ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月の初旬に50050kmで部品交換をした辺りから、
今日現在までの走行距離:53564km
2ヵ月半で3510km
って事は、、
1ヶ月で約1400km
通勤での走行は、一日約74kmなので、、
74km×20日弱= 1400km
なんか、、、ピッタリ。。。
1ヶ月1400kmって事は、
年間走行距離=16800km
このままのペースですと、、、
スカイウェイブ43Aの頃から比較して、
約半分の走行しかしていない、と言う事になります。。。
なんか、複雑~~~~!!!
私としてみれば、
完全に宝の持ち腐れ状態です。。。
もっともっとあっちこっちガンガン走らせたいのに~~!!!
ストレス~~~欲求不満~~~~~!!!
・・・なんて無理な話をしても仕方ないので、、、
もし仮に年間走行距離が17000km程度ならば、
走行距離的にも原付きクラスで十分な感じですね。
先程、、そんな話をana嫁にしてみて、、、
バイクを買い替えようかと思うんだけど~って切り出してみたんですが、、
『はぁ~~~!?』
・・・という反応でした。。。
ま、、、
あまりココで拒絶されても話が前に進まないので、
大人しく引き下がり、、、様子見です。。。
ただ、、
しばらくは、買い替えなんて話は出来そうも無いので、
45Aには、もうちょっと頑張ってもらおうかな、
って思ってます。
よわ!!!おれ。
ただ、何だかんだでやっぱり、
積載量の多さでは非常に便利で、お買い物ツールとして最高だし、
ビールなんかのケース買いも、2ケースくらいは積めるし、
昨日も結局120km/h位までは使ったし、
マニュアルモード楽しいし、
黄色のバイクってカッコエエし!
やっぱり、簡単に手放してしまうには勿体無過ぎる、
いいバイクなんですよ、、タイプMって。
取りあえずは、、、
次のオイル交換のタイミングで、
タイヤ交換、ベアリング交換、、、って思ってるんだけど、、
なかなか走行距離が伸びないんで、、
忘れちゃいそうになっちゃいます。。。
あ~~~あ~~~、
みんな寝た後に、夜練とかに出るってのは、、、どうだ?!
深夜営業の健康ランド巡りなんぞ、、、
無い話じゃないぞ?!
・・・と、
モンモンとしております。
今日現在までの走行距離:53564km
2ヵ月半で3510km
って事は、、
1ヶ月で約1400km
通勤での走行は、一日約74kmなので、、
74km×20日弱= 1400km
なんか、、、ピッタリ。。。
1ヶ月1400kmって事は、
年間走行距離=16800km
このままのペースですと、、、
スカイウェイブ43Aの頃から比較して、
約半分の走行しかしていない、と言う事になります。。。
なんか、複雑~~~~!!!
私としてみれば、
完全に宝の持ち腐れ状態です。。。
もっともっとあっちこっちガンガン走らせたいのに~~!!!
ストレス~~~欲求不満~~~~~!!!
・・・なんて無理な話をしても仕方ないので、、、
もし仮に年間走行距離が17000km程度ならば、
走行距離的にも原付きクラスで十分な感じですね。
先程、、そんな話をana嫁にしてみて、、、
バイクを買い替えようかと思うんだけど~って切り出してみたんですが、、
『はぁ~~~!?』
・・・という反応でした。。。
ま、、、
あまりココで拒絶されても話が前に進まないので、
大人しく引き下がり、、、様子見です。。。
ただ、、
しばらくは、買い替えなんて話は出来そうも無いので、
45Aには、もうちょっと頑張ってもらおうかな、
って思ってます。
よわ!!!おれ。
ただ、何だかんだでやっぱり、
積載量の多さでは非常に便利で、お買い物ツールとして最高だし、
ビールなんかのケース買いも、2ケースくらいは積めるし、
昨日も結局120km/h位までは使ったし、
マニュアルモード楽しいし、
黄色のバイクってカッコエエし!
やっぱり、簡単に手放してしまうには勿体無過ぎる、
いいバイクなんですよ、、タイプMって。
取りあえずは、、、
次のオイル交換のタイミングで、
タイヤ交換、ベアリング交換、、、って思ってるんだけど、、
なかなか走行距離が伸びないんで、、
忘れちゃいそうになっちゃいます。。。
あ~~~あ~~~、
みんな寝た後に、夜練とかに出るってのは、、、どうだ?!
深夜営業の健康ランド巡りなんぞ、、、
無い話じゃないぞ?!
・・・と、
モンモンとしております。
PR
この記事にコメントする
» タケシさん
工賃、そんなに高いんですか?!
え~~~~~~~~~~~~~~~~。。。
ちょっと、ひきますね。。。
じゃ、やっぱりその費用を工具に変えようかな~?!
ベアリングプーラーって
特工ですからねぇ。。。
この前使ったナット、まだどこかにあるかな~~!?
明日辺りちょっと作戦を立ててみようか~!?
と思っております。
え~~~~~~~~~~~~~~~~。。。
ちょっと、ひきますね。。。
じゃ、やっぱりその費用を工具に変えようかな~?!
ベアリングプーラーって
特工ですからねぇ。。。
この前使ったナット、まだどこかにあるかな~~!?
明日辺りちょっと作戦を立ててみようか~!?
と思っております。
» punさん
駆動部分の痛みは少ないんでしょうけど、
グリース関係、ゴム関係は劣化するし、
それなりにメンテナンスも必要になってきますね。
今の状況ですと、
新車は~~~無理ですねぇ。。
金銭的には何とかなるんですが、、、
精神的なプレッシャーで、
備蓄はして置きたいですよね!!
肩に一気にのしかかって来ている感じ?!
なので、
外出系のネタもなかなか出てきません。。。
あとチョットしたら、
キャンカーでならどこか行けそう??!
なんても思うんですけどね。
グリース関係、ゴム関係は劣化するし、
それなりにメンテナンスも必要になってきますね。
今の状況ですと、
新車は~~~無理ですねぇ。。
金銭的には何とかなるんですが、、、
精神的なプレッシャーで、
備蓄はして置きたいですよね!!
肩に一気にのしかかって来ている感じ?!
なので、
外出系のネタもなかなか出てきません。。。
あとチョットしたら、
キャンカーでならどこか行けそう??!
なんても思うんですけどね。
» T2さん
なるほど~~~!
今しかない、というのは、、、事実ですからね。
育児に明け暮れている感じの今の状況、、
いつまでも続く訳じゃ有りませんからね~。
先が見えないので、
幾分冷静さを失っている感じもありますが、、、
もうちょっとゆっくりと状況を見極めて、
思いつきで行動しない方が良いですよね。
時間が経つと、
冷静さを取り戻す部分もあります。
今しかない、というのは、、、事実ですからね。
育児に明け暮れている感じの今の状況、、
いつまでも続く訳じゃ有りませんからね~。
先が見えないので、
幾分冷静さを失っている感じもありますが、、、
もうちょっとゆっくりと状況を見極めて、
思いつきで行動しない方が良いですよね。
時間が経つと、
冷静さを取り戻す部分もあります。
» 無題
お久しぶりです。
遂にベアリング交換するんですね。
私のスカブ、駆動系を一新してから劇的に変化しました。
っと言うか元に戻っただけすね。。。
こんなにも新車当時はスムーズにそして滑らかに
加速していたとは思えない位です。
毎日乗ってるだけに気付かないものですね。。。
交換ついでに軽く点検してもらったら私もフロントのベアリングそろそろヤバイですねって言われちゃいました。。。。。
今回で2回目です。
部品代が2600円前後で工賃7~8000円ですって。
なんだかな~。。。
anaさん並みにあちこちでヒアリングしてきました
けどどこも2万~3万kmで交換だそうです。
タイヤもそろそろだし維持費がかかりますね。
距離乗ってると。
遂にベアリング交換するんですね。
私のスカブ、駆動系を一新してから劇的に変化しました。
っと言うか元に戻っただけすね。。。
こんなにも新車当時はスムーズにそして滑らかに
加速していたとは思えない位です。
毎日乗ってるだけに気付かないものですね。。。
交換ついでに軽く点検してもらったら私もフロントのベアリングそろそろヤバイですねって言われちゃいました。。。。。
今回で2回目です。
部品代が2600円前後で工賃7~8000円ですって。
なんだかな~。。。
anaさん並みにあちこちでヒアリングしてきました
けどどこも2万~3万kmで交換だそうです。
タイヤもそろそろだし維持費がかかりますね。
距離乗ってると。
» 腐るな~
吾輩のスカブ(キープ車両)は
まだ、2万キロ半ばです・・・
そう、ほとんどツー使用ですから・・・
その分、部品の痛みは少ないです
ana氏も距離が少ない分
エコと考えれば
それも納得ですよ・・
(部品交換が少なくって済む)
最近、昔のバイクを良く目にしますが
20年くらい前のバイクでも
元気に走っていますよ
日ごろのメンテ次第で
何年も乗れるのです
新車に関しては世の嫁族は
あんまり良くは言いませんが
嫁族にはあまり関係ないため?
しかし、修理に関しては理解度があります
新車を買う時は修理代が高く
今後のことを考えると
新車を買った方が安いと理解させると
案外簡単に購入できる
しかし、吾輩の場合バイクは趣味ですから
購入からメンテまで全て
自分の小遣いの範囲なので
文句は一切ない・・・
(キャッシュで買う自分が怖い・・)
自分の自由になるお金を
これからは、ana氏も持つこと!!
大事ですぞ・・・
目標は最低100万円以上!!
まだ、2万キロ半ばです・・・
そう、ほとんどツー使用ですから・・・
その分、部品の痛みは少ないです
ana氏も距離が少ない分
エコと考えれば
それも納得ですよ・・
(部品交換が少なくって済む)
最近、昔のバイクを良く目にしますが
20年くらい前のバイクでも
元気に走っていますよ
日ごろのメンテ次第で
何年も乗れるのです
新車に関しては世の嫁族は
あんまり良くは言いませんが
嫁族にはあまり関係ないため?
しかし、修理に関しては理解度があります
新車を買う時は修理代が高く
今後のことを考えると
新車を買った方が安いと理解させると
案外簡単に購入できる
しかし、吾輩の場合バイクは趣味ですから
購入からメンテまで全て
自分の小遣いの範囲なので
文句は一切ない・・・
(キャッシュで買う自分が怖い・・)
自分の自由になるお金を
これからは、ana氏も持つこと!!
大事ですぞ・・・
目標は最低100万円以上!!
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)