ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
は、
もう決めてます。
何か余程のマイナス因が無い限り
基本はもう自分で外して、
ホイールごと量販店持ち込みです。
一応、赤男爵で軽く見積もりを取ったところ、
引き上げ費8000円
タイヤ交換工賃4000円
・・・間接費だけで諭吉が簡単に居なくなります。。
そこで稼ぐなよ赤男爵。。。
オメエにはもう頼まん!!
それだけのアブク銭が有れば、
かなりの立派な工具が買えるので、
とりあえず、
持ってなかったインパクトレンチを購入しました!
あと、32mmのソケットね。
〆て4500円。
やっす!
なんでそんなもん買うか、ちうと、
後輪の着脱にあたり、
厄介なのがセンターナット。
45Aは1本で止まってるんですよね。
良いんだか悪いんだか。。。
素人には優しく無い、32mmと言う大口径で、
しかも120Nmという高トルクで締まってますから
(過去のタイヤ交換でガッツリ締められてる)
ま、今回購入した工具が無いと
到底外せないでしょうね。。。
タイヤの着脱は43Aの方が楽だな。。。
これで、チャレンジしてみようと思ってます!
タイヤの選択肢は、、、
やっぱりあんまし無いんだろうなあ。。。
もう決めてます。
何か余程のマイナス因が無い限り
基本はもう自分で外して、
ホイールごと量販店持ち込みです。
一応、赤男爵で軽く見積もりを取ったところ、
引き上げ費8000円
タイヤ交換工賃4000円
・・・間接費だけで諭吉が簡単に居なくなります。。
そこで稼ぐなよ赤男爵。。。
オメエにはもう頼まん!!
それだけのアブク銭が有れば、
かなりの立派な工具が買えるので、
とりあえず、
持ってなかったインパクトレンチを購入しました!
あと、32mmのソケットね。
〆て4500円。
やっす!
なんでそんなもん買うか、ちうと、
後輪の着脱にあたり、
厄介なのがセンターナット。
45Aは1本で止まってるんですよね。
良いんだか悪いんだか。。。
素人には優しく無い、32mmと言う大口径で、
しかも120Nmという高トルクで締まってますから
(過去のタイヤ交換でガッツリ締められてる)
ま、今回購入した工具が無いと
到底外せないでしょうね。。。
タイヤの着脱は43Aの方が楽だな。。。
これで、チャレンジしてみようと思ってます!
タイヤの選択肢は、、、
やっぱりあんまし無いんだろうなあ。。。
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)