ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5:00am起床
公園の駐車場だったんですが、
この後ろにポニーがいて、、、たまに物音がしてました!!
5:49am錦帯橋の県道側
5:59am錦帯橋のその反対側
コチラの方が画になりますね。
この後はもう一気に下関狙いで走っちゃいましたが、
渋滞が結構辛かったですね。。。
8:41am火の山公園展望台
下関の街並みと関門海峡がよく見える展望台です。
壇ノ浦ですね~~~。
門司ですね。
9:07am唐戸市場
凄い活気でした。
ふぐ刺しが売ってるってのは、、、初めて見ましたよ。
朝食です。
海鮮ちらしと関門大橋。
カモンワーフをウロウロ。
下関海饗館です。
9:52am下関駅
またカモンワーフに戻って来て、
朝食2!!として、こんな店で、
ふぐ刺しぶっかけ丼を食べました!!
これ、、おいしかったなぁ~~~。
コレで、今回の旅の前半が終了したってところですね!
シタ道なんで、見所万歳でなかなか前に進まなかったけど、
妙な達成感で下関には長い事滞在したような~~~?!
0:15pm秋芳洞
ココは中国人でごった返してました。
なんだかねぇ。。。
0:28pm秋吉台展望台駐車場
真ん中に停まってるのが私のです!
コレがカルスト台地なのね~~~。
初めて見ました。
1:38pm青海島遊覧船乗り場をウロウロして、
2:37pm笠山展望台から眺める日本海
あの辺が青海島かな~?
5:03pm道の駅ゆうひパーク三隅
眠くなっちゃって休憩です。
すぐ下を山陰本線が走っています。
ちょっと疲れが溜まっていたのか、
微妙に寒気を感じて、、、、ヤバイなぁ~~~なんて思いつつ、
まずはお風呂に浸かろう!と考え、
近くに有った日帰り湯のリフレパークきんたの里へ。
ゆっくりと浸かったら疲れも取れて大丈夫な感じになりまして、
道の駅ゆうひパーク浜田に隣接した公園にテントを張る事にしました。
夕食は施設内に有ったバイキングで。
酒は飲まずにが~~~~~っつり食って、
すぐに寝ちゃいました。
公園の駐車場だったんですが、
この後ろにポニーがいて、、、たまに物音がしてました!!
5:49am錦帯橋の県道側
5:59am錦帯橋のその反対側
コチラの方が画になりますね。
この後はもう一気に下関狙いで走っちゃいましたが、
渋滞が結構辛かったですね。。。
8:41am火の山公園展望台
下関の街並みと関門海峡がよく見える展望台です。
壇ノ浦ですね~~~。
門司ですね。
9:07am唐戸市場
凄い活気でした。
ふぐ刺しが売ってるってのは、、、初めて見ましたよ。
朝食です。
海鮮ちらしと関門大橋。
カモンワーフをウロウロ。
下関海饗館です。
9:52am下関駅
またカモンワーフに戻って来て、
朝食2!!として、こんな店で、
ふぐ刺しぶっかけ丼を食べました!!
これ、、おいしかったなぁ~~~。
コレで、今回の旅の前半が終了したってところですね!
シタ道なんで、見所万歳でなかなか前に進まなかったけど、
妙な達成感で下関には長い事滞在したような~~~?!
0:15pm秋芳洞
ココは中国人でごった返してました。
なんだかねぇ。。。
0:28pm秋吉台展望台駐車場
真ん中に停まってるのが私のです!
コレがカルスト台地なのね~~~。
初めて見ました。
1:38pm青海島遊覧船乗り場をウロウロして、
2:37pm笠山展望台から眺める日本海
あの辺が青海島かな~?
5:03pm道の駅ゆうひパーク三隅
眠くなっちゃって休憩です。
すぐ下を山陰本線が走っています。
ちょっと疲れが溜まっていたのか、
微妙に寒気を感じて、、、、ヤバイなぁ~~~なんて思いつつ、
まずはお風呂に浸かろう!と考え、
近くに有った日帰り湯のリフレパークきんたの里へ。
ゆっくりと浸かったら疲れも取れて大丈夫な感じになりまして、
道の駅ゆうひパーク浜田に隣接した公園にテントを張る事にしました。
夕食は施設内に有ったバイキングで。
酒は飲まずにが~~~~~っつり食って、
すぐに寝ちゃいました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)