ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅で過ごす週末というのは、
忙しい様で暇なもんで、
ついついポチしちゃいます。。
一応、無駄使いじゃない範囲で!
が大前提なんですが、
いろいろ探し回って買うよりも、
時間的交通費的に安価だったりしますからね~~~。
今回は、こんなの買ってみました。
12V仕様の扇風機?カーファン?サーキュレータ?
って、意外と少なくて、
探していくと『大自工業』ってメーカーが筆頭で出て来ます。
で、ちっちゃいのとデッカイのが有って、
ちっちゃいのは100v仕様が既に有るので、
デッカイのを購入しました。
CF-102 羽根直径200mm
セダンに取り付けるんだったらけっこ無駄に大きいです!!
MADE IN CHINAの宿命か、、、
やっぱり成型技術がショボいです。。。
バリヒケ目立ちます。。。
写真の通り、レトロな扇風機、という感じです。
早速アミティに持ち込んで、取り付け場所を探してみましたが~~、
なかなか無い!!!!
クリップ式なので、ドコでも付きそうなんですが、
意外と取り付ける場所が見つかりませんでした。
首を振るんで、特に。。。
で、探し当てたポイントがココ。
バンクベッドカーテンレール桟木部分です。
このままでは弱いので、レール自体に一本ビスを打ってます。
レール全体の取り付け強度を上げて、ビスを打ったポイントに挟む作戦です。
こんな感じ。
結構でっかいんですが、天井近く隅なので、
ジャマっけ感は全く有りません。
カーテンは死にますが、必要なら扇風機を外せばイイだけです。
季節モノですしね!
配線は一旦カーテンレール端部まで這わせてから落としてます。
コレで見た目はすっきり?!
風は羽根がデカイだけあって、なかなか強力!!!
首振りもしてくれるので、
室内全体にまんべんなく風が行き届きます。
一応、天井にはMAXFanが付いていますが、
用途が違いますからね。
走行中他、使えそうです。
コレからの季節、必須アイテムになりそうです。
忙しい様で暇なもんで、
ついついポチしちゃいます。。
一応、無駄使いじゃない範囲で!
が大前提なんですが、
いろいろ探し回って買うよりも、
時間的交通費的に安価だったりしますからね~~~。
今回は、こんなの買ってみました。
12V仕様の扇風機?カーファン?サーキュレータ?
って、意外と少なくて、
探していくと『大自工業』ってメーカーが筆頭で出て来ます。
で、ちっちゃいのとデッカイのが有って、
ちっちゃいのは100v仕様が既に有るので、
デッカイのを購入しました。
CF-102 羽根直径200mm
セダンに取り付けるんだったらけっこ無駄に大きいです!!
MADE IN CHINAの宿命か、、、
やっぱり成型技術がショボいです。。。
バリヒケ目立ちます。。。
写真の通り、レトロな扇風機、という感じです。
早速アミティに持ち込んで、取り付け場所を探してみましたが~~、
なかなか無い!!!!
クリップ式なので、ドコでも付きそうなんですが、
意外と取り付ける場所が見つかりませんでした。
首を振るんで、特に。。。
で、探し当てたポイントがココ。
バンクベッドカーテンレール桟木部分です。
このままでは弱いので、レール自体に一本ビスを打ってます。
レール全体の取り付け強度を上げて、ビスを打ったポイントに挟む作戦です。
こんな感じ。
結構でっかいんですが、天井近く隅なので、
ジャマっけ感は全く有りません。
カーテンは死にますが、必要なら扇風機を外せばイイだけです。
季節モノですしね!
配線は一旦カーテンレール端部まで這わせてから落としてます。
コレで見た目はすっきり?!
風は羽根がデカイだけあって、なかなか強力!!!
首振りもしてくれるので、
室内全体にまんべんなく風が行き届きます。
一応、天井にはMAXFanが付いていますが、
用途が違いますからね。
走行中他、使えそうです。
コレからの季節、必須アイテムになりそうです。
PR
この記事にコメントする
» 通りすがりの親父ライダーさん
写真ではこの扇風機を天井のハンドルに取り付けていましたが、
このサイズでそれをやると、、、か~なりジャマ!!!
もうちょっと小さいのがイイかもですね。
あと、乗用車用だと、いろんな用途で売ってますから、
それもチェックされた方がいいですね。
ソーラーファンなんて、いいなぁ~って思いましたが、、、
アミティじゃ、そんなの意味無いので。。。
このサイズでそれをやると、、、か~なりジャマ!!!
もうちょっと小さいのがイイかもですね。
あと、乗用車用だと、いろんな用途で売ってますから、
それもチェックされた方がいいですね。
ソーラーファンなんて、いいなぁ~って思いましたが、、、
アミティじゃ、そんなの意味無いので。。。
» akemiさん
INの扇風機使用もたまにしていましたが、
OUTにして窓から風を取り込んだ方が涼しかったような。。。
それにしても直風が来ないので、、、
やはり扇風機かと。。。
何だかんだでとても涼しいです。
羽根がデカイのが更に良い!!!
OUTにして窓から風を取り込んだ方が涼しかったような。。。
それにしても直風が来ないので、、、
やはり扇風機かと。。。
何だかんだでとても涼しいです。
羽根がデカイのが更に良い!!!
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)