ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スカイウェイブタイプMに乗り始めてから、
3年とちょっと。
走行距離も7万kmを越えていますが、、
今のところ特に大きなトラブルもなく、快調に走ってくれてます。
で、
7万kmの内訳を書きますと、、
CVTモードで走ったのは、僅か2000km程度位で、
後は全て7速マニュアルモードで走っています。
この前、
左手親指の腹を怪我しまして、
仕方なくミッション操作せずに走ってみたんですが、
コレが意外と燃費が良かったんですよね!!
何なんでしょ?!
自分の知っているCVTの燃費は、、、もちょっと悪かったんだけどな。。。
季節か?!
って事で、
普段の通勤路、ほぼ同じ走り方、
ガソリンスタンドも一緒、雨も降っていない、
ほぼ同条件約300km走行時の燃費計測してみました。
CVTモード
マニュアルモード
ほとんど変わりません!!!
なるほどね~~。
逆の意味でちょっとビックリでした!!!
意外と燃費良いのね!!!
調子に乗って今日の帰宅時もCVTモードでしたが、
約50km走行で38.5km/Lを示してました。
ぬぬぬ、なかなかやります!!!
計測時の走り方としては、80~90巡航狙いで、
そこまで到達するまでは5000~5500rpm狙いの加速。
足を付かない走りを心掛ける、
と言ういつものスタイル。
燃費計を見ていても燃費が伸びるのは、
減速時。
減速の仕方にかなりポイントが有ります。
まあ、、でも、
同じ走り方、と言っても、
どうしても同じ走りにはならなくて、
マニュアルモードの方がどうしても
キビキビメリハリ付いた走り方になっちゃいます。
エンジンブレーキでブン回すからね!!
CVTモードだと、
なんかダラダラとした走りになってしまって、
ちょっとジレったさを感じます。
だけど実はそのダラダラが燃費に貢献していたりして。
燃費が変わらない、と言うのが改めて分かったので、
CVTモードでも、楽と割り切れば、
それもアリかもしれませんね。
走る面白み半減だけど。。。
コレから燃費の更に落ちる冬です。
そろそろハンドルかバーの登場ですね~~~。
3年とちょっと。
走行距離も7万kmを越えていますが、、
今のところ特に大きなトラブルもなく、快調に走ってくれてます。
で、
7万kmの内訳を書きますと、、
CVTモードで走ったのは、僅か2000km程度位で、
後は全て7速マニュアルモードで走っています。
この前、
左手親指の腹を怪我しまして、
仕方なくミッション操作せずに走ってみたんですが、
コレが意外と燃費が良かったんですよね!!
何なんでしょ?!
自分の知っているCVTの燃費は、、、もちょっと悪かったんだけどな。。。
季節か?!
って事で、
普段の通勤路、ほぼ同じ走り方、
ガソリンスタンドも一緒、雨も降っていない、
ほぼ同条件約300km走行時の燃費計測してみました。
CVTモード
マニュアルモード
ほとんど変わりません!!!
なるほどね~~。
逆の意味でちょっとビックリでした!!!
意外と燃費良いのね!!!
調子に乗って今日の帰宅時もCVTモードでしたが、
約50km走行で38.5km/Lを示してました。
ぬぬぬ、なかなかやります!!!
計測時の走り方としては、80~90巡航狙いで、
そこまで到達するまでは5000~5500rpm狙いの加速。
足を付かない走りを心掛ける、
と言ういつものスタイル。
燃費計を見ていても燃費が伸びるのは、
減速時。
減速の仕方にかなりポイントが有ります。
まあ、、でも、
同じ走り方、と言っても、
どうしても同じ走りにはならなくて、
マニュアルモードの方がどうしても
キビキビメリハリ付いた走り方になっちゃいます。
エンジンブレーキでブン回すからね!!
CVTモードだと、
なんかダラダラとした走りになってしまって、
ちょっとジレったさを感じます。
だけど実はそのダラダラが燃費に貢献していたりして。
燃費が変わらない、と言うのが改めて分かったので、
CVTモードでも、楽と割り切れば、
それもアリかもしれませんね。
走る面白み半減だけど。。。
コレから燃費の更に落ちる冬です。
そろそろハンドルかバーの登場ですね~~~。
PR
この記事にコメントする
» Shiraさん
まじっすか!
そりゃ、、埼玉と言う環境係数が大きいですね。
最長6km信号有りませんからね。
8~90巡航が普通ですから、やっぱりそれは当然です。
神奈川東京を走ってると、
ほんとイライラしますもんね。。。
信号と渋滞ばっかりで。。。
そりゃ、、埼玉と言う環境係数が大きいですね。
最長6km信号有りませんからね。
8~90巡航が普通ですから、やっぱりそれは当然です。
神奈川東京を走ってると、
ほんとイライラしますもんね。。。
信号と渋滞ばっかりで。。。
» punさん
ま、毎日同じ道を走ってたら、
もうどう走れば良いか分かるので、
それも安定走行出来てる要因の大きいところですね。
自然とブレーキを使わない走りになるので、
そりゃ~~燃費も伸びます。
この話題を出してから、
自分自身、気を使っているのか、、
最近、更に燃費が良いです。
今日で60km走行後36.5km/Lです。
もうどう走れば良いか分かるので、
それも安定走行出来てる要因の大きいところですね。
自然とブレーキを使わない走りになるので、
そりゃ~~燃費も伸びます。
この話題を出してから、
自分自身、気を使っているのか、、
最近、更に燃費が良いです。
今日で60km走行後36.5km/Lです。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)