ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝6時に起きちゃったので、
小雨でしたが
久々にちょっとだけ朝練に出てみました!!
食器の洗い物と洗濯を済ませ、6時半に自宅出発。
田舎道をちょろッと走れば東松山です。
いいところ~~~
なんて言うのかなぁ~この田舎風景。
北海道っぽい感じもしますかねぇ~~~!?
都幾川周辺の農道は、、、楽しいですね!
嵐山渓谷バーベキュー場から学校橋河原までの都幾川沿いは、
ず~~っと桜並木になっており、遊歩道?が有るので
散歩コースとしてはとても良いところです。
こんな看板が立ってました。
桜並木!
学校橋河原です。
トレーラーのオフ会でしょうか。
ワッカの真ん中にテントが並んでました!
昨夜、この方達は楽しんでたんでしょうねぇ~。
うらやましいですね。
4月6,7,8日位は、
学校橋河原やバーベキュー場は混みそうですねぇ~~!?
こんな風に見せつけられちゃうと、、
今シーズンこそは、
キャンカーを一杯活用したいなぁ~~~と思うのでした。
ふらふら~~と60km位走って、
8時帰宅!
お子様達のご飯と洗濯物のたたみを行うのでした。。。。
小雨でしたが
久々にちょっとだけ朝練に出てみました!!
食器の洗い物と洗濯を済ませ、6時半に自宅出発。
田舎道をちょろッと走れば東松山です。
いいところ~~~
なんて言うのかなぁ~この田舎風景。
北海道っぽい感じもしますかねぇ~~~!?
都幾川周辺の農道は、、、楽しいですね!
嵐山渓谷バーベキュー場から学校橋河原までの都幾川沿いは、
ず~~っと桜並木になっており、遊歩道?が有るので
散歩コースとしてはとても良いところです。
こんな看板が立ってました。
桜並木!
学校橋河原です。
トレーラーのオフ会でしょうか。
ワッカの真ん中にテントが並んでました!
昨夜、この方達は楽しんでたんでしょうねぇ~。
うらやましいですね。
4月6,7,8日位は、
学校橋河原やバーベキュー場は混みそうですねぇ~~!?
こんな風に見せつけられちゃうと、、
今シーズンこそは、
キャンカーを一杯活用したいなぁ~~~と思うのでした。
ふらふら~~と60km位走って、
8時帰宅!
お子様達のご飯と洗濯物のたたみを行うのでした。。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)