ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年初のツーリングは~~~、
富津岬に日の出を見に行ってみる事にしました。
そもそも、
ツーリング自体ひっさびさなんですが、
鈍った体には丁度いいリハビリ距離ではないでしょうか~!?
4:10AM出発。
気温4℃と言うのは、まだそこそこ暖かくて、
助かりました!!
出発から8分で銀座数寄屋橋交番!!!
すげ~~~ところだ!!!
富津岬までの距離は分かっているのですが、、、
R357の暴走具合は半端無く、、、
このままだと早く着き過ぎちゃいます~~!!
ほんで、今回はナビ無しです!!!
ナビが無いというのは、、、
・到着地までの距離が分からない
・到着時刻が読めない
ので、、、、
今回のような日の出時刻を狙ってのツーリングとしては、
非常にやり辛かったです!!!
ゆっくりめで走って、
木更津の『松屋』でお食事!!!
このメニューで一番有難かったのは、
お茶!!!
冷えた指先がこれでスゲ~~~~暖まる!!!
このお食事で適当に時間調整して、
ぶい~~んと残り距離を走るも、、、
雨?!
雨の予報なんて、出てなかったけど~~!?
ぽつぽつと雨が降ってきましたが、
本降りの様にはならず、何とか湿る程度で済みました。
6:49AM日の出だったので、
時間調整しながら走って、
6:40AM、富津岬に到着~~~!!
明るいですが、、、完全なる曇りで、、
こりゃ、、ダメかなぁ~~~というところ。。。
一番上に上って、陽が昇るのを待ちます。
どよ~~~ん
あ~~~あ、、、
今年の運勢でしょうか~~!?
日の出を見る天候じゃ有りませんね。。。。
6:55AM、太陽が見え、周囲が赤くなりました!!!
・・・・数分でまた雲の中へ。。。。
ま、、、こんなもんでしょう。。。
雨降ってるんですからね。。。
水溜りも有ります。
富津岬の入口で。
ハイ、これで今回のツーリングハイライトは終了。。。
来た道を戻るのでした。
9:10AM帰宅。
走行距離:209.4km
燃費:34.4km/L
平均速度:41.9km/h
ルート:
ああ、、もうちょっとキレイな朝日を見たかったなぁ~~~。
ま、また行きましょう!!!いつになるか分かりませんが。。。
富津岬に日の出を見に行ってみる事にしました。
そもそも、
ツーリング自体ひっさびさなんですが、
鈍った体には丁度いいリハビリ距離ではないでしょうか~!?
4:10AM出発。
気温4℃と言うのは、まだそこそこ暖かくて、
助かりました!!
出発から8分で銀座数寄屋橋交番!!!
すげ~~~ところだ!!!
富津岬までの距離は分かっているのですが、、、
R357の暴走具合は半端無く、、、
このままだと早く着き過ぎちゃいます~~!!
ほんで、今回はナビ無しです!!!
ナビが無いというのは、、、
・到着地までの距離が分からない
・到着時刻が読めない
ので、、、、
今回のような日の出時刻を狙ってのツーリングとしては、
非常にやり辛かったです!!!
ゆっくりめで走って、
木更津の『松屋』でお食事!!!
このメニューで一番有難かったのは、
お茶!!!
冷えた指先がこれでスゲ~~~~暖まる!!!
このお食事で適当に時間調整して、
ぶい~~んと残り距離を走るも、、、
雨?!
雨の予報なんて、出てなかったけど~~!?
ぽつぽつと雨が降ってきましたが、
本降りの様にはならず、何とか湿る程度で済みました。
6:49AM日の出だったので、
時間調整しながら走って、
6:40AM、富津岬に到着~~~!!
明るいですが、、、完全なる曇りで、、
こりゃ、、ダメかなぁ~~~というところ。。。
一番上に上って、陽が昇るのを待ちます。
どよ~~~ん
あ~~~あ、、、
今年の運勢でしょうか~~!?
日の出を見る天候じゃ有りませんね。。。。
6:55AM、太陽が見え、周囲が赤くなりました!!!
・・・・数分でまた雲の中へ。。。。
ま、、、こんなもんでしょう。。。
雨降ってるんですからね。。。
水溜りも有ります。
富津岬の入口で。
ハイ、これで今回のツーリングハイライトは終了。。。
来た道を戻るのでした。
9:10AM帰宅。
走行距離:209.4km
燃費:34.4km/L
平均速度:41.9km/h
ルート:
ああ、、もうちょっとキレイな朝日を見たかったなぁ~~~。
ま、また行きましょう!!!いつになるか分かりませんが。。。
PR
この記事にコメントする
» punさん
早朝R357は~~~キケンですねぇ~~~!!
隣を流れる首都高の意味があまり無い気がします。。。
富津岬のあの揺れる展望台は、
けっこ好きなポイントですね!!
富士山も見えるし三浦半島も一望出来ますしね~。
今回のツーは、やっぱり寒かった!!
湯のみの温かかったこと!!!
隣を流れる首都高の意味があまり無い気がします。。。
富津岬のあの揺れる展望台は、
けっこ好きなポイントですね!!
富士山も見えるし三浦半島も一望出来ますしね~。
今回のツーは、やっぱり寒かった!!
湯のみの温かかったこと!!!
» 行きますな~
あらっ・・・寒いのに~
バイクの体感温度は気温のマイナス5度以上ですから・・・
メチャ凍ってますよねぇぇぇぇっ
今年も毎度のana氏ですな~
何年前だったけ?
富津にいってましたねぇぇぇ
ま~結構距離もありますけど
早い男ですな~弾丸走行
バイクの体感温度は気温のマイナス5度以上ですから・・・
メチャ凍ってますよねぇぇぇぇっ
今年も毎度のana氏ですな~
何年前だったけ?
富津にいってましたねぇぇぇ
ま~結構距離もありますけど
早い男ですな~弾丸走行
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)