ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ana家は地震以降停電となっておりましたが、
昨夜半に電気も復旧しまして、ライフライン正常に戻りました。
昨夜は、町の電気も一切消えていて真っ暗な夜を
アミティの中で過ごしましたが、
どのチャンネルもパニクッていて、
津波の恐ろしい映像が次々と流れ、、、
凄い事が起きたんだなぁと実感させられました。
地震発生時は、
たまたまアミティで走っていて、
ロールが凄いので風が凄いのかと思ったら、
あらゆる物がガックンガックン揺れていて、
地震を認識しました。
ちょうどオーバーパスの渋滞の上で停まっちゃって、
落ちる恐怖に焦りました。。。。
幸い大丈夫でしたが、
そこから家までの信号は消えていて、、、
アチコチで渋滞が起こっていました。
ana家は正常に戻りましたが、、、
東北地方の被災状況を見ると、、、
津波の力って恐ろしいですね。。。
心が痛みます。
酷い状況ですね。
anaの親戚が仙台市に居るのですが、
まだ安否確認が取れて居ません。。
昨夜半に電気も復旧しまして、ライフライン正常に戻りました。
昨夜は、町の電気も一切消えていて真っ暗な夜を
アミティの中で過ごしましたが、
どのチャンネルもパニクッていて、
津波の恐ろしい映像が次々と流れ、、、
凄い事が起きたんだなぁと実感させられました。
地震発生時は、
たまたまアミティで走っていて、
ロールが凄いので風が凄いのかと思ったら、
あらゆる物がガックンガックン揺れていて、
地震を認識しました。
ちょうどオーバーパスの渋滞の上で停まっちゃって、
落ちる恐怖に焦りました。。。。
幸い大丈夫でしたが、
そこから家までの信号は消えていて、、、
アチコチで渋滞が起こっていました。
ana家は正常に戻りましたが、、、
東北地方の被災状況を見ると、、、
津波の力って恐ろしいですね。。。
心が痛みます。
酷い状況ですね。
anaの親戚が仙台市に居るのですが、
まだ安否確認が取れて居ません。。
PR
この記事にコメントする
» akemiさん
双子の物資がヤバいかも?!
って考えましたが、、、
幸いにして、、
地震の数日前にネットで
オムツと粉ミルクの大量発注をしていた為、
結果的に世間的に不足している、なんて風評にも、
どこ吹く風状態でした!!!
初日は停電しており、不安で、
アミティで過ごしました。
やっぱり電気が普通に使える環境が、
どれだけ貴重なのか、という事を改めて認識しました。
山だと、、、日没から数時間で就寝しちゃうんですけどね。
って考えましたが、、、
幸いにして、、
地震の数日前にネットで
オムツと粉ミルクの大量発注をしていた為、
結果的に世間的に不足している、なんて風評にも、
どこ吹く風状態でした!!!
初日は停電しており、不安で、
アミティで過ごしました。
やっぱり電気が普通に使える環境が、
どれだけ貴重なのか、という事を改めて認識しました。
山だと、、、日没から数時間で就寝しちゃうんですけどね。
» punさん
直後は、スカイウェイブが倒れてるんじゃないかと思って、
ちょっと焦りましたが、、、一応大丈夫でした。
自宅は耐震ラッチが効いてくれていて、
落下物は樹脂製のラックひとつのみ。
現在はほぼ日常生活を送れております。
ちょっとワケアリだったりしますが。。。。
アミティの中には今巷で騒がれている様な、
非常時の必需品が大体入っておりまして、
こんな時にやっぱりキャンカーは有効だ~という事を、
実感しております!!
単なる金食い虫ではありませんぞえ!
ちょっと焦りましたが、、、一応大丈夫でした。
自宅は耐震ラッチが効いてくれていて、
落下物は樹脂製のラックひとつのみ。
現在はほぼ日常生活を送れております。
ちょっとワケアリだったりしますが。。。。
アミティの中には今巷で騒がれている様な、
非常時の必需品が大体入っておりまして、
こんな時にやっぱりキャンカーは有効だ~という事を、
実感しております!!
単なる金食い虫ではありませんぞえ!
» KATUさん
仕事柄移動距離の長いのが仕方ない場合は、、、
こういう時に結構大変だったりしますかね?!
エンジン掛けなくても、バッテリーでテレビが見れれば、
取りあえずの情報を獲るという意味で、
十分に活躍してくれてます!!
ただ、、、
ガソリン残量が限られていますので、、、
ヒーター分を一応残して、、
しばらくはハナレとして活躍してもらいます。
こういう時に結構大変だったりしますかね?!
エンジン掛けなくても、バッテリーでテレビが見れれば、
取りあえずの情報を獲るという意味で、
十分に活躍してくれてます!!
ただ、、、
ガソリン残量が限られていますので、、、
ヒーター分を一応残して、、
しばらくはハナレとして活躍してもらいます。
» Rデコさん
ご実家は大丈夫だったでしょうか??
今回はアミティの実力を見せ付けられておりますね。
とても役に立っております!!!
特に地震直後からの停電時は、かなり不安でしたが、
アミティのテレビがとても情報源として役に立ちました。
今回はアミティの実力を見せ付けられておりますね。
とても役に立っております!!!
特に地震直後からの停電時は、かなり不安でしたが、
アミティのテレビがとても情報源として役に立ちました。
» お疲れ様です!
ウチは土日で岳の介さんの実家に行って来ました。
家は何とか大丈夫でしたが、街中はグチャグチャでした。
実家の方はプロパンガス。
電気が通じたので、自宅の井戸の水も使える様になりました。
でも結構大きな余震が続く中、暗闇で過ごすのは怖かったです。
物は色々足りなくなって来てますね。
双子ちゃんがいるから紙おむつやミルクの調達が大変でしょう?
ご親戚も心配ですね。
みんな無事だといいですね。
家は何とか大丈夫でしたが、街中はグチャグチャでした。
実家の方はプロパンガス。
電気が通じたので、自宅の井戸の水も使える様になりました。
でも結構大きな余震が続く中、暗闇で過ごすのは怖かったです。
物は色々足りなくなって来てますね。
双子ちゃんがいるから紙おむつやミルクの調達が大変でしょう?
ご親戚も心配ですね。
みんな無事だといいですね。
» 眠れぬ夜
まずは、無事で何よりです
こんな時はアミティ有効ですな~
ana氏の知っている住所ですが
吾輩の自宅は震度6弱との発表でした・・・
近くでは塀や橋が崩れるなど
瓦屋根が落ちる家など
県内でも一番の被害だったようです
吾輩の部屋は2階ですが
すごい状況です
むざん・・・悲しいです
ひどすぎます・・・
何とか明日かたずけしたいです
タンスは45度ずれたり
見事に倒れるもの(TVなど)は倒れてます
今夜も眠れない夜となるのでしょうか・・・
災害で不幸となった方々
心よりお見舞い申し上げます
こんな時はアミティ有効ですな~
ana氏の知っている住所ですが
吾輩の自宅は震度6弱との発表でした・・・
近くでは塀や橋が崩れるなど
瓦屋根が落ちる家など
県内でも一番の被害だったようです
吾輩の部屋は2階ですが
すごい状況です
むざん・・・悲しいです
ひどすぎます・・・
何とか明日かたずけしたいです
タンスは45度ずれたり
見事に倒れるもの(TVなど)は倒れてます
今夜も眠れない夜となるのでしょうか・・・
災害で不幸となった方々
心よりお見舞い申し上げます
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)