ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたスカブネタ。
バルブですが、、、
まあ、、よく切れてくれます。。。
それだけ走ってるので、、、
あまり文句も言えないのですが、、
45Aのバルブはクルマと同じH4なので、
バルブ自体はヤッスイですから、
気分転換レベルに交換が出来て良いんですけどね!
さて、、、
情況ですが、、、
前回は、2灯ともブルーホワイトのバルブに切り替えましたが、
2灯ともハイビームが切れてしまい、
ローもソロソロ切れるかなぁ~位のタイミングです。
通常はローで走れますから、
まだまだ交換するにはちょっと勿体無いのですが、、
夜間走行時は、ハイビーム・パッシングを多用しますから、
安全性にやや欠ける所が有るのは事実なんです。
・・・って事で、
ココは潔く、2灯とも交換です。
今回用意しましたNEWバルブは~~、
やっぱりイエロー系の方が遠方視認性が良いので、
ゴールドバルブにしてみました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1335600531?w=480&h=360)
毎度のお決まりですが、
車体色と合っていて、なんか好きなんですよね。
交換自体はもう、、抜いて挿すだけなので、
数分です。
交換前
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1335600549?w=480&h=360)
交換後
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1335600550?w=480&h=360)
点灯確認までしましたが、
いわゆるフォグランプなんで、、、
黄色いですね~~~~!!!
よしよし。
これでまた一歩、元に戻りましたね!
バルブですが、、、
まあ、、よく切れてくれます。。。
それだけ走ってるので、、、
あまり文句も言えないのですが、、
45Aのバルブはクルマと同じH4なので、
バルブ自体はヤッスイですから、
気分転換レベルに交換が出来て良いんですけどね!
さて、、、
情況ですが、、、
前回は、2灯ともブルーホワイトのバルブに切り替えましたが、
2灯ともハイビームが切れてしまい、
ローもソロソロ切れるかなぁ~位のタイミングです。
通常はローで走れますから、
まだまだ交換するにはちょっと勿体無いのですが、、
夜間走行時は、ハイビーム・パッシングを多用しますから、
安全性にやや欠ける所が有るのは事実なんです。
・・・って事で、
ココは潔く、2灯とも交換です。
今回用意しましたNEWバルブは~~、
やっぱりイエロー系の方が遠方視認性が良いので、
ゴールドバルブにしてみました。
毎度のお決まりですが、
車体色と合っていて、なんか好きなんですよね。
交換自体はもう、、抜いて挿すだけなので、
数分です。
交換前
交換後
点灯確認までしましたが、
いわゆるフォグランプなんで、、、
黄色いですね~~~~!!!
よしよし。
これでまた一歩、元に戻りましたね!
PR
この記事にコメントする
» SEIZIさん
そんだけの距離無交換てのは、、、
なんか、仕様が違うんでしょうかね?!
ううむ、、、よう分からん!
レギュレータ電圧が低く設定されている、
・・としか考えられないかなぁ?!
それとも、バルブが何か違う?!
レギュレータのばらつき個体差で、
アイドリング電圧が多少変わるようですしね。
14.4~6v位だったっけな?!
15vを越えて来ると、切れますね。
私は、
朝=ハイビーム
夜=ロービームで走っているので、
使用頻度は50%/50%くらいですね。
ほぼ間違い無く、
ハイビームから切れます。
ま、コレが自分なりの延命措置かな。
結構頻繁に切れるので、
なかなか面倒ですが、
汎用品で高いものじゃないのと、
いろんなバルブが出ていますから、
選択肢が有って交換もタマの気分転換で楽しいかも。
なんか、仕様が違うんでしょうかね?!
ううむ、、、よう分からん!
レギュレータ電圧が低く設定されている、
・・としか考えられないかなぁ?!
それとも、バルブが何か違う?!
レギュレータのばらつき個体差で、
アイドリング電圧が多少変わるようですしね。
14.4~6v位だったっけな?!
15vを越えて来ると、切れますね。
私は、
朝=ハイビーム
夜=ロービームで走っているので、
使用頻度は50%/50%くらいですね。
ほぼ間違い無く、
ハイビームから切れます。
ま、コレが自分なりの延命措置かな。
結構頻繁に切れるので、
なかなか面倒ですが、
汎用品で高いものじゃないのと、
いろんなバルブが出ていますから、
選択肢が有って交換もタマの気分転換で楽しいかも。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)