ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう20年近く前になりますが、、、
(こんな風に書くと、、私も年とりましたね。。。)
大学生の頃、磯子に有る壱六家というラーメン屋さんに
夜な夜な通って食ってたのを思い出します。
結構夜に行っても、行列してたりして、
人気店だ、というのは分かっていましたが、
僅か500m位離れた所にあの名店『吉村家』が有りましたので、
どちらかと言うと影は薄かったですね。。。
店の前を通ると、あのとんこつ独特の香りがして、、、ね。
そんな磯子の壱六家が、20年経ったら、
桶川に出店している!!?とな?!
正直、ビックリでした!!!
てか、店舗数がそんなに有った事自体にもビックリ!!
で、なかなか行けなかったんですが、
行くチャンスがやっと巡ってきましたので、
満を持して行ってみました!!!
やっぱ、夜行くべきですよね~~!?
磯子の店構えはお世辞にもキレイとは言い難かったですが、
ココは出来たばかりという事もあり、とてもキレイ!!
こんな感じ。
そうそう、ポイントは、
海苔とほうれん草と生姜なんですよね~~。
やっぱね、ラーメンには生姜ですよ!!!!
生姜大好きだけに?!
味は変わらず、、あの麺とあの味でした。
家系などと横浜のラーメンが持て囃される以前から通ってた、
あの麺とあの味です。
やっぱ、イイね!!!
でも、家系家系と騒いでるのは吉村家であって、
他にもあのとんこつ味を出す店は、近辺に沢山有るんですよね。
今となって思えば、、、
16号・産業道路沿い、更には横浜臨海地区には、
今で言う家系の味が楽しめる店が、
沢山有ったんですよね。
通ったラーメン屋はいくつも有りましたが、
場所は覚えてても店の名前が思い出せない。。。
横浜ラーメンの
素晴らしいデータベースをお持ちのhpに行き着きました!
http://www31.ocn.ne.jp/~highbridge/ramen.htm
マンザイ、吉村家、壱六家、杉田家、鬼っ子、大将、本牧家、がんこ亭、六角家
・・・辺りがソコソコ行ってますね。
=当時から人気店でした。
とりあえず、
近くにすぐに食いに行ける店が出来た、ちうのは、
非常に嬉しい事です!!
(こんな風に書くと、、私も年とりましたね。。。)
大学生の頃、磯子に有る壱六家というラーメン屋さんに
夜な夜な通って食ってたのを思い出します。
結構夜に行っても、行列してたりして、
人気店だ、というのは分かっていましたが、
僅か500m位離れた所にあの名店『吉村家』が有りましたので、
どちらかと言うと影は薄かったですね。。。
店の前を通ると、あのとんこつ独特の香りがして、、、ね。
そんな磯子の壱六家が、20年経ったら、
桶川に出店している!!?とな?!
正直、ビックリでした!!!
てか、店舗数がそんなに有った事自体にもビックリ!!
で、なかなか行けなかったんですが、
行くチャンスがやっと巡ってきましたので、
満を持して行ってみました!!!
やっぱ、夜行くべきですよね~~!?
磯子の店構えはお世辞にもキレイとは言い難かったですが、
ココは出来たばかりという事もあり、とてもキレイ!!
こんな感じ。
そうそう、ポイントは、
海苔とほうれん草と生姜なんですよね~~。
やっぱね、ラーメンには生姜ですよ!!!!
生姜大好きだけに?!
味は変わらず、、あの麺とあの味でした。
家系などと横浜のラーメンが持て囃される以前から通ってた、
あの麺とあの味です。
やっぱ、イイね!!!
でも、家系家系と騒いでるのは吉村家であって、
他にもあのとんこつ味を出す店は、近辺に沢山有るんですよね。
今となって思えば、、、
16号・産業道路沿い、更には横浜臨海地区には、
今で言う家系の味が楽しめる店が、
沢山有ったんですよね。
通ったラーメン屋はいくつも有りましたが、
場所は覚えてても店の名前が思い出せない。。。
横浜ラーメンの
素晴らしいデータベースをお持ちのhpに行き着きました!
http://www31.ocn.ne.jp/~highbridge/ramen.htm
マンザイ、吉村家、壱六家、杉田家、鬼っ子、大将、本牧家、がんこ亭、六角家
・・・辺りがソコソコ行ってますね。
=当時から人気店でした。
とりあえず、
近くにすぐに食いに行ける店が出来た、ちうのは、
非常に嬉しい事です!!
PR
この記事にコメントする
» punさん
家庭を持つと、、、
簡単に行けなくなっちゃうのが悲しいところ。。。
行くのは狙いを定めて~~~~、
ポッとイケるかイケないか~~~みたいな。。
1年前なら随分と楽に行けたんだけどなぁ。。。。
やっぱ横浜ラーメンは、
独特で旨いっす!!!
ナップスのすぐ近くなので、
今度是非~~~!!!
簡単に行けなくなっちゃうのが悲しいところ。。。
行くのは狙いを定めて~~~~、
ポッとイケるかイケないか~~~みたいな。。
1年前なら随分と楽に行けたんだけどなぁ。。。。
やっぱ横浜ラーメンは、
独特で旨いっす!!!
ナップスのすぐ近くなので、
今度是非~~~!!!
» タダオさん
やっぱりあの麺とあの味でしたね。
あの麺とあの味で育った身としては、
行きつくところはやっぱりあの麺とあの味です。
近くにあるのに通えないのが辛いところ。。。
ホントに近いんだけどねぇ。。。
あの麺とあの味で育った身としては、
行きつくところはやっぱりあの麺とあの味です。
近くにあるのに通えないのが辛いところ。。。
ホントに近いんだけどねぇ。。。
» TAKLOWさん
平日の23時です!!!
その時間だとさすがに空いていて、
大丈夫か?と不安になりますが、、、
子供と嫁が寝静まった後にこっそりとバイクのエンジンを掛け~~、
夜逃げの様に家を出ました!!!!
それにしても、
夜のラーメンはなんであんなに旨いのか!
たまんないね~!!
育児疲れで、私に若さはもう有りません。。。
その時間だとさすがに空いていて、
大丈夫か?と不安になりますが、、、
子供と嫁が寝静まった後にこっそりとバイクのエンジンを掛け~~、
夜逃げの様に家を出ました!!!!
それにしても、
夜のラーメンはなんであんなに旨いのか!
たまんないね~!!
育児疲れで、私に若さはもう有りません。。。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)