ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Rデコさん家にチョコちゃんが来て、
いろいろ戸惑っていらっしゃるようなので、
そういえば、さくらはどうだったケ~~~と思って、
振り返ってみる事にしました。
ソレまで一度も犬との生活をしたことが無かったana家でしたが、
キャンカーでの旅が主流になり、宿の心配をする必要が無くなった為、
思い切って飼う事にしてみました。
この文章を何度も読み返して。
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html
あまりにも有名ですね。
チワワの女の子がイイ、というのは最初から決めていて、
探していました。
さくらとは、アミティで
群馬県のチワワブリーダーさんを訪れた時に出会いました。
当初、見に行くだけ、という約束で行ったんですが、
一旦別れた後、その足でホームセンターに向かっていました。
最低限生活する上で必要なものはコレです、と言われた品を買いに。
結局、そのホームセンターでブリーダーさんに、
『今日、一緒に帰りたいんですけど・・・』と電話しちゃいました。
生後3ヶ月間、母乳で一緒に生まれた兄弟と一緒に育っていて、
とても元気が有りました。
ペットシーツを敷いただけのダンボールで、
震えるさくらと一緒に帰りました。
車酔いとか大丈夫かなぁ~とか、
名前はどうする~とか、、、、。
それ以降、
生活は一変しました。
検索キーワードは、犬関連の事ばかり!!
ホームセンターもまずペット関連売り場から攻め、
行く場所も、公園中心。
犬視点でモノを見るようになり、
意外とイヌキンエリアが多いんだなぁ~と言う事にも、
改めて気づかされました。
朝、30分早起きして、
シリコンブラシで全身ブラッシング後、散歩、
というのが日課になりました。
スムースは、トリミング等が必要ない代わりに、
結構毛が抜けるんです。
今、生後1年3ヶ月ですが、
もう何年も前から一緒に生活している様に、
生活に溶け込んでいます。
共働きの為、
お留守番が長いのがちょっと可哀想なんですが、
家に居る間はずっと一緒です。
留守番中は、
1階のリビングを開放しています。
余計なものを置いておくと、さくらが何かしでかすので、
下に物を置くことが無くなって、逆に部屋が結構キレイです!
最近では、嫁の文庫本がビリビリになってました!!!
たまに室内を動画撮影してみたりしているんですが、、、
ほぼ一日中寝ているみたいです。
なんで、
帰宅後ののた打ち回り方はコチラが付いていくのが大変です!
元気で何よりですけど。
さくらは、
普段はほとんど吠えません。
ちゃんと言う事を聞いてくれる様にもなってます。
『ダメ』を理解している様です。
ただ、警戒心が強く、犬も人もダメな様で、、
対峙するとキャンキャン泣き叫びます。。。。
コレは、、どうしたもんか~~~、
悩みどころですね。
トイレのしつけもまあまあ良く、
『ワンツー、ワンツー』の掛け声で、所定の場所にしてくれます。
まだたまに外す事もありますが、ソレはご愛嬌です。。
寝る前にワンツーさせるので、
最近は2階に上がったらワンツーはしないですね。
アミティの中でもしません。
ワンツー目的で、こまめに外を散歩させているのもありますけど。
寝る時は、
家でもアミティでも、一緒に寝ています。
脇の下や股間など、寝る場所は時々ですが、
体温が高いのか、冬場はコチラがとても暖かい思いをしています。
イビキも掻きますし、夢も見ているようです。
腕に頭を乗っけて、腕枕状態ですが、とても愛くるしいですね。
今も私の腿の上で寝ていますが、、
さくらとの生活、楽しいです。
『でも...私には貴方だけしかいないのです。』
・・・と思われているかどうかは分かりませんが、
これからもよろしくな~~~~。
いろいろ戸惑っていらっしゃるようなので、
そういえば、さくらはどうだったケ~~~と思って、
振り返ってみる事にしました。
ソレまで一度も犬との生活をしたことが無かったana家でしたが、
キャンカーでの旅が主流になり、宿の心配をする必要が無くなった為、
思い切って飼う事にしてみました。
この文章を何度も読み返して。
http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html
あまりにも有名ですね。
チワワの女の子がイイ、というのは最初から決めていて、
探していました。
さくらとは、アミティで
群馬県のチワワブリーダーさんを訪れた時に出会いました。
当初、見に行くだけ、という約束で行ったんですが、
一旦別れた後、その足でホームセンターに向かっていました。
最低限生活する上で必要なものはコレです、と言われた品を買いに。
結局、そのホームセンターでブリーダーさんに、
『今日、一緒に帰りたいんですけど・・・』と電話しちゃいました。
生後3ヶ月間、母乳で一緒に生まれた兄弟と一緒に育っていて、
とても元気が有りました。
ペットシーツを敷いただけのダンボールで、
震えるさくらと一緒に帰りました。
車酔いとか大丈夫かなぁ~とか、
名前はどうする~とか、、、、。
それ以降、
生活は一変しました。
検索キーワードは、犬関連の事ばかり!!
ホームセンターもまずペット関連売り場から攻め、
行く場所も、公園中心。
犬視点でモノを見るようになり、
意外とイヌキンエリアが多いんだなぁ~と言う事にも、
改めて気づかされました。
朝、30分早起きして、
シリコンブラシで全身ブラッシング後、散歩、
というのが日課になりました。
スムースは、トリミング等が必要ない代わりに、
結構毛が抜けるんです。
今、生後1年3ヶ月ですが、
もう何年も前から一緒に生活している様に、
生活に溶け込んでいます。
共働きの為、
お留守番が長いのがちょっと可哀想なんですが、
家に居る間はずっと一緒です。
留守番中は、
1階のリビングを開放しています。
余計なものを置いておくと、さくらが何かしでかすので、
下に物を置くことが無くなって、逆に部屋が結構キレイです!
最近では、嫁の文庫本がビリビリになってました!!!
たまに室内を動画撮影してみたりしているんですが、、、
ほぼ一日中寝ているみたいです。
なんで、
帰宅後ののた打ち回り方はコチラが付いていくのが大変です!
元気で何よりですけど。
さくらは、
普段はほとんど吠えません。
ちゃんと言う事を聞いてくれる様にもなってます。
『ダメ』を理解している様です。
ただ、警戒心が強く、犬も人もダメな様で、、
対峙するとキャンキャン泣き叫びます。。。。
コレは、、どうしたもんか~~~、
悩みどころですね。
トイレのしつけもまあまあ良く、
『ワンツー、ワンツー』の掛け声で、所定の場所にしてくれます。
まだたまに外す事もありますが、ソレはご愛嬌です。。
寝る前にワンツーさせるので、
最近は2階に上がったらワンツーはしないですね。
アミティの中でもしません。
ワンツー目的で、こまめに外を散歩させているのもありますけど。
寝る時は、
家でもアミティでも、一緒に寝ています。
脇の下や股間など、寝る場所は時々ですが、
体温が高いのか、冬場はコチラがとても暖かい思いをしています。
イビキも掻きますし、夢も見ているようです。
腕に頭を乗っけて、腕枕状態ですが、とても愛くるしいですね。
今も私の腿の上で寝ていますが、、
さくらとの生活、楽しいです。
『でも...私には貴方だけしかいないのです。』
・・・と思われているかどうかは分かりませんが、
これからもよろしくな~~~~。
PR
この記事にコメントする
» Rデコさん
さくらがana家に来て、
『良かった』
と思ってくれれば良いんですけど。。。
けっこ、外にも連れ出しまくってて、
そこそこ旅してる犬だと思うんですけどねぇ。。
そ、そのきったねぇのは、
私の足です!!
一緒に寝てるのでね~~~!!
『良かった』
と思ってくれれば良いんですけど。。。
けっこ、外にも連れ出しまくってて、
そこそこ旅してる犬だと思うんですけどねぇ。。
そ、そのきったねぇのは、
私の足です!!
一緒に寝てるのでね~~~!!
» akemiさん
ニョロニョロですか!
我が家も水物系生物に手を出した事がありますが、、、
悲しい結果ばっかりで全然ダメでした。。
茹で上がっちゃった事もあったなあ~~。。。
申し訳無いんでイッパイです。。。
我が家も水物系生物に手を出した事がありますが、、、
悲しい結果ばっかりで全然ダメでした。。
茹で上がっちゃった事もあったなあ~~。。。
申し訳無いんでイッパイです。。。
» SUGさん
飼いたいと思った時が飼い時ですよ~~~、
・・・と言いたいですが、
やっぱりソコは命ある生き物なので、
責任持って飼える環境かどうか、
見極めないと、、、
可哀想ですからね~~。
我が家はもう、、さくら中心に回ってます!!
・・・と言いたいですが、
やっぱりソコは命ある生き物なので、
責任持って飼える環境かどうか、
見極めないと、、、
可哀想ですからね~~。
我が家はもう、、さくら中心に回ってます!!
» 無題
anaさんのさくらちゃんに対する愛情が、すごく伝わってくるお話ですね。。。なんか、ジ~ンときました。
のりだー家もそうなってくるのかな・・
チョコも1年後にはビビリ~も無くなって、もっと触れ合ってくれるかな・・
とか・・。想像したりして。
毎日が違ってきて楽しいですね♪
あ、あの可愛いさくらちゃんの写真の奥に写っている足はanaさんの足ですか??(笑)
のりだー家もそうなってくるのかな・・
チョコも1年後にはビビリ~も無くなって、もっと触れ合ってくれるかな・・
とか・・。想像したりして。
毎日が違ってきて楽しいですね♪
あ、あの可愛いさくらちゃんの写真の奥に写っている足はanaさんの足ですか??(笑)
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)