ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、、、
長年見て頂いている方ならば、、
ワタクシanaの
最近の不審な行動が目に付くところか、、、
とお思いでしょうけど・・・そんなヤツいるか?!
・・・表題の作戦を実行に移す日が迫って参りました。
・・・と言うか、今週末からもう実行です!!!
???な方が殆どかと思いますが、、
このマラソン大会概要をお話しますと~~~、
◆主催:オレ
◆参加者:オレ
◆賞金:無し
◆出馬マシン:スカイウェイブタイプM@8万kmのご老体
◆実施日:往路 日曜夜 、 復路 金曜夜 を毎週開催
◆コース概要:
往路(日曜夜) 我が町上尾→東名東京IC→名古屋IC→目的地
復路(金曜夜) 目的地→名古屋IC→東名東京IC→我が町上尾
◆片道走行距離:約400km 往復800km
◆開催費:自腹
◆ゴール:不明!
とこんな感じ。
・・・・回りくどいですね。
名古屋でご用事が有り、週末に帰ってくる、
というサイクルを、、、毎週確実に、
マラソンの如く続けなければならない、
という、、、、
ご老体バイクにとって、多分過酷な耐久試験を強制実施する事になります。
毎週末800kmのツーリングをする、と言う見方も出来ます。
過酷です、、、たぶん。
人はね、大した事無いと思うんです、恐らく。
高速400km×2だし。
問題は、、、バイク。
コレばっかりは予測が付きません。。。。
ただ1つ言えるのは、
費用自腹の為、燃費走行をすると思うので、
安定走行でマシンに掛かる負担は最小限の可能性がある、
と言う事。
真面目にするならば、
1ヶ月に1回オイル交換になります!?
マラソンのゴールは、、、、見えません!!!
果たしていつになるのでしょうか????
よ~~分からん!!!
さすが耐久マラソン!ゴール無し!?です!!
anaの最近の奇行の主原因はコレに有ったんです。
話が急でしたので、
負担軽減策を可能な限り講じた、と言ったところです。
ETC
スロットルロッカー
ゴールドカード
プーリ交換(未実施)
ヘッドライト交換
新宿ぶらぶら→ネットワーク環境模索
実は他にもチョコチョコやってますけどね。
名古屋でのご用事中は、
PCがどのくらい使えるか不明。
よって、更新が滞る可能性大。。
時間が掛かりますから、
のぞみスーパーエクスプレスで
リッチに往復することも出来ますが、
ガッツリ荷物と移動経費考えると、、、
それも疲れるし、
何よりana家、破綻します!!
移動経費、1/3位ですからね。
ちなみに、アミティの選択肢はあり得ません!!
でも実は、、、
最も過酷なのは、、、ana嫁だったりします。
しばらくは過酷な育児生活が続きますが、
宜しくお願いします。
さぁ、
マラソンのスタートは今週末日曜日です。
色々準備が必要です。。。
ほんで今、
名古屋に向かうスーパーエクスプレスの中です。( ノД`)…
ふうー。
なんなん??
長年見て頂いている方ならば、、
ワタクシanaの
最近の不審な行動が目に付くところか、、、
とお思いでしょうけど・・・そんなヤツいるか?!
・・・表題の作戦を実行に移す日が迫って参りました。
・・・と言うか、今週末からもう実行です!!!
???な方が殆どかと思いますが、、
このマラソン大会概要をお話しますと~~~、
◆主催:オレ
◆参加者:オレ
◆賞金:無し
◆出馬マシン:スカイウェイブタイプM@8万kmのご老体
◆実施日:往路 日曜夜 、 復路 金曜夜 を毎週開催
◆コース概要:
往路(日曜夜) 我が町上尾→東名東京IC→名古屋IC→目的地
復路(金曜夜) 目的地→名古屋IC→東名東京IC→我が町上尾
◆片道走行距離:約400km 往復800km
◆開催費:自腹
◆ゴール:不明!
とこんな感じ。
・・・・回りくどいですね。
名古屋でご用事が有り、週末に帰ってくる、
というサイクルを、、、毎週確実に、
マラソンの如く続けなければならない、
という、、、、
ご老体バイクにとって、多分過酷な耐久試験を強制実施する事になります。
毎週末800kmのツーリングをする、と言う見方も出来ます。
過酷です、、、たぶん。
人はね、大した事無いと思うんです、恐らく。
高速400km×2だし。
問題は、、、バイク。
コレばっかりは予測が付きません。。。。
ただ1つ言えるのは、
費用自腹の為、燃費走行をすると思うので、
安定走行でマシンに掛かる負担は最小限の可能性がある、
と言う事。
真面目にするならば、
1ヶ月に1回オイル交換になります!?
マラソンのゴールは、、、、見えません!!!
果たしていつになるのでしょうか????
よ~~分からん!!!
さすが耐久マラソン!ゴール無し!?です!!
anaの最近の奇行の主原因はコレに有ったんです。
話が急でしたので、
負担軽減策を可能な限り講じた、と言ったところです。
ETC
スロットルロッカー
ゴールドカード
プーリ交換(未実施)
ヘッドライト交換
新宿ぶらぶら→ネットワーク環境模索
実は他にもチョコチョコやってますけどね。
名古屋でのご用事中は、
PCがどのくらい使えるか不明。
よって、更新が滞る可能性大。。
時間が掛かりますから、
のぞみスーパーエクスプレスで
リッチに往復することも出来ますが、
ガッツリ荷物と移動経費考えると、、、
それも疲れるし、
何よりana家、破綻します!!
移動経費、1/3位ですからね。
ちなみに、アミティの選択肢はあり得ません!!
でも実は、、、
最も過酷なのは、、、ana嫁だったりします。
しばらくは過酷な育児生活が続きますが、
宜しくお願いします。
さぁ、
マラソンのスタートは今週末日曜日です。
色々準備が必要です。。。
ほんで今、
名古屋に向かうスーパーエクスプレスの中です。( ノД`)…
ふうー。
なんなん??
PR
この記事にコメントする
» Shiraさん
全くその通りですわ。
まさにハイウェイと言う感じで、
道幅広く、トンネル照明明るく、3車線多くて良いですね!!!
非常に走り易いですわ!!
でも、、
名古屋到着までに3件の取り締まりと
遭遇しました。
かなりスピードが出せちゃうので、、、
捕まった場合の罰金は~~、
いい額になっちゃいますね~~~!
私は関係有りませんけどね~~!
まさにハイウェイと言う感じで、
道幅広く、トンネル照明明るく、3車線多くて良いですね!!!
非常に走り易いですわ!!
でも、、
名古屋到着までに3件の取り締まりと
遭遇しました。
かなりスピードが出せちゃうので、、、
捕まった場合の罰金は~~、
いい額になっちゃいますね~~~!
私は関係有りませんけどね~~!
» おつかれさま~
無事に初の往路を完走したようでなによりです。ずいぶん山の中みたいですね…。
第二東名は今回のような用途で使うならとても良いと思います。とにかく平らでまっすぐ。トンネルは多いけど新世代の照明は走りやすいですね。
第二東名は今回のような用途で使うならとても良いと思います。とにかく平らでまっすぐ。トンネルは多いけど新世代の照明は走りやすいですね。
» Shiraさん
お疲れです!!!
今回は新東名を初めて走りましたが、、
とても走りやすかったです。
メーター読みで110km/hキープくらいの走りですから、
実速95km/hくらい。
ロングツーリングの部類に入るんでしょうけど、、、
疲労度は大した事無かったです。
やっぱり高速は全然違いますね。
今回は新東名を初めて走りましたが、、
とても走りやすかったです。
メーター読みで110km/hキープくらいの走りですから、
実速95km/hくらい。
ロングツーリングの部類に入るんでしょうけど、、、
疲労度は大した事無かったです。
やっぱり高速は全然違いますね。
» punさん
コチラには、
アミティの持ち込みは余裕なんですが、、
アミティで来るのとバイクで来るのとでは、
経費が全然違うので、、、
ちょっと引いちゃいますね。。。
スカイウェイブの燃費は28km/L前後になっちゃいますが、
高速が約300km有りますので、、、
乗る直前、降りた直後に給油する感じになりますんで、、、
2回給油かな~~!?
今回、新東名清水サービスエリアに唯一立ち寄りましたが、、、
なんか、、ショッピングモールに居るような、
不思議なところでした。
でも、、、新東名走り易い!!!
アミティの持ち込みは余裕なんですが、、
アミティで来るのとバイクで来るのとでは、
経費が全然違うので、、、
ちょっと引いちゃいますね。。。
スカイウェイブの燃費は28km/L前後になっちゃいますが、
高速が約300km有りますので、、、
乗る直前、降りた直後に給油する感じになりますんで、、、
2回給油かな~~!?
今回、新東名清水サービスエリアに唯一立ち寄りましたが、、、
なんか、、ショッピングモールに居るような、
不思議なところでした。
でも、、、新東名走り易い!!!
» まじめに!!
アミティの出動が良くないかぁぁぁっ?
車の方が良いよっ・・・
ま~毎度のana氏のことだから・・・
大丈夫と判断してるんだろうけど・・
西日本の走りは東北とはちょっと違うぞ!!
まして・・ハイウェイだし
(合流のタイミングが西日本は全般に短いなど)
休憩は最低でも2時間に1回30分以上とりましょう!!
あまり無理するな~っ・・・若くないぞ!!
車の方が良いよっ・・・
ま~毎度のana氏のことだから・・・
大丈夫と判断してるんだろうけど・・
西日本の走りは東北とはちょっと違うぞ!!
まして・・ハイウェイだし
(合流のタイミングが西日本は全般に短いなど)
休憩は最低でも2時間に1回30分以上とりましょう!!
あまり無理するな~っ・・・若くないぞ!!
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)