ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庄和総合公園で『第2回春日部アウトドアフェスタ』というイベントが、
http://www.atozcamp.com/kasukabe%20event.htm
開催される、というので、
行ってみる事にしました。
企画協力はエートゥゼット、とありますが、、
波待ちパパさんですね~!
今回は、キャンセル空きが出た、という事で、
急遽、
イベント会場内にアミティで入場する事が出来る様になりましたんで、
『アミティを見せびらかす人』になってみました~!!
上記リンクの『その2』のところですね。
いつもの様に金曜夜出で、イベント会場から至近の、
道の駅庄和にP泊。
翌朝。やっぱり雨です。。。
移動して、イベント会場へ。
アミティが多いですが~、、やっぱり雨でけっこグチャグチャ。
コレでお客さんが来るのかなぁ~~!?!?
雨が降ったりやんだりでしたが、、昼過ぎから多少青空も見えてきて、
ちょっとだけ安心~!
なかなかの台数でしょ~~!
やっぱり人出が~~~すくねぇ!!!
せっかくの生演奏も、、、むなしく響く~。
夕食は、、、摘んで宴会でした~~。
やっぱりお仲間に入れてもらって、楽しいですね~!!
翌、日曜日朝。
日の出時刻で、空が赤くなって来てます。
今日は期待出来そう~!!
きれ~~~!!
晴れたんでお客さんの数も昨日とは比較にならないくらい来ましたね。
クルマの前で、ワイワイとやっとります!
コレ、ウチ。
いい天気!!
夕方、イベントは無事終了しました。
こういうの新鮮で楽しいですね~!!!
ウチは、あえてカーテン全開大解放で中が丸見え状態にしていたので、
いろんな人が覗きに尋ねて来てくれました。
やっぱり、団塊の世代の方が多かったなぁ~。
定年して、買おうかと~~みたいな。
でも基本、
興味が有って覗きに来る方ってのは、
けっこう同類の方が多くて、
話に共感出来るし、、、
P泊の話なんかをしていると、
ああ、、昔のオレだ~なんて思う事も多かったです。
何よりも、
新鮮で初めての経験が出来ました!
自分のクルマの良さも悪さも話す機会ってあまり無いですからね!
営業の方の話とはちょっと違う!なんて言って下さって、
コレがユーザー視点だぜ!!などと自己満足に浸ってみたりして。
見せびらかしの満足感?!とでも言いましょうか?!
改めて、特徴のある、いいクルマを買ったなぁ~と思いました。
と~~~~っても楽しいですね!
こんなイベントがあれば、また参加したいなぁ~~と思います。
今回ご一緒させて頂いた皆様、
お仲間に入れて頂いてありがとうございました。
また今度、、最短は今週末かもしれませんが、、、
お会い出来た際には、共に語らいましょう~~!!!
今回はとても充実した2泊2日のキャラバンでした~
http://www.atozcamp.com/kasukabe%20event.htm
開催される、というので、
行ってみる事にしました。
企画協力はエートゥゼット、とありますが、、
波待ちパパさんですね~!
今回は、キャンセル空きが出た、という事で、
急遽、
イベント会場内にアミティで入場する事が出来る様になりましたんで、
『アミティを見せびらかす人』になってみました~!!
上記リンクの『その2』のところですね。
いつもの様に金曜夜出で、イベント会場から至近の、
道の駅庄和にP泊。
翌朝。やっぱり雨です。。。
移動して、イベント会場へ。
アミティが多いですが~、、やっぱり雨でけっこグチャグチャ。
コレでお客さんが来るのかなぁ~~!?!?
雨が降ったりやんだりでしたが、、昼過ぎから多少青空も見えてきて、
ちょっとだけ安心~!
なかなかの台数でしょ~~!
やっぱり人出が~~~すくねぇ!!!
せっかくの生演奏も、、、むなしく響く~。
夕食は、、、摘んで宴会でした~~。
やっぱりお仲間に入れてもらって、楽しいですね~!!
翌、日曜日朝。
日の出時刻で、空が赤くなって来てます。
今日は期待出来そう~!!
きれ~~~!!
晴れたんでお客さんの数も昨日とは比較にならないくらい来ましたね。
クルマの前で、ワイワイとやっとります!
コレ、ウチ。
いい天気!!
夕方、イベントは無事終了しました。
こういうの新鮮で楽しいですね~!!!
ウチは、あえてカーテン全開大解放で中が丸見え状態にしていたので、
いろんな人が覗きに尋ねて来てくれました。
やっぱり、団塊の世代の方が多かったなぁ~。
定年して、買おうかと~~みたいな。
でも基本、
興味が有って覗きに来る方ってのは、
けっこう同類の方が多くて、
話に共感出来るし、、、
P泊の話なんかをしていると、
ああ、、昔のオレだ~なんて思う事も多かったです。
何よりも、
新鮮で初めての経験が出来ました!
自分のクルマの良さも悪さも話す機会ってあまり無いですからね!
営業の方の話とはちょっと違う!なんて言って下さって、
コレがユーザー視点だぜ!!などと自己満足に浸ってみたりして。
見せびらかしの満足感?!とでも言いましょうか?!
改めて、特徴のある、いいクルマを買ったなぁ~と思いました。
と~~~~っても楽しいですね!
こんなイベントがあれば、また参加したいなぁ~~と思います。
今回ご一緒させて頂いた皆様、
お仲間に入れて頂いてありがとうございました。
また今度、、最短は今週末かもしれませんが、、、
お会い出来た際には、共に語らいましょう~~!!!
今回はとても充実した2泊2日のキャラバンでした~
PR
この記事にコメントする
» チョウゲンボウさん
いえいえ~~、
波待ちパパさんは限りなくユーザーよりの社員さんで、
アミティーズ根幹メンバーです。
下記リンクのバナーから購入できますが、
ほぼ儲け無しで製作して頂いているようです。
凄く面倒見が良くて話好きな方なので、
とってもイイ方です!
波待ちパパさんは限りなくユーザーよりの社員さんで、
アミティーズ根幹メンバーです。
下記リンクのバナーから購入できますが、
ほぼ儲け無しで製作して頂いているようです。
凄く面倒見が良くて話好きな方なので、
とってもイイ方です!
» 波待ちパパさんにおねだりしたら?
師匠!了解しました。
でも、波待ちパパさんはAtoZの社員さんでもあるんですね。
ってことは年貢米か娘を年期奉公に出さなければ、あのロゴステッカーは手に入らないってことですか・・・
でも、波待ちパパさんはAtoZの社員さんでもあるんですね。
ってことは年貢米か娘を年期奉公に出さなければ、あのロゴステッカーは手に入らないってことですか・・・
» チョウゲンボウさん
おおおっと!
アミティーズのロゴステッカーの企画制作して貰ってるのは、
ほぼ創設メンバーにしてAtoZ社員になっちゃった、
波待ちパパさんです。
http://plaza.rakuten.co.jp/66toshi/
今回のイベント企画をされた方です。
ウチの今乗っているスノーボードを企画制作した方です。
あのステッカーが貼ってあると、
アミティーズって感じしますもんね!
是非是非、オススメですよ~~!!
アミティーズのロゴステッカーの企画制作して貰ってるのは、
ほぼ創設メンバーにしてAtoZ社員になっちゃった、
波待ちパパさんです。
http://plaza.rakuten.co.jp/66toshi/
今回のイベント企画をされた方です。
ウチの今乗っているスノーボードを企画制作した方です。
あのステッカーが貼ってあると、
アミティーズって感じしますもんね!
是非是非、オススメですよ~~!!
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)