ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・が何か?!
5010隼さんが私を師匠だと慕ってくれる理由?!
そりゃ~私も知りませんでした、、、が。
そりゃ、私が恐らくサラッと清々しい青年だからです。
間違いない!!!
・・・いやいや、、、
私の愚ブログに書かせてもらった、
あるアミティネタに起因している様です。
アミティーズに思うこと
http://red.ap.teacup.com/n-ana2/196.html
なかなか私も当時、初心者心理で書いていて、
今読んでも、フムフム、と思える内容ですね。
同じキャンピングカーを欲しいと感じる時点で、
まず趣味のベクトルは同じ方向を向いてますよね。
加えてアミティと言うキャンカー初心者車両を選ぶ時点で、
ビギナーオーラ、出ちゃいますよね。
アミティーズって基本、そんな初心者集団ですからね。
情報交換の場として、とてもタメになります。
そして今回、5010隼さんは、
忘年会をやるよ~~~って一言で、
遠路はるばる陸前高田から駆け付けてくれたんです。
旗を振ったコチラの身としては、
これほどありがたいものは有りません!!
名刺交換では、
『なんか、感激してしまって~~』なんて言われちゃいまして、
コチラもどうして良いものか、アイドルの気持ちが分かりました!!
アミティ購入のきっかけ第一歩をちょっとだけ後押し出来た様で、
あの時思った事を素直に書いておいて良かったな、と思います。
正直、、、それ程までして来て頂いた程、
埼玉県のおもてなしが出来たとは全然思えませんが、
今回初めてお会いできて、私も嬉しかったです。
それで、やっぱり気になるのが、
陸前高田と言えばあの陸前高田ですから、
大丈夫か?というのがまず最初に来ますが、、、
人の悪い癖ですね、喉元過ぎれば何とやらで、
情報がコチラまで届かないと言うのは、恐いものです。
そう言う意味でも、
今度はコチラが伺う番かも知れませんね!!!
今の子供ら中心の生活だと、いつになるのか計り知れませんが。。。
同じキャンピングカー仲間と言うだけで、
これだけ繋がれる今回のオフ会は、
『絆』と言う言葉をとても感じました。
また何処かで必ずお会いしましょう!!
以下、5010隼さんコメント引用(勝手に載っけちゃった、お許しを・・・)
忘年会inかんなの湯参加の皆様、ガンチャ&5010隼ただいま帰宅しました。
とても楽しく過ごさせて頂き、また幹事のanaさんシェパードさんには大変お世話になり本当にありがとうございました(^o^)♪
私が師匠と仰ぐanaさんに初めてお会いでき大感激で、それもサラッと清々しい感じの青年?でしたことに尚更に感極まった気さえしてしまいました。
今回の総距離1200kmはとても楽しく心に残る旅になり、次にまたお会い出来ることが待ち遠しくてなりません。
また必ずお会いしましょうね。
5010隼さんが私を師匠だと慕ってくれる理由?!
そりゃ~私も知りませんでした、、、が。
そりゃ、私が恐らくサラッと清々しい青年だからです。
間違いない!!!
・・・いやいや、、、
私の愚ブログに書かせてもらった、
あるアミティネタに起因している様です。
アミティーズに思うこと
http://red.ap.teacup.com/n-ana2/196.html
なかなか私も当時、初心者心理で書いていて、
今読んでも、フムフム、と思える内容ですね。
同じキャンピングカーを欲しいと感じる時点で、
まず趣味のベクトルは同じ方向を向いてますよね。
加えてアミティと言うキャンカー初心者車両を選ぶ時点で、
ビギナーオーラ、出ちゃいますよね。
アミティーズって基本、そんな初心者集団ですからね。
情報交換の場として、とてもタメになります。
そして今回、5010隼さんは、
忘年会をやるよ~~~って一言で、
遠路はるばる陸前高田から駆け付けてくれたんです。
旗を振ったコチラの身としては、
これほどありがたいものは有りません!!
名刺交換では、
『なんか、感激してしまって~~』なんて言われちゃいまして、
コチラもどうして良いものか、アイドルの気持ちが分かりました!!
アミティ購入のきっかけ第一歩をちょっとだけ後押し出来た様で、
あの時思った事を素直に書いておいて良かったな、と思います。
正直、、、それ程までして来て頂いた程、
埼玉県のおもてなしが出来たとは全然思えませんが、
今回初めてお会いできて、私も嬉しかったです。
それで、やっぱり気になるのが、
陸前高田と言えばあの陸前高田ですから、
大丈夫か?というのがまず最初に来ますが、、、
人の悪い癖ですね、喉元過ぎれば何とやらで、
情報がコチラまで届かないと言うのは、恐いものです。
そう言う意味でも、
今度はコチラが伺う番かも知れませんね!!!
今の子供ら中心の生活だと、いつになるのか計り知れませんが。。。
同じキャンピングカー仲間と言うだけで、
これだけ繋がれる今回のオフ会は、
『絆』と言う言葉をとても感じました。
また何処かで必ずお会いしましょう!!
以下、5010隼さんコメント引用(勝手に載っけちゃった、お許しを・・・)
忘年会inかんなの湯参加の皆様、ガンチャ&5010隼ただいま帰宅しました。
とても楽しく過ごさせて頂き、また幹事のanaさんシェパードさんには大変お世話になり本当にありがとうございました(^o^)♪
私が師匠と仰ぐanaさんに初めてお会いでき大感激で、それもサラッと清々しい感じの青年?でしたことに尚更に感極まった気さえしてしまいました。
今回の総距離1200kmはとても楽しく心に残る旅になり、次にまたお会い出来ることが待ち遠しくてなりません。
また必ずお会いしましょうね。
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)