ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天候が全然芳しくなかったものの、、、
せっかく自遊になるチャンスだったので、、、
予定通り、震災1年後を見に行く計画を実行する事にしました!!
・・・と言いつつも、
自遊になる為にはステップが有りまして、、、
午前中は、家事と奉仕活動をしなければなりませんでした。。
ま、、こりゃ、、仕方ない事ですね!!!
30日午後、自由時間が貰えましたので~~!
計画即実行!!
0:28pm 自宅出発!!!
いつもに比べたら、、、ありえん時間帯です。。。
・・・てか、、案の定、、、、道、、激混み!!!
んんん~~~~たまらんね。。。
ちゅう事で、、、今回は迷わず時間を買いました。。。
久喜IC~二本松ICまで約220kmワープです。
それにしても、、、、つまらないね~~、高速って。。。。
上河内SAにて。
途中、白河IC~二本松IC間はタダです。。
時間が有った場合を想定し、
チェックポイントはたくさん設定していたんですが、、、
案の定、、時間が押しまして~~~~!!!
行きたかったところをかなりすっ飛ばしました。。。。
て事で、二本松から相馬まで、
県道攻め~~!!
この辺の道は、起伏が有りませんねえぇ~。
何となく、千葉、茨城に通じるものがありますねぇ。。
先ずはご挨拶代わりに、、、
ココへ立ち寄ってみました。
・・・・つか、、、この外装、、、
ノーコメントです。。。
ほんでココに立ち寄った、
ほんの数分の間に、、、
主に遭遇してしまった。。。
なんて目敏いんでしょう~~~?!
この方。。
次にこの方の自宅を訪問~~~!
な~るほど。
いいトコ住んでますねぇ~~~!!!
オレはストーカーか?!
続きまして~、
道の駅『相馬』
ココから海沿いを攻めて見る事にしました。
・・・ちょと問題アリでしたけど。。。
・エンプティ
・夕日
海沿い=給油厳しい?!
海沿い=路面危ない?!のに暗い?!
んんん~~~~悩ましい!
ひとまず、、、海沿いへ。
・・・・よくメディアで見る、
荒野が広がっていました。。。。
土台しかない、よく見た光景です。
よく、俯瞰で撮った様な映像は見ますが、
実際にその現場に立つと、、、
どんな勢いで津波が襲って来たんだろうか~と、
考えると、、、恐ろしくなります。
見渡す限り、荒野ですからね。。。。
1年経ってるんですよねぇ。
・・・・あれだけの荒野ですから、
1年でどうこうなるものでもないのかも知れません。。
瓦礫の除去と寸断された道の復旧で、
その位の時間は必要なんでしょうね。
何か、、、別世界に迷い込んだような錯覚さえ覚える、
不思議な光景でした。
何とか給油を済ませ、
国道6号を北上。
仙台のお宿を目指すのでした。
仙台のお宿
宿代1500円
バイク駐輪場代100円
酒、つまみ代、、、3000円!
なんか、、、おかしくね?!
こんなマンキツの様な環境で更新かけてます!
明日は石巻だ!
雨だけど、、、楽しもう~~!!!
せっかく自遊になるチャンスだったので、、、
予定通り、震災1年後を見に行く計画を実行する事にしました!!
・・・と言いつつも、
自遊になる為にはステップが有りまして、、、
午前中は、家事と奉仕活動をしなければなりませんでした。。
ま、、こりゃ、、仕方ない事ですね!!!
30日午後、自由時間が貰えましたので~~!
計画即実行!!
0:28pm 自宅出発!!!
いつもに比べたら、、、ありえん時間帯です。。。
・・・てか、、案の定、、、、道、、激混み!!!
んんん~~~~たまらんね。。。
ちゅう事で、、、今回は迷わず時間を買いました。。。
久喜IC~二本松ICまで約220kmワープです。
それにしても、、、、つまらないね~~、高速って。。。。
上河内SAにて。
途中、白河IC~二本松IC間はタダです。。
時間が有った場合を想定し、
チェックポイントはたくさん設定していたんですが、、、
案の定、、時間が押しまして~~~~!!!
行きたかったところをかなりすっ飛ばしました。。。。
て事で、二本松から相馬まで、
県道攻め~~!!
この辺の道は、起伏が有りませんねえぇ~。
何となく、千葉、茨城に通じるものがありますねぇ。。
先ずはご挨拶代わりに、、、
ココへ立ち寄ってみました。
・・・・つか、、、この外装、、、
ノーコメントです。。。
ほんでココに立ち寄った、
ほんの数分の間に、、、
主に遭遇してしまった。。。
なんて目敏いんでしょう~~~?!
この方。。
次にこの方の自宅を訪問~~~!
な~るほど。
いいトコ住んでますねぇ~~~!!!
オレはストーカーか?!
続きまして~、
道の駅『相馬』
ココから海沿いを攻めて見る事にしました。
・・・ちょと問題アリでしたけど。。。
・エンプティ
・夕日
海沿い=給油厳しい?!
海沿い=路面危ない?!のに暗い?!
んんん~~~~悩ましい!
ひとまず、、、海沿いへ。
・・・・よくメディアで見る、
荒野が広がっていました。。。。
土台しかない、よく見た光景です。
よく、俯瞰で撮った様な映像は見ますが、
実際にその現場に立つと、、、
どんな勢いで津波が襲って来たんだろうか~と、
考えると、、、恐ろしくなります。
見渡す限り、荒野ですからね。。。。
1年経ってるんですよねぇ。
・・・・あれだけの荒野ですから、
1年でどうこうなるものでもないのかも知れません。。
瓦礫の除去と寸断された道の復旧で、
その位の時間は必要なんでしょうね。
何か、、、別世界に迷い込んだような錯覚さえ覚える、
不思議な光景でした。
何とか給油を済ませ、
国道6号を北上。
仙台のお宿を目指すのでした。
仙台のお宿
宿代1500円
バイク駐輪場代100円
酒、つまみ代、、、3000円!
なんか、、、おかしくね?!
こんなマンキツの様な環境で更新かけてます!
明日は石巻だ!
雨だけど、、、楽しもう~~!!!
PR
この記事にコメントする
» 末飛登さん
ま、マジですか?!
なりきり、、の可能性を疑うのが普通だと思いますが、、、
ま、こんなBlogでなりきりも何のメリットも無いと思うので、
素直に喜んで置きます。
ばんざーーい!
末飛登さんのメッセージで
元気とやる気が出ます!
こんど、被災地の特集?!
の様な企画をお願いしたいなぁ。。。
バイクTV、欠かさず見ています。
なりきり、、の可能性を疑うのが普通だと思いますが、、、
ま、こんなBlogでなりきりも何のメリットも無いと思うので、
素直に喜んで置きます。
ばんざーーい!
末飛登さんのメッセージで
元気とやる気が出ます!
こんど、被災地の特集?!
の様な企画をお願いしたいなぁ。。。
バイクTV、欠かさず見ています。
» punさん
強風は、昨日が凄かったですね!
一番ピークの時に斜めになって走ってましたよ!
オーバーパスとか走ると、
すっ飛ばされそうになりながら、
90km/h巡航!
それ以上遅いと、走り上、影響を受けますね。
ジャイロ効果でしょう!!
一番ピークの時に斜めになって走ってましたよ!
オーバーパスとか走ると、
すっ飛ばされそうになりながら、
90km/h巡航!
それ以上遅いと、走り上、影響を受けますね。
ジャイロ効果でしょう!!
» マジですか??
末飛登さん・・・・あの・・・末飛登さん???
我輩、勝手にツーリングアワードも行きましたよ・・・毎回参加(週刊バイクTVなど)
anaさんスゲェェェ・・・
あの末飛登さんのメッセージだよっ!!
(ちなみに、我輩と同じ歳)
ガンバレェ~♪ガンバレェェェ♪♪
我輩、勝手にツーリングアワードも行きましたよ・・・毎回参加(週刊バイクTVなど)
anaさんスゲェェェ・・・
あの末飛登さんのメッセージだよっ!!
(ちなみに、我輩と同じ歳)
ガンバレェ~♪ガンバレェェェ♪♪
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)