ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月4夜出~5日で、
嫁とさくらを乗せて、
アミティ秩父プチキャラバンに出掛けてみました~~!!
今回の狙いは、
清雲寺のしだれ桜と羊山公園の芝桜及びソメイヨシノです。
理想は、4日の夜に清雲寺に入り、
ライトアップしだれ桜を楽しみたかったんですが、
夜8時までのライトアップタイムに間に合わなそうでしたので、
諦めて、
4日夜、自宅で全ての用事を済ませて、
あとは寝るだけの体制で自宅出発。
5日0:30am、『道の駅ちちぶ』に到着~。
飲酒の後、就寝~~~!!!
ちなみに、『道の駅ちちぶ』は、
地デジフルセグがバッチリ映るので、
暇を持て余しません!!!
で、翌朝起きたら、もう8:30amでした。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937501?w=480&h=360)
正面は武甲山。
いつ見ても痛々しい山ですねぇ。。
この辺は桜の時期、、、、
大変な渋滞スポットになるので、
前日夜入りするにはやっぱり意味が有るんですよね!
朝出じゃ、大変ですから。。。
R140回りは壊滅的に混んでますし、
R299回りでもこの時期は大変混んでます。
先ずは、ココを攻めます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937502?w=360&h=480)
見ごろは4月下旬なんですけど~~~、、、
とりあえずは、、、犬のさくらの散歩を兼ねて、
羊山公園までハイキングです。
道の駅ちちぶから羊山公園までは約1km。
2~30分位の歩きなので、
さくらさんには丁度イイアップになります。
途中、こんなお店で、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937759?w=480&h=360)
メンチカツを買い食いしてみたりして~~、
路地を歩いてても、何かと楽しいですね~!
ちなみに、、、、
羊山公園の駐車場に直接停めると、
こんな感じ。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937537?w=360&h=480)
バイクまで有料です。。。
調子に乗ってます。。。
駐車場が近いのは良いんですけど、
間近過ぎて散歩にならないので、
我が家は永遠に却下です?!
公園入口のしだれ桜と武甲山。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937538?w=480&h=360)
さくらチン、羊山公園お花畑で戯れ~!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937572?w=480&h=360)
芝桜の丘に入ってみました。
咲き具合はこんな感じ~~。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937617?w=480&h=360)
全然マダです、、、。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937618?w=480&h=360)
丘的には、、、
日の当たる所から開花するんでしょうか、、、?
それとも、品種の違いでしょうか~、、?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937573?w=480&h=360)
まあ、マダ早いですね。
羊山公園だけに、
羊もちゃんと居ます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937653?w=480&h=360)
桜の木もまだ1分咲き位なので、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937654?w=480&h=360)
ピークは来週末でしょうね。
羊山公園の逆側の丘を登ると~~~、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937688?w=480&h=360)
秩父が一望できます~~~!!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937689?w=480&h=360)
正面に秩父大橋~~!!
左が両神山~~。
次に~、道の駅ちちぶに戻り、
アミティ出動~~~!!!
浦山ダム近くの、清雲寺に向かいます!
清雲寺~~~!!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937812?w=480&h=360)
相変わらず、枝垂れていますねぇ~~~~!!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937788?w=480&h=360)
おおおお!!いい感じ!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937857?w=480&h=360)
人だらけ~~~!!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937760?w=480&h=360)
桜を見上げるさくらを無理やり演出!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937858?w=480&h=360)
さくらさ~~ん、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238937789?w=480&h=360)
ありがたみ無し!!!
花より団子派なana嫁的には、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1238938503?w=360&h=480)
やきとり、、、だそうです。。。
さて、一通り見終えて、
1:30pm、帰路に着きます。
この時間に帰ると、
夕方の渋滞時間帯前に家に帰れます!!!
このタイムスケジュールを無理無くこなせるのは、
やっぱりアミティでないと~~~ムリ!!!
今回、
初めて『道の駅ちちぶ』に停めて羊山公園まで歩きましたが、
お散歩的にも丁度イイ距離で、
超おすすめ散策ルートですね!
時期的には、
羊山公園の桜も、清雲寺の桜も、
来週末12~13日付近がベストだと思いました。
芝桜はもうチョッと後かもしれませんが、
楽しめますよ~~~!!!!
嫁とさくらを乗せて、
アミティ秩父プチキャラバンに出掛けてみました~~!!
今回の狙いは、
清雲寺のしだれ桜と羊山公園の芝桜及びソメイヨシノです。
理想は、4日の夜に清雲寺に入り、
ライトアップしだれ桜を楽しみたかったんですが、
夜8時までのライトアップタイムに間に合わなそうでしたので、
諦めて、
4日夜、自宅で全ての用事を済ませて、
あとは寝るだけの体制で自宅出発。
5日0:30am、『道の駅ちちぶ』に到着~。
飲酒の後、就寝~~~!!!
ちなみに、『道の駅ちちぶ』は、
地デジフルセグがバッチリ映るので、
暇を持て余しません!!!
で、翌朝起きたら、もう8:30amでした。。。
正面は武甲山。
いつ見ても痛々しい山ですねぇ。。
この辺は桜の時期、、、、
大変な渋滞スポットになるので、
前日夜入りするにはやっぱり意味が有るんですよね!
朝出じゃ、大変ですから。。。
R140回りは壊滅的に混んでますし、
R299回りでもこの時期は大変混んでます。
先ずは、ココを攻めます。
見ごろは4月下旬なんですけど~~~、、、
とりあえずは、、、犬のさくらの散歩を兼ねて、
羊山公園までハイキングです。
道の駅ちちぶから羊山公園までは約1km。
2~30分位の歩きなので、
さくらさんには丁度イイアップになります。
途中、こんなお店で、
メンチカツを買い食いしてみたりして~~、
路地を歩いてても、何かと楽しいですね~!
ちなみに、、、、
羊山公園の駐車場に直接停めると、
こんな感じ。。。
バイクまで有料です。。。
調子に乗ってます。。。
駐車場が近いのは良いんですけど、
間近過ぎて散歩にならないので、
我が家は永遠に却下です?!
公園入口のしだれ桜と武甲山。
さくらチン、羊山公園お花畑で戯れ~!
芝桜の丘に入ってみました。
咲き具合はこんな感じ~~。
全然マダです、、、。
丘的には、、、
日の当たる所から開花するんでしょうか、、、?
それとも、品種の違いでしょうか~、、?
まあ、マダ早いですね。
羊山公園だけに、
羊もちゃんと居ます。
桜の木もまだ1分咲き位なので、
ピークは来週末でしょうね。
羊山公園の逆側の丘を登ると~~~、
秩父が一望できます~~~!!!
正面に秩父大橋~~!!
左が両神山~~。
次に~、道の駅ちちぶに戻り、
アミティ出動~~~!!!
浦山ダム近くの、清雲寺に向かいます!
清雲寺~~~!!!
相変わらず、枝垂れていますねぇ~~~~!!!
おおおお!!いい感じ!!
人だらけ~~~!!!
桜を見上げるさくらを無理やり演出!!
さくらさ~~ん、
ありがたみ無し!!!
花より団子派なana嫁的には、
やきとり、、、だそうです。。。
さて、一通り見終えて、
1:30pm、帰路に着きます。
この時間に帰ると、
夕方の渋滞時間帯前に家に帰れます!!!
このタイムスケジュールを無理無くこなせるのは、
やっぱりアミティでないと~~~ムリ!!!
今回、
初めて『道の駅ちちぶ』に停めて羊山公園まで歩きましたが、
お散歩的にも丁度イイ距離で、
超おすすめ散策ルートですね!
時期的には、
羊山公園の桜も、清雲寺の桜も、
来週末12~13日付近がベストだと思いました。
芝桜はもうチョッと後かもしれませんが、
楽しめますよ~~~!!!!
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)