忍者ブログ
ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンゴリさんに教えて頂いたんですが、
コルク床だったらペットの毛も引っ掛からないよ~
というお話を聞いて、
今更ながら、ダイネットの床に敷物を敷く事を決断しました。

アミティの床は、夏熱く、冬温かく、時間が経つと冷たい、という、
温度バリアフリーの観点から見て、
弱点のある床です。

皆さん、マットなどを敷かれて対応しているようでしたが、
我が家の場合、
ペットの毛が絡んで、掃除が大変なのが予測出来たので、
今まで何にも敷いていなかったんです。


んで今回、助言を元に
クッションコルクを敷き詰めてみましたが、

クッション性はバツグンですね。
床も冷たくないし、恐らく夏場の不快さも多少軽減されるのでは?
と思います。

色も、家具の木にとても馴染んでいて、
イイ感じです。


モンゴリさんの言うとおり、
掃き掃除で毛ホコリもキレイになるので、
けっこイイかも!!

こんな厚さでもハサミでカット出来るんで、

酒飲みながらでも結構簡単に敷き詰める事が出来ました。

作業時間:4時間
マット代:2500円


といったところでしょうか。
コレで真冬を乗り切ります!!!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» punさん
今、1m×10m程の面積で持っている両面テープは、
片面強粘着、片面弱粘着で、
貼って剥がせるポストイット的なヤツです。

けっこ、使い道が無くて困ってたりして!?


さくらも最近は、自分の寝床を理解しているようです。
寝る前はけっこのた打ち回って暴れ回りますが、
直ぐに大人しくなりますね。


我が家も褒めちぎり作戦で、教育しています!!
ana 2009/12/10(Thu)00:29:18 編集
» akemiさん
両面テープは使用していません。
ピッチリ隙間無く敷き詰めたんで、
結構ぴたっと敷けています。

私の場合は、
汚れたらソコは交換ですかねえ~。
ana 2009/12/10(Thu)00:02:00 編集
» Rデコさん
チビのりだー君の教育も大切かもしれませんね~~!!
結構足にまとわり付いて、
自分から踏まれに来る感じだと思うので、
そこだけは本当に注意が必要です。

もし踏んでしまったら、
骨も簡単に折れちゃいそうですからね。
ana 2009/12/09(Wed)23:48:19 編集
» 両面テープの謎?
両面テープは跡が残りづらい物が販売されていますが・・・・
長く使用すると元の床へのダメージ(変色など)があるみたいですな~
コルクの性質上、粘着部分が徐々にずれるようです・・・・
(↑以前マンションフローリングで体験なぜかベトベト・・・)
我が家の場合は広い面積になりますので
今のところ両面テープを使わなくてもズレはありません
ズレ防止付き(ウレタン?)のコルクが良いでしょう・・・我が家ではこれを使用

長年一緒に寝ていると、自分の寝るべき場所を
自然に理解しているみたいです
よい事「ヨシ!」だめなこと「ダメ!」が理解出来ればしつけは大丈夫
しかったり、たたいたりしないで
小さいうちは多少オーバーでも「ほめちぎり」で育てると良いですよ
ただし、ボス(飼い主)は自分だとしっかり教育(命令)しましょう
pun 2009/12/09(Wed)17:25:11 編集
» punさん
コルクって拭けば汚れが落ちるんですね~。
結構染み込んでしまうものかと思っていました。
両面テープは使わない方がいいんですか。
anaさんはどうしてます~?
akemi URL 2009/12/09(Wed)09:25:57 編集
» ありがとうございます
昼も寒かったらヒーターですね。。やっぱり。

「一緒に寝る」のは、怖くてできませぇん。
チビのりだーが踏んでしましいそうで・・

他にも、しつけやトイレ・・分からないことだらけで飼い主だけ混乱中ですっ。



Rデコ 2009/12/08(Tue)11:41:56 編集
» punさん
コルクは生き物ですからねぇ~~。
動くのは仕方ないですね。

コルクは時間が経つと、
使ってるところから黒くなって来ますよね。
ま、それは敷物なので、どうにでもなりますけどね。

大して高いものでは無いので、
時期が来れば更新しますが、
出来るだけ使い切る!!を実践します!!
ana 2009/12/08(Tue)00:37:18 編集
» Rデコさん
自宅の方は、
ロールで切り売りしているカーペットを使っています。
もともと2段ベッドに敷いていたんですが、
いつの間にか自宅用になっちゃいました。

やっぱりソレが無いと床直は歩いてくれません。。


我が家は、
さくらが家に来て2日目から一緒に寝ています。
一緒に寝てますから、別に暖房機器は使用していません。
逆に暖めてもらってます、暖かいですよ~~!!

幼児期はトイレが近いので、
失敗しちゃったら仕方ないか~と割り切ってましたが、

さくらは、
ブリーダーさんがトイレのしつけを有る程度していてくれていたのか、
トイレを失敗した事は今まで一度も有りませんね。

昼間のお留守番は、
10ヶ月位まではケージの中で、
それ以降は1階のリビングを開放しています。
今時期は殿様ヒーターを点けっ放しにしてます。
ana 2009/12/08(Tue)00:25:47 編集
» akemiさん
ウチも3年目にして初の敷物ですから、、、。

同じで、
掃き掃除をするのに、
砂の様な汚れが残ってしまうのはちょっとイヤですが、
敷いてみたら適度なクッション性と保温性が想像以上でした!!

経過は使ってみないと分かりませ~~ん。
ana 2009/12/07(Mon)23:35:51 編集
» みっくさん
コルクはどの位持つのか分かりませんが、、、
そんなに高いものじゃないので、
寿命がもし短かったとしても、
見切りつけて交換、ってのもあまり抵抗無く出来そうです。
ana 2009/12/07(Mon)23:29:21 編集
» コルクもいろいろ
我が家では、クッション付きの有害物質なしで
日本製を選びました・・・

築5年ほどになりますが、そこそこ薄い黒ずみは出てきます・・・味が出てきて良い感じです
(別にそのまま使用で問題なし)
普通に雑巾などでキレキレすれば黒ずみは取れます・・・
やはり、使用頻度の多い所が汚れますな~
きれいな部分から交換も可能です
また、予備のコルクを購入しておけば即交換OKでしょう

難点は、コルクの性質上、乾燥した室内(エアコンなど)の場合、淵が外側に反れて来ます
気温によって少し縮んだりする訳です
ジュウタン用などの両面テープは使わない方が良いと思います(我が家は使用していない)

我が家のシーズーは今14歳ですが
食欲旺盛でまだまだ元気です
夏はクールンマット
冬はヒーター入りマットを使用
就寝時は一緒に寝てるのでヒーターはいりません

最近は特に寒い場合(日中)は、電子レンジでチンの湯たんぽ?を入れてあげてます・・・
pun 2009/12/07(Mon)17:28:58 編集
» コルクは我が家に・・
コルク~!
アミティじゃなくて家に敷きたいですぅ!

教えてほしいのですが、
さくらちゃん、夜寝るときヒーターかなにか
暖房してあげてますか?

ウチは、ドーム式の中で寝かせて、ゲージを毛布で
覆うだけなんですけど・・・(エアコン付けない)

温度管理がよくわかりません!!

過保護も困るし、寒いの我慢させてても可哀相だし・・とジレンマです。。

何卒、ご指お導願います。
Rデコ 2009/12/07(Mon)15:00:06 編集
» ウチも
そろそろ何か敷くかなぁ~?
でも、アミティの床って結構汚れるでしょ?
ほこりとか、いつも拭き掃除ざらざらだモン。
コルク好きだけど、黒ずんできそうな感じでちょっと不安。
でも大丈夫なもんなんですか?
akemi URL 2009/12/07(Mon)13:44:05 編集
» 無題
こんばんは、
我が家も、マットを敷くと掃除が大変、ということで今のところ、銀マットをカットして敷いていますがすでにボロボロでどうしようかと悩んでいたところです。これなら重量も軽そうで値段も手ごろでいいですね。ちょっとパクらせてもらうかも・・・。
みっく 2009/12/06(Sun)22:11:09 編集
» punさん
確かに、、コルク床になって、
さくらも普通に歩く様になりました。

アミティの室内も木目に囲まれたような、
シックな感じになりました。
やっぱり、ちょっとした事だけど、
直接触れるトコなんで、
差が大きいですね!

明日は雨。
何かとアミティで過ごそうかな~と思っています。
ana 2009/12/05(Sat)01:33:44 編集
» コルク賛成派
我輩の自宅リビングは全面コルクです
愛犬の足のために新築時に7万円ほど?使って
敷き詰めたものです・・・・
室内犬の場合特に足が弱いので脱臼防止にも正解です・・・
硬い床では滑りやすく骨折の可能性もあります
また、じゅうたんなどは爪を引っ掛ける恐れも多いですな~
pun 2009/12/04(Fri)17:24:25 編集
にほんブログ村
ブログが集まっています。
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana

埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
Googleちぃず
使いたい方はど~そ。
顔文字教室
アクセス解析
忍者アナライズ

Copyright © [ 『おそとだいすき~~Blog』 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]