ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5週目往路
45Aには燃費計が付いていて、
最近意識してチラチラ見るようにしています。
今までこんなにも高速走行する事がなかったので、
それまでほぼ気にしていなかった燃費計測をやってみようかなぁ
と、思い立ちましてねぇ。。
ま、突拍子の無い事はやり辛いので、、
あくまでも常識の範囲で計測しております。
※表記は全てスピードメータ読みとなります。
※実速度はメータ読み×0.91位です。
100km/h巡航 ・・・31km/L
110km/h巡航 ・・・28km/L
120km/h巡航 ・・・24km/L
(B/M 80km/h巡航 ・・・34km/L)
燃費は100km/hを境に目に見えて落ちるので
最近では多少遅くなっても100km/hをキープする走りを
心掛けております。
それにしても、燃費の落ちが著しいです。。。
ま、設定次第でしょうが、
250ccの限界、というか、、
余裕なし、と言う感じがとても伝わって来ます。
ちなみに、、、
新東名を走る場合、、、
私の走り方だと110km/h巡航位が丁度良いです。
前記の理由で、
120km/h巡航だと車体が可哀想になります。。。
東名を走る場合はやっぱり100km/h巡航が丁度良いです。
長距離トラックのウンちゃんは100km/hキープな方が多く、
ペースメーカーとしては、素晴らしく良いのですが、、、
なんせ前が見えないので、、
痛し痒しなんですよねぇ。。。
それに、ズ~~~ッと同じペースだと、
眠くなる!!
自分なりに変化を付けながら、
その辺は制御していますけど、ね。
毎週の事なので、
燃費と車体の持ちもソコソコ気にしますね。
45Aには燃費計が付いていて、
最近意識してチラチラ見るようにしています。
今までこんなにも高速走行する事がなかったので、
それまでほぼ気にしていなかった燃費計測をやってみようかなぁ
と、思い立ちましてねぇ。。
ま、突拍子の無い事はやり辛いので、、
あくまでも常識の範囲で計測しております。
※表記は全てスピードメータ読みとなります。
※実速度はメータ読み×0.91位です。
100km/h巡航 ・・・31km/L
110km/h巡航 ・・・28km/L
120km/h巡航 ・・・24km/L
(B/M 80km/h巡航 ・・・34km/L)
燃費は100km/hを境に目に見えて落ちるので
最近では多少遅くなっても100km/hをキープする走りを
心掛けております。
それにしても、燃費の落ちが著しいです。。。
ま、設定次第でしょうが、
250ccの限界、というか、、
余裕なし、と言う感じがとても伝わって来ます。
ちなみに、、、
新東名を走る場合、、、
私の走り方だと110km/h巡航位が丁度良いです。
前記の理由で、
120km/h巡航だと車体が可哀想になります。。。
東名を走る場合はやっぱり100km/h巡航が丁度良いです。
長距離トラックのウンちゃんは100km/hキープな方が多く、
ペースメーカーとしては、素晴らしく良いのですが、、、
なんせ前が見えないので、、
痛し痒しなんですよねぇ。。。
それに、ズ~~~ッと同じペースだと、
眠くなる!!
自分なりに変化を付けながら、
その辺は制御していますけど、ね。
毎週の事なので、
燃費と車体の持ちもソコソコ気にしますね。
PR
この記事にコメントする
» Shiraさん
それぞれ250km位で測定していますから、
ソコソコの信頼性があると思うんですがね~~。
それにしても新東名、走り易いですわ。
スピードメータのマイナス公差が大きくて、、、
実速と10km/hも差が出るので、、、
そこは何とかして欲しいところですねぇ。。
雨天時のトラックは、、、
後ろも横も、、辛い、、っすねぇ~~。
ソコソコの信頼性があると思うんですがね~~。
それにしても新東名、走り易いですわ。
スピードメータのマイナス公差が大きくて、、、
実速と10km/hも差が出るので、、、
そこは何とかして欲しいところですねぇ。。
雨天時のトラックは、、、
後ろも横も、、辛い、、っすねぇ~~。
» punさん
ううむ、
タイヤの減りは、、、、、まだ分かりませんねぇ。
減りが早いのか、逆に遅いのか。
焼けた路面を走っていないので、
まあ、、あまり変わらないんじゃないかなぁ~なんて思ってますが~?!
燃費は、、、妥当なんですかね?!
走行環境に拠って変わるのは当然なんですが、
変動因子の大きなところで、温度環境は20℃前後で、
標準付近のデータと言えると思います。
また、、路面環境は、フラット真っ直ぐがウリな新東名!
至極標準的なデータでは~!?と思っています。
タイヤの減りは、、、、、まだ分かりませんねぇ。
減りが早いのか、逆に遅いのか。
焼けた路面を走っていないので、
まあ、、あまり変わらないんじゃないかなぁ~なんて思ってますが~?!
燃費は、、、妥当なんですかね?!
走行環境に拠って変わるのは当然なんですが、
変動因子の大きなところで、温度環境は20℃前後で、
標準付近のデータと言えると思います。
また、、路面環境は、フラット真っ直ぐがウリな新東名!
至極標準的なデータでは~!?と思っています。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)