ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前日の予報では、、、
何処も積雪が期待できず、
湯沢水上方面は、雨予報。
今回もただおさんと2人なんで、
何処にしようか、
上信越道を走りながら栂池にする事に決めました。
佐久からの浅間山、ほとんど見えず。
オリンピック道路白馬村まで来ましたが、、
雨。視界悪し!!
9:30am、ゲレンデ到着。
広いですねぇ~~~。
上の方は全然見えず。
さあ、今日も楽しませてもらいますよ~~!!
鐘の鳴る丘ゲレンデの鐘!!
山頂からの馬の背コース、入り口
馬の背コース、今日はか~~~なりタフです!!!
雪質は、春スキーのべちゃべちゃ雪で重い重い!!
斜度はソコソコ有り、
ボコボコバーンは弾き飛ばされまくります。
決死の動画撮影はしたものの、
振動が凄過ぎて、、、まともに見れないくらいだけど、
アップしちゃいました!
ただおさんのプロモーションビデオっぽいですけど~~。。
02馬の背2本目1
03馬の背2本目2
04馬の背2本目3
05馬の背2本目4
06馬の背2本目5
07馬の背2本目6
08馬の背2本目7
09馬の背2本目8
10馬の背から白樺駅へ
も~~~の凄いハードです!
つがの森コース
天気良し!!!
01つがの森
山頂からの白馬岳
今日はスノーモトの無料レンタルイベントがありましたので、
借りてみる事にしました。
17タダオスノーモト初体験
ゴンドラ山頂駅からハンの木コースを暴走です。
かなり速いんですが、、、あまり伝わらないですね。
フレームワークがへったくそです。
スピードが速い為、疲労度イッパイです!!
11ハンの木暴走1
12ハンの木暴走2
13ハンの木暴走3
14ハンの木暴走4
15ハンの木暴走5
16ハンの木暴走6
つがの森ブッシュに入りました。
この板は、こういうコースが一番得意です。
最高に気持ちがイイです!!
18つがの森ブッシュラン1
19つがの森ブッシュラン2
くたくたのラストです。
20ハンの木ラストラン1
21ハンの木ラストラン2
全て左手に持って撮影していますが、
激斜面の片手バランス、
ハイスピードでの片手バランスは結構難しいです。
今回初めて、動画撮影にチャレンジしましたが、
もうちょっと飽きないフレームワークと、
チョイチョイコメントを入れた方が楽しい動画になると思いました。
いや~~疲れました~~。
雪質で困った時は
広くてゴンドラがあるスキー場を選んでおけば、
そこそこ楽しませてもらいそうです~!
やっぱり白馬はイイですね!
※この滑り動画の調子で、
ほぼ一日中滑りっぱなしなのが通常なんですが、
こんな部活な滑りを一緒に付き合って頂ける方、
居ませんかねぇ~~??
いらっしゃれば、是非ランデヴーしたいですねぇ~。
体の限界に挑戦できて、楽しいです~~!!!
何処も積雪が期待できず、
湯沢水上方面は、雨予報。
今回もただおさんと2人なんで、
何処にしようか、
上信越道を走りながら栂池にする事に決めました。
佐久からの浅間山、ほとんど見えず。
オリンピック道路白馬村まで来ましたが、、
雨。視界悪し!!
9:30am、ゲレンデ到着。
広いですねぇ~~~。
上の方は全然見えず。
さあ、今日も楽しませてもらいますよ~~!!
鐘の鳴る丘ゲレンデの鐘!!
山頂からの馬の背コース、入り口
馬の背コース、今日はか~~~なりタフです!!!
雪質は、春スキーのべちゃべちゃ雪で重い重い!!
斜度はソコソコ有り、
ボコボコバーンは弾き飛ばされまくります。
決死の動画撮影はしたものの、
振動が凄過ぎて、、、まともに見れないくらいだけど、
アップしちゃいました!
ただおさんのプロモーションビデオっぽいですけど~~。。
02馬の背2本目1
03馬の背2本目2
04馬の背2本目3
05馬の背2本目4
06馬の背2本目5
07馬の背2本目6
08馬の背2本目7
09馬の背2本目8
10馬の背から白樺駅へ
も~~~の凄いハードです!
つがの森コース
天気良し!!!
01つがの森
山頂からの白馬岳
今日はスノーモトの無料レンタルイベントがありましたので、
借りてみる事にしました。
17タダオスノーモト初体験
ゴンドラ山頂駅からハンの木コースを暴走です。
かなり速いんですが、、、あまり伝わらないですね。
フレームワークがへったくそです。
スピードが速い為、疲労度イッパイです!!
11ハンの木暴走1
12ハンの木暴走2
13ハンの木暴走3
14ハンの木暴走4
15ハンの木暴走5
16ハンの木暴走6
つがの森ブッシュに入りました。
この板は、こういうコースが一番得意です。
最高に気持ちがイイです!!
18つがの森ブッシュラン1
19つがの森ブッシュラン2
くたくたのラストです。
20ハンの木ラストラン1
21ハンの木ラストラン2
全て左手に持って撮影していますが、
激斜面の片手バランス、
ハイスピードでの片手バランスは結構難しいです。
今回初めて、動画撮影にチャレンジしましたが、
もうちょっと飽きないフレームワークと、
チョイチョイコメントを入れた方が楽しい動画になると思いました。
いや~~疲れました~~。
雪質で困った時は
広くてゴンドラがあるスキー場を選んでおけば、
そこそこ楽しませてもらいそうです~!
やっぱり白馬はイイですね!
※この滑り動画の調子で、
ほぼ一日中滑りっぱなしなのが通常なんですが、
こんな部活な滑りを一緒に付き合って頂ける方、
居ませんかねぇ~~??
いらっしゃれば、是非ランデヴーしたいですねぇ~。
体の限界に挑戦できて、楽しいです~~!!!
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)