ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前上州名物からっかぜのぐわんぐわん吹きすさぶ中、
スカイウェイブでチェックしに行った道の駅おおたですが、、、
全国で2番目の『RVパーク』という、、、
あまり気づく人の居ない隠れた冠を持っている、
出来たばっかの道の駅だったんですねぇ。。。
最初行ったときには全く気づかなかった。。。
さてさて、、、
そんな道の駅おおたで、
Rockさん幹事のもと、アミティのプチオフ会が開催される、
ということで、
私も、、自宅の奉仕活動を早めに切り上げさせてもらって、
一人と一匹、遅めの出陣をしました。
ま、、自宅で一人缶ビールを空けるよりは、
みんなの輪に加えてもらって飲んだ方が、
よっぽど楽しい!!って、ただそれだけなんですけどね。
誰が来るかとかほぼ把握していない状態で、
フラ~~と現着が20:30pmころ。
道の駅駐車場には、、、
RVパークには既に止めきれない巨漢がゴロゴロ並んでました!!
なんか、、想像してたんより、、多くね???
もうちょっとこじんまりなのかなぁ~~なんて思ってましたが。。。
で、『RVパーク』の定義があまりはっきりしてないのも有るのかも知れませんが、、
ここ道の駅おおたに関しては、この時点では
道の駅フードコート施設を開放してくれており、
ちゃんと許可を取って、施設内で飲み食い出来るという、、
夢のような状況でした!!!
こりゃ、、オフ会するには、、、めちゃくちゃ適しております!!!
雨も風も熱いも寒いも関係ないでしょう。
正直なところ、、、他には何の特徴も無い、
ごく一般的な道の駅ですが、、、
群馬県人の心意気なのか、、そういう定義なのか、、、
道の駅おおたRVパークの爆発力、を感じずには居られませんでした。
これね、、、画期的です!!
他の道の駅も、やったらいいのにね。
少量の使用料を払ってもあれだけの大宴会を出来るんだったら、
全然OKでしょう!!!
ニーズは十分有りますよね!
基本的にクルマで来る道の駅で酒を飲むたぁ~~、
どいこった?って感じでしょうが、
夜間遊んでる施設を開放してくれるってのは、
それなりのビジネスモデルだと思いますね。
で、、
肝心のオフ会ですが、、
飲んだくれて寝てしまったため、
メンバーさんにちゃんとご挨拶できたんか、、、
よ~覚えておりません!!!
しかも翌日は、奉仕活動が決まっておりましたので、
これまたケツカッチン。
あさ。
ロクにお別れのご挨拶も出来ないまま、、、
オフ会場を去る事となってしまいました。。。。
広報宣伝部長!波待ちパパさんの広報活動のおかげで、
地元埼玉の日本酒も飲め、
雑誌の取材も2社?入っていたようで、、、
ぜひ私もガッツリ取材を受けたかったんですが、、、
その夢も叶わず。。。。
ただ、、、
今回のRVパークでのオフ会の模様は、
キャンプカーマガジン??
オートキャンパー??
辺りで紹介されるようなので、、、
要チェックですわ!!!
結局全部で出入りアリの19台くらいも集まったみたいですね!!!
まあ、、、それはそれは、楽しい宴会でした!!!
次回のオフ会は~~~、
一応、ゴールデンウィークに乗鞍ですか。
全国オフ会という事で、、、一体何台集まるんだか分かりませんが、、、
ハイシーズンなのにキャンプ場貸切みたいですし、
それはそれは大宴会が期待出来ますね!!
なんせ、、全国から来ますからね!!
アミティーズ、いいね!!!
※
まだこういったオフ会に参加されていない方へ
ダメモトで一度参加してみてください。
どうしても自分に合わなければ、止めればいいのですから。
だけど、この場には、
自分と趣味が同じ方が集まって来ますので、
初対面でも会話も弾んですぐに意気投合します。
悩みも苦労も同じですからね!
私も最初はかなりビビッてましたが、
今では誰が来る来ない関係なく、
自分自身が楽しんでおります!!!!
そんな一期一会もオフ会の楽しみです!
スカイウェイブでチェックしに行った道の駅おおたですが、、、
全国で2番目の『RVパーク』という、、、
あまり気づく人の居ない隠れた冠を持っている、
出来たばっかの道の駅だったんですねぇ。。。
最初行ったときには全く気づかなかった。。。
さてさて、、、
そんな道の駅おおたで、
Rockさん幹事のもと、アミティのプチオフ会が開催される、
ということで、
私も、、自宅の奉仕活動を早めに切り上げさせてもらって、
一人と一匹、遅めの出陣をしました。
ま、、自宅で一人缶ビールを空けるよりは、
みんなの輪に加えてもらって飲んだ方が、
よっぽど楽しい!!って、ただそれだけなんですけどね。
誰が来るかとかほぼ把握していない状態で、
フラ~~と現着が20:30pmころ。
道の駅駐車場には、、、
RVパークには既に止めきれない巨漢がゴロゴロ並んでました!!
なんか、、想像してたんより、、多くね???
もうちょっとこじんまりなのかなぁ~~なんて思ってましたが。。。
で、『RVパーク』の定義があまりはっきりしてないのも有るのかも知れませんが、、
ここ道の駅おおたに関しては、この時点では
道の駅フードコート施設を開放してくれており、
ちゃんと許可を取って、施設内で飲み食い出来るという、、
夢のような状況でした!!!
こりゃ、、オフ会するには、、、めちゃくちゃ適しております!!!
雨も風も熱いも寒いも関係ないでしょう。
正直なところ、、、他には何の特徴も無い、
ごく一般的な道の駅ですが、、、
群馬県人の心意気なのか、、そういう定義なのか、、、
道の駅おおたRVパークの爆発力、を感じずには居られませんでした。
これね、、、画期的です!!
他の道の駅も、やったらいいのにね。
少量の使用料を払ってもあれだけの大宴会を出来るんだったら、
全然OKでしょう!!!
ニーズは十分有りますよね!
基本的にクルマで来る道の駅で酒を飲むたぁ~~、
どいこった?って感じでしょうが、
夜間遊んでる施設を開放してくれるってのは、
それなりのビジネスモデルだと思いますね。
で、、
肝心のオフ会ですが、、
飲んだくれて寝てしまったため、
メンバーさんにちゃんとご挨拶できたんか、、、
よ~覚えておりません!!!
しかも翌日は、奉仕活動が決まっておりましたので、
これまたケツカッチン。
あさ。
ロクにお別れのご挨拶も出来ないまま、、、
オフ会場を去る事となってしまいました。。。。
広報宣伝部長!波待ちパパさんの広報活動のおかげで、
地元埼玉の日本酒も飲め、
雑誌の取材も2社?入っていたようで、、、
ぜひ私もガッツリ取材を受けたかったんですが、、、
その夢も叶わず。。。。
ただ、、、
今回のRVパークでのオフ会の模様は、
キャンプカーマガジン??
オートキャンパー??
辺りで紹介されるようなので、、、
要チェックですわ!!!
結局全部で出入りアリの19台くらいも集まったみたいですね!!!
まあ、、、それはそれは、楽しい宴会でした!!!
次回のオフ会は~~~、
一応、ゴールデンウィークに乗鞍ですか。
全国オフ会という事で、、、一体何台集まるんだか分かりませんが、、、
ハイシーズンなのにキャンプ場貸切みたいですし、
それはそれは大宴会が期待出来ますね!!
なんせ、、全国から来ますからね!!
アミティーズ、いいね!!!
※
まだこういったオフ会に参加されていない方へ
ダメモトで一度参加してみてください。
どうしても自分に合わなければ、止めればいいのですから。
だけど、この場には、
自分と趣味が同じ方が集まって来ますので、
初対面でも会話も弾んですぐに意気投合します。
悩みも苦労も同じですからね!
私も最初はかなりビビッてましたが、
今では誰が来る来ない関係なく、
自分自身が楽しんでおります!!!!
そんな一期一会もオフ会の楽しみです!
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)