ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回から、
ドリブンシャフトベアリングの無償交換の話を書いたんですが、
http://ana3.blog.shinobi.jp/Entry/233/
今回、やっと入庫しました。
今回も交換に時間が掛かるということで、
代車が用意されました。
んで、
今回の代車は、、、コレ↓
念願のアドレスV100です!!
外装はボロッボロ!!!
だけど、、、はや~~~い!!
文句無しで無敵ですね!!!
借りているV100の最高速は80km/hくらい。
80km/h出れば、一般道では十分ですし、
80km/hまでの加速の仕方もハンパ無く速い!!
30~40km/h付近で咳き込む感じのトロさが感じられますが、
50~70km/hの加速は、ばびゅ~~~~~ん!!
さっすが2ストという感じ!!
車体も小さくて、
まるでチャリンコみたい!!
てか、原動機つき自転車だし!!!
なんか、、おもちゃみたいなお手軽さ!!
ほんで、極め付けが、その細さ!!
借りているV100は左のミラーが無いので、
本当に細くて、
肩幅の隙間があればすり抜けが出来ます!!
細くて短くて軽い!
このすり抜け性能は、
圧倒的に優位ですね~~!!
って事で、
アドレスの街乗り性能は、まさに通勤快速です!!
スカイウェイブなんて、完敗です!!
ああああああああ!!!
すっげ欲しい!!!
もうスカイウェイブが戻って来ちゃいますが、
もうしばらくアドレスに乗っていたいなぁ~~~。
ドリブンシャフトベアリングの無償交換の話を書いたんですが、
http://ana3.blog.shinobi.jp/Entry/233/
今回、やっと入庫しました。
今回も交換に時間が掛かるということで、
代車が用意されました。
んで、
今回の代車は、、、コレ↓
念願のアドレスV100です!!
外装はボロッボロ!!!
だけど、、、はや~~~い!!
文句無しで無敵ですね!!!
借りているV100の最高速は80km/hくらい。
80km/h出れば、一般道では十分ですし、
80km/hまでの加速の仕方もハンパ無く速い!!
30~40km/h付近で咳き込む感じのトロさが感じられますが、
50~70km/hの加速は、ばびゅ~~~~~ん!!
さっすが2ストという感じ!!
車体も小さくて、
まるでチャリンコみたい!!
てか、原動機つき自転車だし!!!
なんか、、おもちゃみたいなお手軽さ!!
ほんで、極め付けが、その細さ!!
借りているV100は左のミラーが無いので、
本当に細くて、
肩幅の隙間があればすり抜けが出来ます!!
細くて短くて軽い!
このすり抜け性能は、
圧倒的に優位ですね~~!!
って事で、
アドレスの街乗り性能は、まさに通勤快速です!!
スカイウェイブなんて、完敗です!!
ああああああああ!!!
すっげ欲しい!!!
もうスカイウェイブが戻って来ちゃいますが、
もうしばらくアドレスに乗っていたいなぁ~~~。
PR
この記事にコメントする
» ヒロヒロリンさん
あれ~~~~?!
Gマジェじゃなかったの~~?!
じゃ、ライコランド辺りでバイクオフでもしますか~~!?!
マグザムって上市した時に一度見たっきりで、、
どんなんだかよ~~知らんのです!!
でも、、、マグザムでツーリングに出ている方を、
今まで見たこと無い!!!
わたしは、、、
アドレス最速信者ですから、、、
いつかはクラウン、では無く、、、
いつかはアドレス!!
です!!
あいつぁ~~~~いいバイクです!!
Gマジェじゃなかったの~~?!
じゃ、ライコランド辺りでバイクオフでもしますか~~!?!
マグザムって上市した時に一度見たっきりで、、
どんなんだかよ~~知らんのです!!
でも、、、マグザムでツーリングに出ている方を、
今まで見たこと無い!!!
わたしは、、、
アドレス最速信者ですから、、、
いつかはクラウン、では無く、、、
いつかはアドレス!!
です!!
あいつぁ~~~~いいバイクです!!
» punさん
金とスペースと時間が有れば、、、、
そうしたい気分にもなりますが、、、、
全部無いんで、、、セカンドバイク計画は、、、、
有り得んな。。。
スカイウェイブのすり抜けもまあまあ頑張れる感じではあるんですが、
このアドレスは、、、そんな次元じゃ有りませんからね~~!!
やろうと思えば、すり抜け出来ない隙間が無いくらい細いです~!!
久々の感覚にカンド~~~!!
大きな買い物~~~?
なんだろか~~~!?
そうしたい気分にもなりますが、、、、
全部無いんで、、、セカンドバイク計画は、、、、
有り得んな。。。
スカイウェイブのすり抜けもまあまあ頑張れる感じではあるんですが、
このアドレスは、、、そんな次元じゃ有りませんからね~~!!
やろうと思えば、すり抜け出来ない隙間が無いくらい細いです~!!
久々の感覚にカンド~~~!!
大きな買い物~~~?
なんだろか~~~!?
» ケイさん
全くそのトーり!
信号のオンオフが続く町乗りは圧倒的にアドレスですね!!
逆に、国道17号のような2~3km平気で全開の所では、
アドレスではちょっと物足りないかなぁ~という感じがします。
ロングスクリーンの付いたスカイウェイブとは、、、
乗り心地も全然違いますし~!!
でも、、、細くて軽くて速い!
憧れのマシンですね~!!
信号のオンオフが続く町乗りは圧倒的にアドレスですね!!
逆に、国道17号のような2~3km平気で全開の所では、
アドレスではちょっと物足りないかなぁ~という感じがします。
ロングスクリーンの付いたスカイウェイブとは、、、
乗り心地も全然違いますし~!!
でも、、、細くて軽くて速い!
憧れのマシンですね~!!
» Shiraさん
もう、、、V125にするか、タイプMにするか、
ソウトウ悩んでタイプMにしましたからねぇ~~。
まあ、、走る分野がちょっと違うかも~と思いますが、
あのグングン伸びる加速感は、、、、たまりませんね~~!!
スカイウェイブは、、、おっせえです!!
ソウトウ悩んでタイプMにしましたからねぇ~~。
まあ、、走る分野がちょっと違うかも~と思いますが、
あのグングン伸びる加速感は、、、、たまりませんね~~!!
スカイウェイブは、、、おっせえです!!
» 無題
その昔50000キロ走ったV100を会社の方から
1万円で売ってもらい50000円かけて
プーリーからピストンまで社外品に変えて
かなり早い通勤快速使用にして乗っていた事がありますよwww
V125Gも以前新車で買いましたが、2人乗りでは坂道しんどく手放しましたねwww
今思えば・・・売らなきゃ良かったわw
ちなみに先日のオフの帰り道、話題になっていたGマジェではなく現行マグザムでハンコ突いて来ました〈笑)
バイクオフで宜しくです〈爆)
1万円で売ってもらい50000円かけて
プーリーからピストンまで社外品に変えて
かなり早い通勤快速使用にして乗っていた事がありますよwww
V125Gも以前新車で買いましたが、2人乗りでは坂道しんどく手放しましたねwww
今思えば・・・売らなきゃ良かったわw
ちなみに先日のオフの帰り道、話題になっていたGマジェではなく現行マグザムでハンコ突いて来ました〈笑)
バイクオフで宜しくです〈爆)
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)