ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
菜の花が5分咲きだ、という事で、
最近あまりツーリングに出ていないのもあり、
じゃあ、、、房総半島最南端まで行ってみますか~~、
と思い立ち、
南房総ツーリングを決行してみました。
前日に思い立ち、
Shiraさんをお誘いしたところ、
同行OK!という事で、
ご一緒させてもらいました!!
いつもソロツーばっかりなので、
たまには仲間が居るツーリングもイイですね!!
3:50am起床、
4:10am自宅出発です。
気温は5℃。
いつもよりも暖かいです。
集合場所は千葉市。
いつものルートで千葉市を目指します。
ほぼ定刻通りに集合場所に到着!!
既にShiraさんはいらっしゃいました!!
インパクトがありますねぇ~~~!
Shiraさんとは初対面だったんですが、
やはり私の素性をイロイロとご存知で、
全然初めて会ったという感じでは無かったですね!
さて、
最初の目的地は、やっぱりな富津岬!
時間的に、朝日が丁度昇るようなタイミングで着けそうでしたので。
行ってみたら、
ジャストなご来光タイミングで、
寒い中待つ事も無く、ちょ~~~~ど良かったです!!!
やっぱ、岬の先端から見るご来光は、さいこ~~ですね!!
富津の場合は、突端が飛び出しているので、ほんと絶景です。
富津の次は大房岬。
ココも何度か行っていますが、
岬の先端ってのがやっぱり何処だか良く分からなかったです。。。
洲崎周りで房総フラワーラインをグリッと廻りました。
一応、菜の花は5分咲きとの事でしたが、、、
まあ、そんなもんかな???
南房総は菜の花に限らず、もう花が咲き始めていましたねぇ~~。
春ですねぇ~~。
9:30am、房総半島最南端 野島崎に到着~~。
なんか、、なんだかんだで毎年来てますね~~~!!
いい所だ~~~。
野島崎から鴨川までは、ガマンの国道攻めでしたが、
鴨川に到着したところで風呂と食事をしまして~~、
清澄養老ラインでグイ~~~ンと北上。
一気に市原ICまで戻って来たところで、
本日の旅は終了~~!
Shiraさんとは湾岸道路で流れ解散。
また一緒に走ってくださいね~~~!!!
Shiraさんと別れてから、自宅まで約65km
あとは自宅まで、ひたすらな一般道攻めです。
夕方は、、やっぱ走りづらいですねぇ~~~。
嫌いじゃないんだけどね。
寄り道しながら自宅に着きましたが、
いつもの様にシャワーを浴びて酒飲んだら、
何だかやたらと目が回るので、
体温を測ったら、37.5℃!!!
ね、熱あるじゃん!!!
ちょっとビックリ!!
でもまあ、、、楽しいツーリングでした~~!!
本日の走行距離:426.7km
平均燃費:35.1km/L
ルート:
最近あまりツーリングに出ていないのもあり、
じゃあ、、、房総半島最南端まで行ってみますか~~、
と思い立ち、
南房総ツーリングを決行してみました。
前日に思い立ち、
Shiraさんをお誘いしたところ、
同行OK!という事で、
ご一緒させてもらいました!!
いつもソロツーばっかりなので、
たまには仲間が居るツーリングもイイですね!!
3:50am起床、
4:10am自宅出発です。
気温は5℃。
いつもよりも暖かいです。
集合場所は千葉市。
いつものルートで千葉市を目指します。
ほぼ定刻通りに集合場所に到着!!
既にShiraさんはいらっしゃいました!!
インパクトがありますねぇ~~~!
Shiraさんとは初対面だったんですが、
やはり私の素性をイロイロとご存知で、
全然初めて会ったという感じでは無かったですね!
さて、
最初の目的地は、やっぱりな富津岬!
時間的に、朝日が丁度昇るようなタイミングで着けそうでしたので。
行ってみたら、
ジャストなご来光タイミングで、
寒い中待つ事も無く、ちょ~~~~ど良かったです!!!
やっぱ、岬の先端から見るご来光は、さいこ~~ですね!!
富津の場合は、突端が飛び出しているので、ほんと絶景です。
富津の次は大房岬。
ココも何度か行っていますが、
岬の先端ってのがやっぱり何処だか良く分からなかったです。。。
洲崎周りで房総フラワーラインをグリッと廻りました。
一応、菜の花は5分咲きとの事でしたが、、、
まあ、そんなもんかな???
南房総は菜の花に限らず、もう花が咲き始めていましたねぇ~~。
春ですねぇ~~。
9:30am、房総半島最南端 野島崎に到着~~。
なんか、、なんだかんだで毎年来てますね~~~!!
いい所だ~~~。
野島崎から鴨川までは、ガマンの国道攻めでしたが、
鴨川に到着したところで風呂と食事をしまして~~、
清澄養老ラインでグイ~~~ンと北上。
一気に市原ICまで戻って来たところで、
本日の旅は終了~~!
Shiraさんとは湾岸道路で流れ解散。
また一緒に走ってくださいね~~~!!!
Shiraさんと別れてから、自宅まで約65km
あとは自宅まで、ひたすらな一般道攻めです。
夕方は、、やっぱ走りづらいですねぇ~~~。
嫌いじゃないんだけどね。
寄り道しながら自宅に着きましたが、
いつもの様にシャワーを浴びて酒飲んだら、
何だかやたらと目が回るので、
体温を測ったら、37.5℃!!!
ね、熱あるじゃん!!!
ちょっとビックリ!!
でもまあ、、、楽しいツーリングでした~~!!
本日の走行距離:426.7km
平均燃費:35.1km/L
ルート:
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)