ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はクレイジー揃いのメンバー4名で、
1泊2日 行き先未定のスノーサーフィンに出かけました~。
4:30am、ana家集合の後、
とりあえず関越道に乗り、行き先決め会議開始。
湯沢方面は降り続いている、と言う事で、
1日目は六日町八海山スキー場に決定。
現地は新潟特有のべた雪で、ほとんど撮影が出来ませんでした。
ココで、赤城SAで引いたおみくじに書いてあった、
トラブルが発生。
コース外滑走中、2名が4時間程消息不明?となる。
コースに帰って来れなくなり、あわや遭難?!かと思いましたが、
何とか無事生還して来ましたので、一安心。
汗ビッショリなラッセルタイム、
ご苦労様でした。
反省し、戒めてください。
ちょっと心配しましたよ~~。
リフト終了後、
野沢温泉へ約2時間の移動。
案内所で宿(角脇館)を確保し、夜の温泉街へ。
ヒトが多いですねぇ~~、さすが3連休!!
ライトアップの大湯です。
今回は、
■十王堂の湯(じゅうおうどうのゆ)
斑山文庫の下、閻魔堂の前に建つ二階建ての浴場。
麻釜と湯ノ宮から引湯している。
効能はほぼ大湯と同じ。泉質は含石膏・食塩・硫黄泉です。
■中尾の湯(なかおのゆ)
共同浴場の中で、一番大きい木造湯屋建築。
源泉は、麻釜でそこから引湯されています。
泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。皮膚病・リュウマチ
・婦人病・鉛・水銀中毒によく効くと言われています。
に入りました。
参考HP↓
http://www.nozawakanko.jp/spa/sotoyu.php
翌11日、野沢温泉スキー場やまびこゲレンデ攻めで楽しみました。
※
片手が塞がってる状態でけっこスピードの出ているツリーランで、
精一杯がんばって撮影してみました!!
ブレブレなので雰囲気だけお楽しみください。
01やまびこ
02やまびこ
03やまびこ
04やまびこ
05やまびこ2
06やまびこ2
07やまびこ
レンズに水滴付いちゃった。
08水門コース
09水門コース
10水門コース
11水門コース
12水門コース
13水門コース
14水門コース
15水門コース
16やまびこ
17やまびこ
18やまびこ
オタケビザルです。
結局、野沢温泉スキー場のコースは一度も滑りませんでした!!
リフト終了まで滑って、中尾の湯に入り、
渋滞回避の為、鶴商文庫(藤岡)で鶴商ハンバーグを頂き、
帰宅しました。
いやぁ~~~、
オフ専揃い、というメンバー的にも、
今回のツアーはかなりハードだったなぁ~~~。
パウダーボードの新しい遊び方も見付けたし。
是非また次回、行きましょう!!
つか、
ゲレンデに出たらほぼノーレストですけど、
一緒に滑って頂ける方、居ませんか~~!?
1泊2日 行き先未定のスノーサーフィンに出かけました~。
4:30am、ana家集合の後、
とりあえず関越道に乗り、行き先決め会議開始。
湯沢方面は降り続いている、と言う事で、
1日目は六日町八海山スキー場に決定。
現地は新潟特有のべた雪で、ほとんど撮影が出来ませんでした。
ココで、赤城SAで引いたおみくじに書いてあった、
トラブルが発生。
コース外滑走中、2名が4時間程消息不明?となる。
コースに帰って来れなくなり、あわや遭難?!かと思いましたが、
何とか無事生還して来ましたので、一安心。
汗ビッショリなラッセルタイム、
ご苦労様でした。
反省し、戒めてください。
ちょっと心配しましたよ~~。
リフト終了後、
野沢温泉へ約2時間の移動。
案内所で宿(角脇館)を確保し、夜の温泉街へ。
ヒトが多いですねぇ~~、さすが3連休!!
ライトアップの大湯です。
今回は、
■十王堂の湯(じゅうおうどうのゆ)
斑山文庫の下、閻魔堂の前に建つ二階建ての浴場。
麻釜と湯ノ宮から引湯している。
効能はほぼ大湯と同じ。泉質は含石膏・食塩・硫黄泉です。
■中尾の湯(なかおのゆ)
共同浴場の中で、一番大きい木造湯屋建築。
源泉は、麻釜でそこから引湯されています。
泉質は、含石膏-食塩・硫黄泉。皮膚病・リュウマチ
・婦人病・鉛・水銀中毒によく効くと言われています。
に入りました。
参考HP↓
http://www.nozawakanko.jp/spa/sotoyu.php
翌11日、野沢温泉スキー場やまびこゲレンデ攻めで楽しみました。
※
片手が塞がってる状態でけっこスピードの出ているツリーランで、
精一杯がんばって撮影してみました!!
ブレブレなので雰囲気だけお楽しみください。
01やまびこ
02やまびこ
03やまびこ
04やまびこ
05やまびこ2
06やまびこ2
07やまびこ
レンズに水滴付いちゃった。
08水門コース
09水門コース
10水門コース
11水門コース
12水門コース
13水門コース
14水門コース
15水門コース
16やまびこ
17やまびこ
18やまびこ
オタケビザルです。
結局、野沢温泉スキー場のコースは一度も滑りませんでした!!
リフト終了まで滑って、中尾の湯に入り、
渋滞回避の為、鶴商文庫(藤岡)で鶴商ハンバーグを頂き、
帰宅しました。
いやぁ~~~、
オフ専揃い、というメンバー的にも、
今回のツアーはかなりハードだったなぁ~~~。
パウダーボードの新しい遊び方も見付けたし。
是非また次回、行きましょう!!
つか、
ゲレンデに出たらほぼノーレストですけど、
一緒に滑って頂ける方、居ませんか~~!?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)