ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主催:
日本ロマンチック街道協会 協会加盟17市町村
日本ロマンチック街道ステッカーラリー実行委員会
栃木、群馬、長野を跨ぐようにして
日本ロマンチック街道という観光道路が
約230km設定されています。
加えてその近隣自治体の参加もあり、
総延長では約350kmとなっています。
ほんで、
ステッカーラリーとは、
参加している17地方自治体に設定された
チェックポイントに売られているステッカーを収集して行き、
17ポイントあるステッカーを全て集めよう!
という、なかなか楽しい企画です。
ステッカーは50円/1枚 17自治体×50円=850円
とても参加しやすい価格設定です。
カブでも無い限り、確実にガソリン代の方が高いです。
チェックポイントは地方自治体単位に数箇所設定されており、
どこか1箇所でステッカーがGET出来れば良い、
という仕組みです。
ラリー期間は2011年の場合、4/29~11/13で、
各ブロック走破者にはブロック賞が貰えます。
17ポイント完走者には、完走記念品が貰えます。
コレがそのラリー帳。
各チェックポイントに置いてあります。
17箇所のステッカーを貼る台紙になっています。
以前私がチャレンジした時は、21枚のステッカーを集めなければならなかったんですが、
私がチャレンジした2005年以降、参加自治体は徐々に減少し、
今年は17自治体になっちゃってます。
不況の煽りですかねぇ。。。
2005年にチャレンジした時の詳細
http://ana.ojaru.jp/osoto05/page015.html
ほんで、ココからが本題。
この設定なら、ま~~~間違い無く余裕で1日走破出来るワケです!!!!
当時の私は、初めて行く場所も多く、ナビも無かった為、
地図と勘だけが頼りだったもんで、チェックポイントを探すのに苦労して、
時間を浪費していた事もあり、
19/21チェックポイント・日で、
2つ取りこぼしが有ったんで、一日制覇とは行かなかったんですが、
ナビが屁みたいな価格で売られている最近では、
チェックポイント探しの手間が無い為、
結構余裕で周れる筈だろう、と。
肝はチェックポイントの営業時間と日光の通過時間です。
一日で周ろうとした場合、反時計回りがゼッタイオススメです。
チェックポイントの営業時間が長く取れる為、
タイムアウトでステッカーをGET出来ない悲しい事態になりませんから。
スタートのチェックポイントは
奥日光 湯ノ湖の日光湯元レストハウス9:00amでしょうね。
ラリー帳もココでGETできますから、、、
ココから反時計回りに一気に周れば、結構余裕でしょう。
目的持った
タイムアタックツーリングには最適でしょうね~~~。
ダラダラ走るより楽しいです。
関東圏からならば、走行距離的にも適当なので、
ツーリングにはオススメです!!!
あああ~~~~~、
行ける根拠も何も無いけど、、、行きたくなって来た!!!!!
でも一日家を空けるのは~~~~、かなりの覚悟が必要ですね。。。。。
期間終盤辺りならちょっとは可能性が有るかなぁ?!?!
日本ロマンチック街道協会 協会加盟17市町村
日本ロマンチック街道ステッカーラリー実行委員会
栃木、群馬、長野を跨ぐようにして
日本ロマンチック街道という観光道路が
約230km設定されています。
加えてその近隣自治体の参加もあり、
総延長では約350kmとなっています。
ほんで、
ステッカーラリーとは、
参加している17地方自治体に設定された
チェックポイントに売られているステッカーを収集して行き、
17ポイントあるステッカーを全て集めよう!
という、なかなか楽しい企画です。
ステッカーは50円/1枚 17自治体×50円=850円
とても参加しやすい価格設定です。
カブでも無い限り、確実にガソリン代の方が高いです。
チェックポイントは地方自治体単位に数箇所設定されており、
どこか1箇所でステッカーがGET出来れば良い、
という仕組みです。
ラリー期間は2011年の場合、4/29~11/13で、
各ブロック走破者にはブロック賞が貰えます。
17ポイント完走者には、完走記念品が貰えます。
コレがそのラリー帳。
各チェックポイントに置いてあります。
17箇所のステッカーを貼る台紙になっています。
以前私がチャレンジした時は、21枚のステッカーを集めなければならなかったんですが、
私がチャレンジした2005年以降、参加自治体は徐々に減少し、
今年は17自治体になっちゃってます。
不況の煽りですかねぇ。。。
2005年にチャレンジした時の詳細
http://ana.ojaru.jp/osoto05/page015.html
ほんで、ココからが本題。
この設定なら、ま~~~間違い無く余裕で1日走破出来るワケです!!!!
当時の私は、初めて行く場所も多く、ナビも無かった為、
地図と勘だけが頼りだったもんで、チェックポイントを探すのに苦労して、
時間を浪費していた事もあり、
19/21チェックポイント・日で、
2つ取りこぼしが有ったんで、一日制覇とは行かなかったんですが、
ナビが屁みたいな価格で売られている最近では、
チェックポイント探しの手間が無い為、
結構余裕で周れる筈だろう、と。
肝はチェックポイントの営業時間と日光の通過時間です。
一日で周ろうとした場合、反時計回りがゼッタイオススメです。
チェックポイントの営業時間が長く取れる為、
タイムアウトでステッカーをGET出来ない悲しい事態になりませんから。
スタートのチェックポイントは
奥日光 湯ノ湖の日光湯元レストハウス9:00amでしょうね。
ラリー帳もココでGETできますから、、、
ココから反時計回りに一気に周れば、結構余裕でしょう。
目的持った
タイムアタックツーリングには最適でしょうね~~~。
ダラダラ走るより楽しいです。
関東圏からならば、走行距離的にも適当なので、
ツーリングにはオススメです!!!
あああ~~~~~、
行ける根拠も何も無いけど、、、行きたくなって来た!!!!!
でも一日家を空けるのは~~~~、かなりの覚悟が必要ですね。。。。。
期間終盤辺りならちょっとは可能性が有るかなぁ?!?!
PR
この記事にコメントする
» punさん
うお!!!
いいなぁ~~~~~!!!
やっぱり湯元レストハウス9:00amですね!!
23時帰宅ですか。。。。
やっぱその位掛かりますよねぇ。。。
丸一日居ない訳だ。。。。
うううううむ、、、、
ana家では、、、やっぱり無理かなぁ。。。。
許してもらえないよなぁ。。。
いいなぁ~~~~~!!!
やっぱり湯元レストハウス9:00amですね!!
23時帰宅ですか。。。。
やっぱその位掛かりますよねぇ。。。
丸一日居ない訳だ。。。。
うううううむ、、、、
ana家では、、、やっぱり無理かなぁ。。。。
許してもらえないよなぁ。。。
» 1日で完走しました
昨日、日本ロマンティック街道ステッカーラリー
行ってきました~♪
朝、5:40出発して帰宅は23時でした
総走行距離582キロ
ロマンチック走行距離289キロ
日光の湯本レストハウスを9時出発して
17ポイントとブロック賞制覇です・・・
お先に失礼~♪
行ってきました~♪
朝、5:40出発して帰宅は23時でした
総走行距離582キロ
ロマンチック走行距離289キロ
日光の湯本レストハウスを9時出発して
17ポイントとブロック賞制覇です・・・
お先に失礼~♪
» TAKLOWさん
白切符メン定食からの、
長きお勤めご苦労さんでした!!!
復帰後の黒マグロの暴走っぷりたるや、、
さっすが!!!
回遊して無いと、死んじゃうんですよね、マグロって。
その名に相応しいテリトリーの広さ!!
脱帽です。
広島、岡山、鳥取を結ぶR313がロマンチック街道313のようですね。
http://www.kingparts.co.jp/r313/index.shtml
日本海から瀬戸内海まで縦断してるんですね~
へぇ~~~知らんかった。
日帰り回遊800km?!
さっすが!!
長きお勤めご苦労さんでした!!!
復帰後の黒マグロの暴走っぷりたるや、、
さっすが!!!
回遊して無いと、死んじゃうんですよね、マグロって。
その名に相応しいテリトリーの広さ!!
脱帽です。
広島、岡山、鳥取を結ぶR313がロマンチック街道313のようですね。
http://www.kingparts.co.jp/r313/index.shtml
日本海から瀬戸内海まで縦断してるんですね~
へぇ~~~知らんかった。
日帰り回遊800km?!
さっすが!!
» T2さん
私も黄色いの好きです。
被写体としてもなかなか自己アピールしてくれるので、
良い写真が撮れ易いというか。
今回は良い気分転換になりましたが、、、
やっぱり距離走って無い分、
物足りなさを感じずにはいられませんね。。。
7時半に折り返しで、帰宅用意!ですからね。
それもどうかと思います。。
被写体としてもなかなか自己アピールしてくれるので、
良い写真が撮れ易いというか。
今回は良い気分転換になりましたが、、、
やっぱり距離走って無い分、
物足りなさを感じずにはいられませんね。。。
7時半に折り返しで、帰宅用意!ですからね。
それもどうかと思います。。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)