ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三連休はさくらの社会化を続行するべく、
シェパードさん企画のドッグランオフ会に参加してみる事にしました。
前日夜出で霞ヶ浦の首ねっこ部分に有る道の駅、
『たまつくり』にてP泊。
翌朝の天気は、、、弱雨。。。
それでも朝9時からの道の駅名物、産直やさいを物色して、
夜の食材をGETしました~!!
霞ヶ浦もすっごい久々に来ましたが、
やっぱりなんつか、、、活気に欠けますねぇ~~。
11月という季節とこの天候も相まって、
さむ~~い感じ!
朝のお散歩の後、
はい、さくらさん、
バッチリカメラ目線です!!!
(この写真を撮るのにどんだけ苦労したか。。)
2:00pm、オフ会場に到着~。
こんなに広いドッグランを貸し切って貰っちゃって、
さくらさん、遊び方が良く分からず、、、飼い主の後をウロチョロ。
夕方、近くのお風呂に入浴後、
宴会のスタートです~~!!
今回のオフ会場は、
プレハブの室内なので、全く寒い思いをせず、
エアコンがバッチリ効いた暖かい中で
散々に飲んだくれる事が出来ました~~!
さくらさん、、ここでも社会化です!!
エリカとも遊んでもらいました。
エリカ、32kgだそうで~、
さくらの15倍もありますから~~~、
でっけ~~~~!!!!
シェパードさん、
やっぱり元プロですねぇ~~~。
知らない人に積極的に触られた事の無いさくらさんなんで、
効果的に触って頂き、
とてもお勉強になりましたね~~~!!
さくらもお勉強ですが、
飼い主である私らもお勉強です!
知らないとは怖い事だ~~。
今回は、とても勉強になりました~。
みんなに撫でられて、
やや放心状態のさくらさん。
そんなこんなで
宴会は、深夜まで続きました~~!!
ana嫁もシェパードさんのワリモノ酒を普通に飲んでましたから、
『やるな~~』と関心されられたりして~~!!!
いやぁ~~、楽しかったですね~~~!!!
翌朝、天気は快晴!!!
ご飯&味噌汁を作って食べましたが、
やっぱり室内ってのはイイですね!!!
ゼ~タクです!
11:00am、解散となりましたが、
今回のオフ会もとても楽しかったです!
シェパードさん、
企画して頂きましてありがとうございました~!!
今回は台数が少なかったので、
より深い話が出来たんじゃないかと思います~!
いっぱい人が居ると、、
結局、ロクに話も出来ないまま終わっちゃう事も多いですからね!
私は、今回みたいなスタイルも好きです。
まあでも、、それぞれの事情があるので仕方の無い事なんですが、
起案から場所手配までして頂いた幹事さんの気持ちを思うと、
ちょっと複雑な気持ちにもなりました。
ドッグランのオーナさんにも良くして頂きまして、
ありがとうございました。
モンゴリさん、
春になったら、たけのこオフ、是非お願いします!
当方、観光たけのこ園でのたけのこ掘りしか経験した事無いもんで!!
皆さんと別れた後、
さっそく、コルクマットとアンテナを購入しに、
ホームセンターに走るのでした~~~!!!
やっぱりオフ会は、
快適化に、いろいろと勉強になるなぁ~~~!
またいつか、何処かで会いましょう~~!!
シェパードさん企画のドッグランオフ会に参加してみる事にしました。
前日夜出で霞ヶ浦の首ねっこ部分に有る道の駅、
『たまつくり』にてP泊。
翌朝の天気は、、、弱雨。。。
それでも朝9時からの道の駅名物、産直やさいを物色して、
夜の食材をGETしました~!!
霞ヶ浦もすっごい久々に来ましたが、
やっぱりなんつか、、、活気に欠けますねぇ~~。
11月という季節とこの天候も相まって、
さむ~~い感じ!
朝のお散歩の後、
はい、さくらさん、
バッチリカメラ目線です!!!
(この写真を撮るのにどんだけ苦労したか。。)
2:00pm、オフ会場に到着~。
こんなに広いドッグランを貸し切って貰っちゃって、
さくらさん、遊び方が良く分からず、、、飼い主の後をウロチョロ。
夕方、近くのお風呂に入浴後、
宴会のスタートです~~!!
今回のオフ会場は、
プレハブの室内なので、全く寒い思いをせず、
エアコンがバッチリ効いた暖かい中で
散々に飲んだくれる事が出来ました~~!
さくらさん、、ここでも社会化です!!
エリカとも遊んでもらいました。
エリカ、32kgだそうで~、
さくらの15倍もありますから~~~、
でっけ~~~~!!!!
シェパードさん、
やっぱり元プロですねぇ~~~。
知らない人に積極的に触られた事の無いさくらさんなんで、
効果的に触って頂き、
とてもお勉強になりましたね~~~!!
さくらもお勉強ですが、
飼い主である私らもお勉強です!
知らないとは怖い事だ~~。
今回は、とても勉強になりました~。
みんなに撫でられて、
やや放心状態のさくらさん。
そんなこんなで
宴会は、深夜まで続きました~~!!
ana嫁もシェパードさんのワリモノ酒を普通に飲んでましたから、
『やるな~~』と関心されられたりして~~!!!
いやぁ~~、楽しかったですね~~~!!!
翌朝、天気は快晴!!!
ご飯&味噌汁を作って食べましたが、
やっぱり室内ってのはイイですね!!!
ゼ~タクです!
11:00am、解散となりましたが、
今回のオフ会もとても楽しかったです!
シェパードさん、
企画して頂きましてありがとうございました~!!
今回は台数が少なかったので、
より深い話が出来たんじゃないかと思います~!
いっぱい人が居ると、、
結局、ロクに話も出来ないまま終わっちゃう事も多いですからね!
私は、今回みたいなスタイルも好きです。
まあでも、、それぞれの事情があるので仕方の無い事なんですが、
起案から場所手配までして頂いた幹事さんの気持ちを思うと、
ちょっと複雑な気持ちにもなりました。
ドッグランのオーナさんにも良くして頂きまして、
ありがとうございました。
モンゴリさん、
春になったら、たけのこオフ、是非お願いします!
当方、観光たけのこ園でのたけのこ掘りしか経験した事無いもんで!!
皆さんと別れた後、
さっそく、コルクマットとアンテナを購入しに、
ホームセンターに走るのでした~~~!!!
やっぱりオフ会は、
快適化に、いろいろと勉強になるなぁ~~~!
またいつか、何処かで会いましょう~~!!
PR
この記事にコメントする
» チョウゲンボウさん
おお!!
そりゃ多分、、私でしょうか~!?
止めた位置は、入口の直ぐワキ3台目くらいでした。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1253703359
私は7:30pm~9:00pmの閉館まで居ました。
ラスト15分くらいは、オレの風呂状態でしたよ~~!!
温泉資料館もウロウロして、なかなか楽しかったです!
ステッカーがベタベタ張ってあったんだったら、
多分私でしょうか?
まあ、またそのうちお会い出来るでしょう~~!!
そりゃ多分、、私でしょうか~!?
止めた位置は、入口の直ぐワキ3台目くらいでした。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9ca2a69a17b9457d8ae46a4ccb6f563f/1253703359
私は7:30pm~9:00pmの閉館まで居ました。
ラスト15分くらいは、オレの風呂状態でしたよ~~!!
温泉資料館もウロウロして、なかなか楽しかったです!
ステッカーがベタベタ張ってあったんだったら、
多分私でしょうか?
まあ、またそのうちお会い出来るでしょう~~!!
» anaさん!!事件です!?
茨城ドックランオフ会キャラバンとは、まったく関係ない話ですみませんが・・・
anaさん、大変な(私としては)事実が発覚しました。
事件です!!
anaさんの「090920~23大町~白馬キャラバン」を拝読して
私はanaさんと遭遇していたかも。
あの日とんでもない大混雑の中、黒部ダムから帰り
ネットから印刷した割引券を手に「薬師の湯」に立ち寄りました。
結構、車が混んでいて(黒部の状況から察しがつきますが)私は一番奥の広い砂利敷というか、そんな感じの駐車場に停めて
チョコを留守番に夫婦で湯に向かいました。
で一時間余りを過ごして、あの少し長いエントランス?を下って来ましたら直ぐ近く(薬師の湯の入り口近くです。2~3台目くらいだったかも)にアミティが。
そう、時間的にPM8:00前あたりかも。
もしかしてanaさんだったりして。
私的には100%anaさんと思っています。
あぁ~~!!非常に残念な思いです。
お会いして少しでもお話が出来たならと、今複雑な気持ちでいます。
anaさん、大変な(私としては)事実が発覚しました。
事件です!!
anaさんの「090920~23大町~白馬キャラバン」を拝読して
私はanaさんと遭遇していたかも。
あの日とんでもない大混雑の中、黒部ダムから帰り
ネットから印刷した割引券を手に「薬師の湯」に立ち寄りました。
結構、車が混んでいて(黒部の状況から察しがつきますが)私は一番奥の広い砂利敷というか、そんな感じの駐車場に停めて
チョコを留守番に夫婦で湯に向かいました。
で一時間余りを過ごして、あの少し長いエントランス?を下って来ましたら直ぐ近く(薬師の湯の入り口近くです。2~3台目くらいだったかも)にアミティが。
そう、時間的にPM8:00前あたりかも。
もしかしてanaさんだったりして。
私的には100%anaさんと思っています。
あぁ~~!!非常に残念な思いです。
お会いして少しでもお話が出来たならと、今複雑な気持ちでいます。
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)