酷なものでしたが、
逆に楽しんじゃいました!!!
バイクは石巻に置き去り状態です。。。
コイツの扱いが、、、ちょっと悩みどころ。。。
どうしますかねぇ。。。
1日目:2:15am自宅出発
天候:晴れ → 那須辺りから雨 → 土砂降り。
気温:出発時16℃ 八戸8℃ 宮古10℃
ルート:東北道 久喜IC〜八戸IC
国道45号をひたすらに南下
宿泊地:気仙沼
始めの目的地:八戸駅
家を出る時は晴れてたのに、、、どんどん天気が悪くなり、
雨、そして、、、寒い!!!
前回も来た陸前髙田のスタンド前で
この看板のところまで水が来てる訳ですからね。
凄いよね。。
結構土砂降りの中、、960kmも走っちゃった。
宿に着いた時のスペック
いや〜〜〜疲れた。
寒い雨の中は〜〜〜、首筋に来ますね!!!
宿では結構グッタリでした。
2日目:7:10am宿出発。
天候:晴れ ところによりにわか雨
Tシャツで過ごせる陽気!!
ルート:気仙沼宿 → 気仙沼市内 → 陸前高田 → 南三陸町 →女川
朝~。
足回り。
かなりキて~~る!
昨日の雨でちゃんと見れなかった陸前高田まで戻って、そこから再び南下と言うルート。
気仙沼の船のトコ。
この船、モニュメントとして残す計画があったようですが、
維持費の関係で、取り壊し決定だそうです。。。
陸前高田 奇跡の一本松。
もう立ち枯れしちゃっていて、
どう残すか議論しているようですが、、、
そんなのに税金使うのもどうかと、、、言う声も有るようですね。。。
ナビ通りに走ったら、
橋が無かった!
南三陸町のさんさん商店街に立ち寄り、
生き残った衣料品店のおばちゃんと長いこと話しちゃいました。
当時の衣料品店は市役所のすぐ近くに有り、
全て流され現在は仮設住宅生活なんだそうです。
南三陸の防災庁舎
ココで40名以上が亡くなったそうです。
保存が決定した、と言ってましたが、議論が有るようです。。
南三陸から海沿いを女川に向けて走りましたが、
素晴らしくイイ道!!激しいアップダウンの高速ワインディングです!!
で、勢い良く走ってたんですが、
女川手前でマシントラブル。
自走出来ない事が即確定し、
ゴールドカードの出番と相成りました。
こんな何もない吹きっサラシの場所でストップしちゃいました。
町まで数キロだった、と言う事で、
要請から30分位でレッカーが来てくれました。
そこからレッカートラックに乗っかって、石巻市街、レッドバロン石巻まで。
レッカーのオッチャンが、地元石巻の消防団員らしく、
当時の生々しい状況を走りながらガイドしてくれちゃうオマケ付きでした。
スカイウェイブさんとは、、、ここでお別れです。。。
残念!!!
気持ちを新たに切り替え、
トランクにガッツリ詰まった荷物の選別をしたところ、
意外に少ないもんですねぇ。
レッドバロン石巻からイオンモール石巻までは、レッドバロン軽トラ!
ココでも石巻店のニイチャンと楽しく会話!
イオンモール石巻から仙台駅までは高速バス!!
こんなんです。
三陸道をガッツリ使って、約1時間のバス旅でした。
JR仙台駅到着〜〜。
バッチリ長靴です!!!
連休フェアらしく、
エキナカは相当の賑わい!!!
ココは、、やっぱり伊達の牛たんですかね!
JR仙台駅から自宅までは新幹線〜〜〜!!
やまびこだってぴゅ〜〜〜んて、、、速い〜〜〜〜!!!
こんなビールで乾杯でっさ!!
なんか、、、あっという間に自宅到着〜〜〜!!
今回の旅は、いろんな事が有りすぎまして、
天候的にもイベント的にもなかなか過酷なものでしたが、
逆に楽しんじゃいました!!!
バイクは石巻に置き去り状態です。。。
コイツの扱いが、、、ちょっと悩みどころ。。。
どうしますかねぇ。。。
PR
この記事にコメントする
» TAKLOWさん
TAKLOWさんも似たようなことしてましたよねぇ〜〜。
バイクを石巻に置き去りにしたまま軽井沢に遊びに来てると、
ちょっと不安になりますね。。
早く治ってきて欲しいと願ってますが、
メーカーがゴールデンウィークサボりまくってて、
なかなか作業に取り掛かれていない様です。
長靴で新幹線に乗ると、、目立ちますね!
バイクを石巻に置き去りにしたまま軽井沢に遊びに来てると、
ちょっと不安になりますね。。
早く治ってきて欲しいと願ってますが、
メーカーがゴールデンウィークサボりまくってて、
なかなか作業に取り掛かれていない様です。
長靴で新幹線に乗ると、、目立ちますね!
» onoさん
一瞬考えたけど、
保険屋なら、最寄りのレッカー屋見付けてくれるところから
全てやってくれるので、楽なんよね。
相馬から女川は遠いしね〜〜〜!!
買い換えたいキモチも有るけど、、、
欲しいバイクがない。
おなじのに乗り換えるなら有りかなぁ。。
保険屋なら、最寄りのレッカー屋見付けてくれるところから
全てやってくれるので、楽なんよね。
相馬から女川は遠いしね〜〜〜!!
買い換えたいキモチも有るけど、、、
欲しいバイクがない。
おなじのに乗り換えるなら有りかなぁ。。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)