ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
貧乏歯車サラリーマン的には、
まだまだ全然稼働日で、アクセク働くべく、
今朝もいつも通りに通勤していましたが、
世間一般的には、
既に長期休暇に入っている自由人も多い様で、、、
今朝の通勤はいつもとはちょっと違って、
R17バイパスを走っていると、
見慣れない外車や県外ナンバー車が結構多かったです。
明らかに、いつもと違う顔ぶれだなあぁって感じます。
恐らくは、、、走り慣れていないんだろうなぁ~~~って思います。
そこかしこにそんなのが居るので、
走り方には気を使いますし、
自然と警戒した走り方になります。
コチラは良くても、もらっちゃう可能性、大ですからね。
それを物語る最たる例が、
ドアミラーを閉まったまま走る県外ナンバー車。
今朝2台見ました。
もう、、、、
お粗末過ぎて危なっかし過ぎて、、、
絶対に近付きたくない相手ですね。。。
てか、、、片側2車線道路で、
何を見て走っているんだろうかと、、、
お尋ねしたくなっちゃいます。。。
多分、前の一点しか見てないんだろうなぁ。。。
ひやぁぁ~~~~、おっかねぇ!!!
こちらがいくらハイビームで、
相手のミラーに写って、見てもらえる場所を意識して走っていても、
無駄!という事になります。。。
また、、
対向車線で事故も有りました。。。
その見物渋滞にハマる形になりましたが、
サグってホント、、、うっとおしいです。。。
走り抜けやがれ!て思います。。
ま、、ハマると言っても、まっすぐに走れないだけで、
到着時刻的には何も変わりませんでしたけどね。
毎日走っていると今日みたいな日は凄く違いを感じるんですが、
年末年始のこの時期はホント、
普段とは別の意味で、危ないドライバーが確実に増えるので、
あんぽんたんな挙動にも対応出来る様な、
充分に余裕を持った走り方が必須ですね。
気を付けよ~~~っと。
まだまだ全然稼働日で、アクセク働くべく、
今朝もいつも通りに通勤していましたが、
世間一般的には、
既に長期休暇に入っている自由人も多い様で、、、
今朝の通勤はいつもとはちょっと違って、
R17バイパスを走っていると、
見慣れない外車や県外ナンバー車が結構多かったです。
明らかに、いつもと違う顔ぶれだなあぁって感じます。
恐らくは、、、走り慣れていないんだろうなぁ~~~って思います。
そこかしこにそんなのが居るので、
走り方には気を使いますし、
自然と警戒した走り方になります。
コチラは良くても、もらっちゃう可能性、大ですからね。
それを物語る最たる例が、
ドアミラーを閉まったまま走る県外ナンバー車。
今朝2台見ました。
もう、、、、
お粗末過ぎて危なっかし過ぎて、、、
絶対に近付きたくない相手ですね。。。
てか、、、片側2車線道路で、
何を見て走っているんだろうかと、、、
お尋ねしたくなっちゃいます。。。
多分、前の一点しか見てないんだろうなぁ。。。
ひやぁぁ~~~~、おっかねぇ!!!
こちらがいくらハイビームで、
相手のミラーに写って、見てもらえる場所を意識して走っていても、
無駄!という事になります。。。
また、、
対向車線で事故も有りました。。。
その見物渋滞にハマる形になりましたが、
サグってホント、、、うっとおしいです。。。
走り抜けやがれ!て思います。。
ま、、ハマると言っても、まっすぐに走れないだけで、
到着時刻的には何も変わりませんでしたけどね。
毎日走っていると今日みたいな日は凄く違いを感じるんですが、
年末年始のこの時期はホント、
普段とは別の意味で、危ないドライバーが確実に増えるので、
あんぽんたんな挙動にも対応出来る様な、
充分に余裕を持った走り方が必須ですね。
気を付けよ~~~っと。
PR
この記事にコメントする
» T2さん
ちなみに私は、、、、
もう、、ブロッカーを無視する広い心を身に付けています!!!!
ああ、そうね、と、
右に寄られれば、左側をすり抜け、
左に寄られれば、右側をすり抜け、、、
広い心で相手にしません。
と言うか、最近、、、ブロッカーに会いませんねぇ。。。
私のすり抜けが速くて、ブロックが間に合わないのか、
な~~~んて、
勝手に思っていますが、、、
冗談です。。。過信禁物!!!
ちなみに、、、そんな時は広い心で常にハイビームです。
すり抜け時のハイビームは意味が有ります。
クルマにも横切る歩行者にも、
存在を知らしめる意味でもね~~~~~。
でも、、、ドアミラーが閉じてたら、、、
どうにもなりませんからね。。。
知らぬがホトケなやつらが一番、あぶねぇっす!!!
もう、、ブロッカーを無視する広い心を身に付けています!!!!
ああ、そうね、と、
右に寄られれば、左側をすり抜け、
左に寄られれば、右側をすり抜け、、、
広い心で相手にしません。
と言うか、最近、、、ブロッカーに会いませんねぇ。。。
私のすり抜けが速くて、ブロックが間に合わないのか、
な~~~んて、
勝手に思っていますが、、、
冗談です。。。過信禁物!!!
ちなみに、、、そんな時は広い心で常にハイビームです。
すり抜け時のハイビームは意味が有ります。
クルマにも横切る歩行者にも、
存在を知らしめる意味でもね~~~~~。
でも、、、ドアミラーが閉じてたら、、、
どうにもなりませんからね。。。
知らぬがホトケなやつらが一番、あぶねぇっす!!!
» へたっぴに限って・・・
へたっぴに限って、バイクの前をブロックしようと右に寄ったり左に寄ったり・・・後ろにバイクを従えずにパスする方がお互いに安全なのに・・・
でも、後ろを見ているだけ、ドアミラー格納組よりはマシでしょうか・・・汗
でも、後ろを見ているだけ、ドアミラー格納組よりはマシでしょうか・・・汗
» akemiさん
ドアミラーを閉まったままで2車線の道路を走るって、、、
まあ、、、
ルームミラーで何とか見ようと思えば見えなくも無いけど、、、
それにしても、、、
無謀だと思うんだけどなぁ。。。
アミティじゃ、、、絶対無理ですね!!!
この時期、、走っていても、変なヤツが多いです。。。
まあ、、、
ルームミラーで何とか見ようと思えば見えなくも無いけど、、、
それにしても、、、
無謀だと思うんだけどなぁ。。。
アミティじゃ、、、絶対無理ですね!!!
この時期、、走っていても、変なヤツが多いです。。。
» punさん、SUGさん
もう既に新潟からの雪が付いたまんまのトラックが、
ガンガンに落として行きますんで、、、
危なくなっております!!
こぶし大は普通に落ちて居ますから、、、
気を付けないと持ってかれます!!!
特に夜は見え辛いので、要注意です!!!
私自身は車線中央をすり抜けるような走り方はしなくて、
シュプールを描くように広くジグザグに走るので、
ヒヤリの経験はあまり有りませんが、
右折車での逆ハンはま~~~無いのですが、
左折車は要注意で、、、実際多いですね。
2車線の場合は、
左折車が居る場合、
即右車線に入り左ウインカーを出して左折待ちしてます。
逆ハンの可能性を加味して、
並走距離には意識して余裕を持つ様にしてます。
左折車自体が左折時にボトルネックになってくれるので、
左折車に並走するように左車線に入ります。
『左折待ち』は多車線を走る上での常套手段ですね。
年末年始は大きな事故が多いですから、、
お互い気を付けましょう!!!!
ガンガンに落として行きますんで、、、
危なくなっております!!
こぶし大は普通に落ちて居ますから、、、
気を付けないと持ってかれます!!!
特に夜は見え辛いので、要注意です!!!
私自身は車線中央をすり抜けるような走り方はしなくて、
シュプールを描くように広くジグザグに走るので、
ヒヤリの経験はあまり有りませんが、
右折車での逆ハンはま~~~無いのですが、
左折車は要注意で、、、実際多いですね。
2車線の場合は、
左折車が居る場合、
即右車線に入り左ウインカーを出して左折待ちしてます。
逆ハンの可能性を加味して、
並走距離には意識して余裕を持つ様にしてます。
左折車自体が左折時にボトルネックになってくれるので、
左折車に並走するように左車線に入ります。
『左折待ち』は多車線を走る上での常套手段ですね。
年末年始は大きな事故が多いですから、、
お互い気を付けましょう!!!!
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)