ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただおさんが私と同じ板を購入したんで、
その慣らし?!という事で、
ただおさんと2人、
今シーズン初滑りに行ってきました。
ニュースになるくらい、
週中から週末にかけてガンガン降ってくれて、
一気に積雪がUPしたんで、
パウダー食いには、行かない手はない、
というくらいにベストなコンディションでした。
後で見たら、一日で50cmアップしていました!!
土曜朝5:30am、ana家集合で
東松山IC~湯沢IC 1000円でバッチリ。
東松山付近
あれ?!あんまり混んでない?!
板を積んだクルマはソコソコ居ましたがスムーズ。
赤城高原SA
赤城でコレならいい感じでしょ!
水上出口
雪雲に覆われ、谷川岳は見えず。
湯沢IC手前
圧雪路です。
みつまたステーション7:30am到着。
ゴンドラの営業は7:30amからなので、
まあまあ、、丁度イイ時間でしょう。
出足は鈍いですねぇ。。。
思ったほど混んでなく、
スムーズに上に上がる事が出来ました。
みつまたゲレンデ
8:40am、和田小屋前からかぐらメインゲレンデ
・・・を写したんですが、、、
全く見えず。
がらがらの第一高速リフト
山頂から第5方面。
降り続いています。
ジャイアントコース入口
ココからはもう、パウダーボード天国です!!!
雪は相変わらず降り続けています。
メインゲレンデ 太陽がかすかに見えました!
メインゲレンデ下を見下ろす。
人だらけ!!!やっぱ、混んでますねぇ~。
午後、雪雲が抜けて見える様になって来ました!
テクニカルコース
カッサダムはまだ凍ってませんね。
くたくたのラストラン
今回は、ただおさんにつられてか、
ラッセル回数が多くて、
シーズン初にしては、はしゃぎすぎ?!
で体力の限界?!ってのもあり、
渋滞回避、というのも有り、
1高山頂駅3:00pmの時点で下山する事にしました。
3:44pm、みつまたステーション出発。
湯沢IC~東松山ICまで渋滞混雑のようなものは一切なく、
とてもスムーズに帰って来れました!!!
翌日の今、、、
やっぱりな筋肉痛~~~~!!!
腰がいてぇ!!!
回数こなして、体を作らんと~~~!!!
その慣らし?!という事で、
ただおさんと2人、
今シーズン初滑りに行ってきました。
ニュースになるくらい、
週中から週末にかけてガンガン降ってくれて、
一気に積雪がUPしたんで、
パウダー食いには、行かない手はない、
というくらいにベストなコンディションでした。
後で見たら、一日で50cmアップしていました!!
土曜朝5:30am、ana家集合で
東松山IC~湯沢IC 1000円でバッチリ。
東松山付近
あれ?!あんまり混んでない?!
板を積んだクルマはソコソコ居ましたがスムーズ。
赤城高原SA
赤城でコレならいい感じでしょ!
水上出口
雪雲に覆われ、谷川岳は見えず。
湯沢IC手前
圧雪路です。
みつまたステーション7:30am到着。
ゴンドラの営業は7:30amからなので、
まあまあ、、丁度イイ時間でしょう。
出足は鈍いですねぇ。。。
思ったほど混んでなく、
スムーズに上に上がる事が出来ました。
みつまたゲレンデ
8:40am、和田小屋前からかぐらメインゲレンデ
・・・を写したんですが、、、
全く見えず。
がらがらの第一高速リフト
山頂から第5方面。
降り続いています。
ジャイアントコース入口
ココからはもう、パウダーボード天国です!!!
雪は相変わらず降り続けています。
メインゲレンデ 太陽がかすかに見えました!
メインゲレンデ下を見下ろす。
人だらけ!!!やっぱ、混んでますねぇ~。
午後、雪雲が抜けて見える様になって来ました!
テクニカルコース
カッサダムはまだ凍ってませんね。
くたくたのラストラン
今回は、ただおさんにつられてか、
ラッセル回数が多くて、
シーズン初にしては、はしゃぎすぎ?!
で体力の限界?!ってのもあり、
渋滞回避、というのも有り、
1高山頂駅3:00pmの時点で下山する事にしました。
3:44pm、みつまたステーション出発。
湯沢IC~東松山ICまで渋滞混雑のようなものは一切なく、
とてもスムーズに帰って来れました!!!
翌日の今、、、
やっぱりな筋肉痛~~~~!!!
腰がいてぇ!!!
回数こなして、体を作らんと~~~!!!
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)