ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
購入検討期間、、、約2ヶ月?!
友人からのレンタルで、
2台のマシンを並走させていたんですが、、、
どうしても、大人1人の場合、
1人抱っこで1人ベビーカーとなり、、、
ハタから見ると、、育児疲れの親に見えてしまうし、
それはそれは、、結構大変なので、、
さすがに限界を感じまして、、、
遂にベビーカーを購入するに至りました。。。
朝から開梱して、
さっそくアミティに乗っけて、
川越運動公園まで慣らし運転に行ってみる事にしました。
ちなみに、、、アミティには、、
リアハッチからも何とか積めるサイズでした!!!
一応、カタログスペック的には積める、と分かっていましたが、、
かなりギリギリでした!!!
ハッチ開口内法イッパイイッパイです!!!
積み込むと高さ的にもイッパイイッパイです!!!
2段ベッド下段は、、、
もうこのヒトの定位置となるでしょうね。。。
ひぇぇぇ~~~~~~!!!
駐車場で早速出して二人を乗っけてみます。
じゃ~~~~ん!!
こんな感じです!!!
で、、、でかい!!!
どですかぁ~~~ノリノリですかぁ~~!?
ana家流の二人乗りベビーカーです~~~!!!
てか、日本未発売なアメリカの製品なので、、
タンデムストローラーです~~~!!!
なんか、、、
こだわってる感じ、、、しますか???
だって、、、日本製のタンデムモデルって、、、
ロクなの無いんだもん。。。
ニッチ市場ですからね。。。
どうしても、、、そうなっちゃうんですよ。
横型モデルは、ほとんどの所が通れないし。。。
2ヶ月悩んで行き着いた先がコレでした。。。
おいおい、、、原チャリ買えちゃうぞ~~~。。。。
・・・ってな話も有りますが、、、。
たとえそれがベビーカーだったとしても、、
タイヤの付いた乗り物には、何だかテンションが上がりますね!!!
やたらとデカイし、サスペンション付きで、
私好みです!!
世のイクメンが3輪バギーにときめくのも、
何となく分からないでも無いです。
それにしても、、
1人乗り用ベビーカーに比べると、、、
重さもタイヤも3倍くらいデッカイです!!!
一人乗り用は、、、オモチャに見えますね。。。
現時点で積載重量30kg弱有るワケですから、
剛性も求められますわね。
軽量化アルミフレームじゃ、、、ちょっと頼りないです。。。
そんで早速、
公園内の段差、傾斜などの『アトラクション』を体感してみましたが、
やっぱりタイヤがデカい分、操作感良しですね!!!
結構小回りも利きますし、
クルマとクルマの間も通れるし、
収納力が有るので結構便利かも?!
デカいけど!!!
まあ、、使うのも僅か数年だと思うんですが、
座席を取る事も出来るスグレモノなので、、、
コイツには活躍してもらいますよ。きっと。
友人からのレンタルで、
2台のマシンを並走させていたんですが、、、
どうしても、大人1人の場合、
1人抱っこで1人ベビーカーとなり、、、
ハタから見ると、、育児疲れの親に見えてしまうし、
それはそれは、、結構大変なので、、
さすがに限界を感じまして、、、
遂にベビーカーを購入するに至りました。。。
朝から開梱して、
さっそくアミティに乗っけて、
川越運動公園まで慣らし運転に行ってみる事にしました。
ちなみに、、、アミティには、、
リアハッチからも何とか積めるサイズでした!!!
一応、カタログスペック的には積める、と分かっていましたが、、
かなりギリギリでした!!!
ハッチ開口内法イッパイイッパイです!!!
積み込むと高さ的にもイッパイイッパイです!!!
2段ベッド下段は、、、
もうこのヒトの定位置となるでしょうね。。。
ひぇぇぇ~~~~~~!!!
駐車場で早速出して二人を乗っけてみます。
じゃ~~~~ん!!
こんな感じです!!!
で、、、でかい!!!
どですかぁ~~~ノリノリですかぁ~~!?
ana家流の二人乗りベビーカーです~~~!!!
てか、日本未発売なアメリカの製品なので、、
タンデムストローラーです~~~!!!
なんか、、、
こだわってる感じ、、、しますか???
だって、、、日本製のタンデムモデルって、、、
ロクなの無いんだもん。。。
ニッチ市場ですからね。。。
どうしても、、、そうなっちゃうんですよ。
横型モデルは、ほとんどの所が通れないし。。。
2ヶ月悩んで行き着いた先がコレでした。。。
おいおい、、、原チャリ買えちゃうぞ~~~。。。。
・・・ってな話も有りますが、、、。
たとえそれがベビーカーだったとしても、、
タイヤの付いた乗り物には、何だかテンションが上がりますね!!!
やたらとデカイし、サスペンション付きで、
私好みです!!
世のイクメンが3輪バギーにときめくのも、
何となく分からないでも無いです。
それにしても、、
1人乗り用ベビーカーに比べると、、、
重さもタイヤも3倍くらいデッカイです!!!
一人乗り用は、、、オモチャに見えますね。。。
現時点で積載重量30kg弱有るワケですから、
剛性も求められますわね。
軽量化アルミフレームじゃ、、、ちょっと頼りないです。。。
そんで早速、
公園内の段差、傾斜などの『アトラクション』を体感してみましたが、
やっぱりタイヤがデカい分、操作感良しですね!!!
結構小回りも利きますし、
クルマとクルマの間も通れるし、
収納力が有るので結構便利かも?!
デカいけど!!!
まあ、、使うのも僅か数年だと思うんですが、
座席を取る事も出来るスグレモノなので、、、
コイツには活躍してもらいますよ。きっと。
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)