ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの事ですが、、、
ヘッドライトバルブが切れました。。。
もう、、、安物は寿命が短くてやんなっちゃうなぁ。。
ま、そりゃ、仕方ないという事で、、、
片付けようと思ったんですが、、、、
今回の切れ方が、ちょっとおかしくて、、、
というか、初めてかな?
ロービームが先に切れました!!!!!
正直、調子狂います。。。
なぜか。
それまでは2灯のうち、
ハイビームが片ッポ切れていただけだったんですが、
ハイロー生きている元気な方のローが切れちゃった為に、、、、
ハイ:右だけ点灯
ロー:左だけ点灯
というように、、、ちぐはぐになっちゃいました。。。。
必ずハイから切れてくれれば、こういう事には成らないんだけど。。。
ほんで、、、
そんな状態なので、ハイ・ローとも1灯になってしまい、
どすっかな~~~~、
と思ってたんですが、、、
ココはひとつ、
全交換してみるか~~~~~~~~!!
と、私らしからぬ、勇気ある決断をしてみたワケです!!
あ~~~~~~~もったいない。
そんな風に考えたのには背景が有って、
どうするか考えるのも面倒だったのも有りますが、
納車直後から使用している、車体色と合わせた、
ゴールドバルブにちょっと飽きちゃった感が有ったり、
視認性でちょっと不安に思う事も有ったり、、、、
・・・ってな具合です。
ゴールド1灯になった昨日の帰りの夜道で、
いつもと同じ、普通に走っていたんですが、
通常有り得ないような飛び出しが2回有りまして、、、
『もしや、視認性悪い?』って思ったのと、
そもそも、ゴールドはあまり明るくない、というのがありまして、
普通のバルブにか~~~えよ!
と思ったワケです。
60/55WのH4バルブは、やっすいですからネェ~~~!!
今回選んだバルブはこんなヤツ。
900円/2灯です。
やっす~~~~~~~!!!
作業時間:10分もかからず。
5200ケルビンって、結構青白いんですね。
ゴールドと比較すると、
随分と白いです!!!!
ロービーム
ハイビーム
昼間だと、ホワイトはほとんど分かりませんね。
ううむ、、、
遠くから見ると、
ゴールド2灯だと一発でバイクだ!と予測出来るんですが、
ホワイト2灯だと、、、分かりづらいんですよね~~、やっぱり。
自分の視界確保も大切ですが、
他人から視認されるというのもかなり大切なので、、、
どっちがいいんだろ~~~~と思っちゃいます。
ま、、、しばらくは、
この5200ケルビンで走ってみましょう!!!
ちなみに昼間はゴールドの方が随分と視認性良しです!!!
ヘッドライトバルブが切れました。。。
もう、、、安物は寿命が短くてやんなっちゃうなぁ。。
ま、そりゃ、仕方ないという事で、、、
片付けようと思ったんですが、、、、
今回の切れ方が、ちょっとおかしくて、、、
というか、初めてかな?
ロービームが先に切れました!!!!!
正直、調子狂います。。。
なぜか。
それまでは2灯のうち、
ハイビームが片ッポ切れていただけだったんですが、
ハイロー生きている元気な方のローが切れちゃった為に、、、、
ハイ:右だけ点灯
ロー:左だけ点灯
というように、、、ちぐはぐになっちゃいました。。。。
必ずハイから切れてくれれば、こういう事には成らないんだけど。。。
ほんで、、、
そんな状態なので、ハイ・ローとも1灯になってしまい、
どすっかな~~~~、
と思ってたんですが、、、
ココはひとつ、
全交換してみるか~~~~~~~~!!
と、私らしからぬ、勇気ある決断をしてみたワケです!!
あ~~~~~~~もったいない。
そんな風に考えたのには背景が有って、
どうするか考えるのも面倒だったのも有りますが、
納車直後から使用している、車体色と合わせた、
ゴールドバルブにちょっと飽きちゃった感が有ったり、
視認性でちょっと不安に思う事も有ったり、、、、
・・・ってな具合です。
ゴールド1灯になった昨日の帰りの夜道で、
いつもと同じ、普通に走っていたんですが、
通常有り得ないような飛び出しが2回有りまして、、、
『もしや、視認性悪い?』って思ったのと、
そもそも、ゴールドはあまり明るくない、というのがありまして、
普通のバルブにか~~~えよ!
と思ったワケです。
60/55WのH4バルブは、やっすいですからネェ~~~!!
今回選んだバルブはこんなヤツ。
900円/2灯です。
やっす~~~~~~~!!!
作業時間:10分もかからず。
5200ケルビンって、結構青白いんですね。
ゴールドと比較すると、
随分と白いです!!!!
ロービーム
ハイビーム
昼間だと、ホワイトはほとんど分かりませんね。
ううむ、、、
遠くから見ると、
ゴールド2灯だと一発でバイクだ!と予測出来るんですが、
ホワイト2灯だと、、、分かりづらいんですよね~~、やっぱり。
自分の視界確保も大切ですが、
他人から視認されるというのもかなり大切なので、、、
どっちがいいんだろ~~~~と思っちゃいます。
ま、、、しばらくは、
この5200ケルビンで走ってみましょう!!!
ちなみに昼間はゴールドの方が随分と視認性良しです!!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)