ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さあ~~~!!
年末年始の暇つぶしオモチャ、
ハードディスクがナンか、、、送られて参りました!!!
こんな梱包で~、
こんなの。
でた!!
さんてぃーびー!!
今までの私の使い方では、想像出来なかったのですが、、、
双子の写真だ動画だと、、、
ここ4ヶ月で、50GB以上使ってる実績を考え、
3TB=3000GB=3000000MB(あてる???)
にしてみました。
実際はミラーリング運用ですから1.38TB位の実容量ですけどね。
まあ、、充分過ぎる容量でしょう!!!
このナスってのは、、また、
普通のHDDとは全然違って、いろいろと出来るんですねぇ~~~!!!
調べる前まであまり知りませんでしたが、
ネットワークファイルサーバーですから、
iPhoneからも、実家のPCからも、会社からも、
どこからでもこのHDDにアクセス出来るんですね~~~。
んで、地デジダビングも行けちゃうんですね。
テレビ買わんと・・・・。
もう、、なんでもかんでもぶっこんどけ!!って事ですね!!!
家の中では当然無線LAN接続になりますので、
今までと何も変わらず、煩わしさ全く無しです。
ただ、もう10年近く使っていた無線ルーターでは、
転送速度と飛距離にやや問題が有りましたので、
ハイパワー無線ルータを同時に新調しました!!!
今はルータも凄いんですね~~~~!!!
ナンか、、、浦島太郎状態でしたが、
結果的には、そのオンボロルーターがボトルネックになっていて、
回線接続速度が遅かったという事が分かりました。
まあ、、投資額は3諭吉近かったですが、
データ保護の観点から見れば、
仕方ないですね。
でもこれで
じいじもばあばもウチのHDDにアクセス出来る訳ですから、
親孝行ってもんだ~~~。
年末年始の暇つぶしオモチャ、
ハードディスクがナンか、、、送られて参りました!!!
こんな梱包で~、
こんなの。
でた!!
さんてぃーびー!!
今までの私の使い方では、想像出来なかったのですが、、、
双子の写真だ動画だと、、、
ここ4ヶ月で、50GB以上使ってる実績を考え、
3TB=3000GB=3000000MB(あてる???)
にしてみました。
実際はミラーリング運用ですから1.38TB位の実容量ですけどね。
まあ、、充分過ぎる容量でしょう!!!
このナスってのは、、また、
普通のHDDとは全然違って、いろいろと出来るんですねぇ~~~!!!
調べる前まであまり知りませんでしたが、
ネットワークファイルサーバーですから、
iPhoneからも、実家のPCからも、会社からも、
どこからでもこのHDDにアクセス出来るんですね~~~。
んで、地デジダビングも行けちゃうんですね。
テレビ買わんと・・・・。
もう、、なんでもかんでもぶっこんどけ!!って事ですね!!!
家の中では当然無線LAN接続になりますので、
今までと何も変わらず、煩わしさ全く無しです。
ただ、もう10年近く使っていた無線ルーターでは、
転送速度と飛距離にやや問題が有りましたので、
ハイパワー無線ルータを同時に新調しました!!!
今はルータも凄いんですね~~~~!!!
ナンか、、、浦島太郎状態でしたが、
結果的には、そのオンボロルーターがボトルネックになっていて、
回線接続速度が遅かったという事が分かりました。
まあ、、投資額は3諭吉近かったですが、
データ保護の観点から見れば、
仕方ないですね。
でもこれで
じいじもばあばもウチのHDDにアクセス出来る訳ですから、
親孝行ってもんだ~~~。
PR
この記事にコメントする
» punさん
なるほどね~~~。
OSはPCで完結させておいた方が良さそうですね。
ま、、
自分の使い方だと、
写真・動画の保存先、となりそうですけどね。
現在のところ、まだ設定が終わってません。。
てか、、いろんな使い方が出来るんで、
設定で手こずっております~~~!!
OSはPCで完結させておいた方が良さそうですね。
ま、、
自分の使い方だと、
写真・動画の保存先、となりそうですけどね。
現在のところ、まだ設定が終わってません。。
てか、、いろんな使い方が出来るんで、
設定で手こずっております~~~!!
» akemiさん
要は巨大なハードディスクで、
しかもネット上に存在するので、
自宅に居なくても、ネットに繋がる環境があれば、
世界中何処に居ても、自宅のハードディスクを見に行けるんです。
ネットワークサーバーですね。
PCのCとかDドライブの様に使えます。
保存資料系は全てソコにぶち込んで、
PCはいつ壊れても影響が無いようにして置く作戦です。
しかもネット上に存在するので、
自宅に居なくても、ネットに繋がる環境があれば、
世界中何処に居ても、自宅のハードディスクを見に行けるんです。
ネットワークサーバーですね。
PCのCとかDドライブの様に使えます。
保存資料系は全てソコにぶち込んで、
PCはいつ壊れても影響が無いようにして置く作戦です。
» 外付けHDD・・・
あけまして・・・おめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします
吾輩の場合も・・・突然アクセスできないことになる場合もあります・・
昨年のクリスマスから外付けHDDの関係で
ウィンドゥズのアップデートが引っかかり
シャットダウンが出来ない事態が発生していた
*アップデートのデータ先が外付けHDDになってしまっていたのが原因みたいです・・・
あやうく、外付けHDDのデータを全て
壊してしまうところでした・・
何でも、ぶっ込むのは危険が伴いますな~
今年も宜しくお願いいたします
吾輩の場合も・・・突然アクセスできないことになる場合もあります・・
昨年のクリスマスから外付けHDDの関係で
ウィンドゥズのアップデートが引っかかり
シャットダウンが出来ない事態が発生していた
*アップデートのデータ先が外付けHDDになってしまっていたのが原因みたいです・・・
あやうく、外付けHDDのデータを全て
壊してしまうところでした・・
何でも、ぶっ込むのは危険が伴いますな~
» わからん
NASかぁ~~~。
これって…要は巨大なHDDなんですか?
さっぱりわかんないですよ~~~~~。
ウチはLANもいまだに有線だし。
…と言うか、モデムが死んじゃって交換機待ち。
今はなぜか突然接続できてお邪魔してます。(^^;)
これって…要は巨大なHDDなんですか?
さっぱりわかんないですよ~~~~~。
ウチはLANもいまだに有線だし。
…と言うか、モデムが死んじゃって交換機待ち。
今はなぜか突然接続できてお邪魔してます。(^^;)
» shamukichiさん
サポート見ていると、
突然アクセス出来なくなったとか、、、
そう言う症状も中には有るようですね。
定期的にバックアップを取る様にしてみようと思います。
NASをメインにして、
NASからPCのHDDをバックアップ先とする事も出来そうです。
今のところ大したデータは入っていませんが、
容量が増してきたら、身動きが大変になりそうな予感がします。
次はブルーレイですかね?!
突然アクセス出来なくなったとか、、、
そう言う症状も中には有るようですね。
定期的にバックアップを取る様にしてみようと思います。
NASをメインにして、
NASからPCのHDDをバックアップ先とする事も出来そうです。
今のところ大したデータは入っていませんが、
容量が増してきたら、身動きが大変になりそうな予感がします。
次はブルーレイですかね?!
» SUGさん
dlna機器かわな~~~~!!!
せっかく使えるんだしね!!!
ウチにはそんな最近機器、一切有りません!!!
coregaは歳末ワゴンセールでかなり安かったんで、
思わず買ってしまいました~~!!
本命メルコより2000円近く安かったんで~~~!!
やっぱりHPでのサポート件数が全然違いますね。
無線だからアクセスも遅いかと思いきや、
普通に使えますね!
せっかく使えるんだしね!!!
ウチにはそんな最近機器、一切有りません!!!
coregaは歳末ワゴンセールでかなり安かったんで、
思わず買ってしまいました~~!!
本命メルコより2000円近く安かったんで~~~!!
やっぱりHPでのサポート件数が全然違いますね。
無線だからアクセスも遅いかと思いきや、
普通に使えますね!
» NASは管理に注意
こんばんは!
新しいネットワークツールの導入、おめでとうございます!
3TBのNAS、良いですね。
RAIDはHDDに対する冗長性の点では安心感がありますが、制御チップの故障には無力ですのでご注意下さい。
えぇ、お察しの通り経験者です。
2TB分のTV録画データを全て飛ばした事があります。
この時はRAIDなんて全く役に立ちませんでした。
8割方見終わっていたのが不幸中の幸いでしたが。
新しいネットワークツールの導入、おめでとうございます!
3TBのNAS、良いですね。
RAIDはHDDに対する冗長性の点では安心感がありますが、制御チップの故障には無力ですのでご注意下さい。
えぇ、お察しの通り経験者です。
2TB分のTV録画データを全て飛ばした事があります。
この時はRAIDなんて全く役に立ちませんでした。
8割方見終わっていたのが不幸中の幸いでしたが。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)