ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関東近県では紅葉にはチョッとまだ早めかなぁ~と思いつつ、
最近、尻焼温泉に行ってないなぁ~~~と考え、
チョッと朝練で行って見る事にしました。
土曜の朝練です!!!
尻焼までは約150kmなんで、
ざっくり2:00am起床!
満タン給油完了で
2:15am出発!
尻焼までは一気走り!
オレ様関越道国道17号をすっ飛ばします!
走り始めてから考えたんですが、、、
本日の日の出は5:39am。
と言う事は、、、
3時間半も時間が有る!!!!
あれれ~~~~~!?
起床時間間違った?!
ハイ、間違えました。
150km/3.5h=43km/h
43で走れってか!!!!
そりゃ~~~無理!!
ひき殺されます!
早朝の17号は、
時速50km/h位は出るので、、
なんなら3時間掛からず到着しちゃいます~~~~~!!!
で、今回のルートチョイスが、
暮坂峠ルートで行こうと思っていたので、、
肝心の峠道が真っ暗!って事になっちゃって、
ツマラン!!!
という事で、、急遽、
草津で時間を潰す事にしました。
ゆったり一気走りで5:00am、草津温泉湯畑 白幡の湯に到着~~~。
時間潰しモードの走りでしたので、、やっぱり面白みが欠けますね。。。
途中気温掲示板の温度は11℃でした。
なかなか寒いっす!
ちょっとだけ指もかじかんでたかな。
早速入浴です!
この時間で入ってる方は2名。
やっぱり人気の風呂ですねぇ。
お湯は宜しいです!
野沢温泉は熱過ぎて入れなかったけど、
草津は何とか入れます。
ただ、一瞬で体は真っ赤になります。
5:23am、風呂上り、
ゆもみちゃんの所に移動して。
やっぱりイイ所ですねぇ~~~。
んで、折角なので、
火山通行止めになっているところを見に行ってみました。
ダメと分かっていて登る。
コレこそツーリングの醍醐味ですね~~~~!!!
ハイ、国道292号線 志賀草津高原道路、通行止め~~~~~~!!!
麓駅の所です。
万座も崩れてて、、、
今草津から万座に行こうとしたら、
え~~~~らい迂回しなきゃならないんですね。
この前行ったルート、18号で回りこむしかないって、、、
そら~痛過ぎですね。。。
ゲートの所に戻って来ました。
時間は5:30am。
さあ、、明るく成ってきたので、、
尻焼を目指します~~~~~が、
草津尻焼線も当分の間通行止め。
草津に入るの大変だし草津から何処かへ行こうと思っても大変です。。。
んで、、
迂回路が無いか、見に行って見る事にしました。
MAPで見ると、
なんか行けそうな林道が有りそうなので。。。
途中、日の出です。
5:42am。
太陽は見えません。。
通行止め看板を確認し、
その近くにある迂回路を散策!
迂回と言っても、結構な迂回です。
ウニョウニョ走って、
迂回成功です!!
6:20am、尻焼温泉到着~~~。
最近雨が降って無いので、
水量が少なめで、チョッと熱めかなぁ~~。
こちらは4人程入っていましたが、
奥の方に行っちゃってます。
ザ野湯!と言う感じですねぇ~~~。
紅葉始めで結構いい感じでした。
6:50am、道の駅六合で。
気温13℃。
ココも温泉があるんですよね~。
ココから先は暮坂峠ルートをチョイス。
これまた一気走りで峠到着~~~。
6:59am。
暮坂峠からはもう、、一気走り。
9:29am、自宅到着~~~。
今回の旅のSPEC
走行距離:320.5km
燃料消費:6.41L
走行時間:7.25h
燃費:ぴったり50km/L
平均時速:44.21km/h (温泉2湯入って)
行きの区間平均時速:51.6km/h
ルート
相変わらず、朝風呂エリアとしては草津はバツグンですね!!
昼は激混みなので、、やっぱり行くなら早朝に限ります。
最近、尻焼温泉に行ってないなぁ~~~と考え、
チョッと朝練で行って見る事にしました。
土曜の朝練です!!!
尻焼までは約150kmなんで、
ざっくり2:00am起床!
満タン給油完了で
2:15am出発!
尻焼までは一気走り!
オレ様関越道国道17号をすっ飛ばします!
走り始めてから考えたんですが、、、
本日の日の出は5:39am。
と言う事は、、、
3時間半も時間が有る!!!!
あれれ~~~~~!?
起床時間間違った?!
ハイ、間違えました。
150km/3.5h=43km/h
43で走れってか!!!!
そりゃ~~~無理!!
ひき殺されます!
早朝の17号は、
時速50km/h位は出るので、、
なんなら3時間掛からず到着しちゃいます~~~~~!!!
で、今回のルートチョイスが、
暮坂峠ルートで行こうと思っていたので、、
肝心の峠道が真っ暗!って事になっちゃって、
ツマラン!!!
という事で、、急遽、
草津で時間を潰す事にしました。
ゆったり一気走りで5:00am、草津温泉湯畑 白幡の湯に到着~~~。
時間潰しモードの走りでしたので、、やっぱり面白みが欠けますね。。。
途中気温掲示板の温度は11℃でした。
なかなか寒いっす!
ちょっとだけ指もかじかんでたかな。
早速入浴です!
この時間で入ってる方は2名。
やっぱり人気の風呂ですねぇ。
お湯は宜しいです!
野沢温泉は熱過ぎて入れなかったけど、
草津は何とか入れます。
ただ、一瞬で体は真っ赤になります。
5:23am、風呂上り、
ゆもみちゃんの所に移動して。
やっぱりイイ所ですねぇ~~~。
んで、折角なので、
火山通行止めになっているところを見に行ってみました。
ダメと分かっていて登る。
コレこそツーリングの醍醐味ですね~~~~!!!
ハイ、国道292号線 志賀草津高原道路、通行止め~~~~~~!!!
麓駅の所です。
万座も崩れてて、、、
今草津から万座に行こうとしたら、
え~~~~らい迂回しなきゃならないんですね。
この前行ったルート、18号で回りこむしかないって、、、
そら~痛過ぎですね。。。
ゲートの所に戻って来ました。
時間は5:30am。
さあ、、明るく成ってきたので、、
尻焼を目指します~~~~~が、
草津尻焼線も当分の間通行止め。
草津に入るの大変だし草津から何処かへ行こうと思っても大変です。。。
んで、、
迂回路が無いか、見に行って見る事にしました。
MAPで見ると、
なんか行けそうな林道が有りそうなので。。。
途中、日の出です。
5:42am。
太陽は見えません。。
通行止め看板を確認し、
その近くにある迂回路を散策!
迂回と言っても、結構な迂回です。
ウニョウニョ走って、
迂回成功です!!
6:20am、尻焼温泉到着~~~。
最近雨が降って無いので、
水量が少なめで、チョッと熱めかなぁ~~。
こちらは4人程入っていましたが、
奥の方に行っちゃってます。
ザ野湯!と言う感じですねぇ~~~。
紅葉始めで結構いい感じでした。
6:50am、道の駅六合で。
気温13℃。
ココも温泉があるんですよね~。
ココから先は暮坂峠ルートをチョイス。
これまた一気走りで峠到着~~~。
6:59am。
暮坂峠からはもう、、一気走り。
9:29am、自宅到着~~~。
今回の旅のSPEC
走行距離:320.5km
燃料消費:6.41L
走行時間:7.25h
燃費:ぴったり50km/L
平均時速:44.21km/h (温泉2湯入って)
行きの区間平均時速:51.6km/h
ルート
相変わらず、朝風呂エリアとしては草津はバツグンですね!!
昼は激混みなので、、やっぱり行くなら早朝に限ります。
PR
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)