ホンダ リード125(HONDA LEAD125) スズキ スカイウェイブ(SUZUKI SKYWAVE)、エートゥゼット アミティ(AtoZ Amity)での出来事、週末の計画などを書き綴って行きます~!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■走行距離:2116km
■ガソリン:247.5L
■平均燃費:8.55km/L
■撮った写真の枚数:665枚
経費:
■ガソリン代:27250円
■食費:65000円/2名
■土産代:35000円
■温泉代:7600円/2名
■観光雑費:15000円/2名
■■4月30日(木):1日目■■ 新潟港へ
■■5月1日(金):2日目■■ 18時間フェリーの旅
■■5月2日(土):3日目■■ ルート:札幌観光110km
■■5月3日(日):4日目■■ ルート:富良野観光298km
■■5月4日(月):5日目■■ ルート:十勝から釧路へ214km
■■5月5日(火):6日目■■ ルート:摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖231km
■■5月6日(水):7日目■■ ルート:網走~北見~層雲峡326km
■■5月7日(木):8日目■■ ルート:旭山動物園~札幌209km
■■5月8日(金):9日目■■ ルート:ニセコ~小樽156km
■■5月9日(土):10日目■■ フェリーで新潟へ
■■5月10日(日):11日目■■ 帰宅
■ガソリン:247.5L
■平均燃費:8.55km/L
■撮った写真の枚数:665枚
経費:
■ガソリン代:27250円
■食費:65000円/2名
■土産代:35000円
■温泉代:7600円/2名
■観光雑費:15000円/2名
■■4月30日(木):1日目■■ 新潟港へ
■■5月1日(金):2日目■■ 18時間フェリーの旅
■■5月2日(土):3日目■■ ルート:札幌観光110km
■■5月3日(日):4日目■■ ルート:富良野観光298km
■■5月4日(月):5日目■■ ルート:十勝から釧路へ214km
■■5月5日(火):6日目■■ ルート:摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖231km
■■5月6日(水):7日目■■ ルート:網走~北見~層雲峡326km
■■5月7日(木):8日目■■ ルート:旭山動物園~札幌209km
■■5月8日(金):9日目■■ ルート:ニセコ~小樽156km
■■5月9日(土):10日目■■ フェリーで新潟へ
■■5月10日(日):11日目■■ 帰宅
PR
この記事にコメントする
» ブンブン親父さん
北海道、、、いいなぁ~~~~~!!!
5月の連休狙いって事は、、、私のパターンと同じですね!
小樽の街外れに有る、色内埠頭公園でP泊しましたが、
駐車場無料でトイレも有り、小樽の街散策&フェリー待ちで、
昼過ぎから翌朝まで居たんですが、使えます!!
小樽天然温泉湯ノ花『手宮殿』も近いし!!
小樽フェリーを使うのであれば、オススメですよ!!
5月の連休狙いって事は、、、私のパターンと同じですね!
小樽の街外れに有る、色内埠頭公園でP泊しましたが、
駐車場無料でトイレも有り、小樽の街散策&フェリー待ちで、
昼過ぎから翌朝まで居たんですが、使えます!!
小樽天然温泉湯ノ花『手宮殿』も近いし!!
小樽フェリーを使うのであれば、オススメですよ!!
» 無題
anaさんご無沙汰です
北海道 キャラバン 小樽ルートでたどり着きましたよ~~
嫁の希望で唯我独尊チェック入れてま~す^^
私も今回行き帰り青森でと思ったんですけど
行きの確保は無理でしたんで
新潟からにしました
今回は道南メインになりそうです
参考にさせてもらいますね^^
北海道 キャラバン 小樽ルートでたどり着きましたよ~~
嫁の希望で唯我独尊チェック入れてま~す^^
私も今回行き帰り青森でと思ったんですけど
行きの確保は無理でしたんで
新潟からにしました
今回は道南メインになりそうです
参考にさせてもらいますね^^
» おおもりさん
そうですね!!
嫁と、次はいつ行こうか~~って話になってます!!
道北方面には全く行ってないので、
次回はそっちかなぁ~~??
犬が居ると、
宿を取る行為も面倒になっちゃいますし、、、
宿無しでも全然問題なく生活可能、
という実績を作ったので、
次回も宿無し旅行でしょうね~~。
嫁と、次はいつ行こうか~~って話になってます!!
道北方面には全く行ってないので、
次回はそっちかなぁ~~??
犬が居ると、
宿を取る行為も面倒になっちゃいますし、、、
宿無しでも全然問題なく生活可能、
という実績を作ったので、
次回も宿無し旅行でしょうね~~。
» みっくさん
今回の新潟~小樽フェリーは、
やはり時間が掛かり過ぎです。
ドライバーが複数名居るのであれば、
高速道路1000円をうまく使って、
青森まで自走した方が時間を有効に使えますね。
フェリーは2ヶ月前から予約開始ですが、
GWはスカスカでした。。。
うちの場合は、
宿を取らなくて、正解でした。
自由気ままな旅が出来るし、
別に宿に止まる理由もあまり無いし~!!!!
やはり時間が掛かり過ぎです。
ドライバーが複数名居るのであれば、
高速道路1000円をうまく使って、
青森まで自走した方が時間を有効に使えますね。
フェリーは2ヶ月前から予約開始ですが、
GWはスカスカでした。。。
うちの場合は、
宿を取らなくて、正解でした。
自由気ままな旅が出来るし、
別に宿に止まる理由もあまり無いし~!!!!
» 無題
北の大地を満喫されたようですね。
我が家も夏休みに北海道チャレンジしようと計画中です。写真も沢山載せていただき参考になります。ただ、フェリーがとれるかどうか心配です。
またいろいろ教えてくださいね。
我が家も夏休みに北海道チャレンジしようと計画中です。写真も沢山載せていただき参考になります。ただ、フェリーがとれるかどうか心配です。
またいろいろ教えてくださいね。
» akemiさん
行きのフェリーはワクワクでやる事いっぱいフェリーを満喫しましたが、
帰りも同じフェリーだったので、
行きのワクワクは無く、18時間もある時間の多くを、
テキスト打ちにつぎ込んだ、という訳です!!
当初、
無線LANスポットで更新を~なんて考えていましたが、、
開放感からか、
全然そんな気になりませんでした!!!
そんなんだったら現地を満喫する時間に使いたかったんでね~~!!
GWもいいですけど、
ハイライトシーズンとしては、
やっぱり8月でしょうね!!!
もう一回美瑛に行きたい!!!
~青森まで1000円で行って、
青森~函館で時間短縮した方が、
短い休み期間を満喫できますね!
ドライバーは死にますけど!!
帰りも同じフェリーだったので、
行きのワクワクは無く、18時間もある時間の多くを、
テキスト打ちにつぎ込んだ、という訳です!!
当初、
無線LANスポットで更新を~なんて考えていましたが、、
開放感からか、
全然そんな気になりませんでした!!!
そんなんだったら現地を満喫する時間に使いたかったんでね~~!!
GWもいいですけど、
ハイライトシーズンとしては、
やっぱり8月でしょうね!!!
もう一回美瑛に行きたい!!!
~青森まで1000円で行って、
青森~函館で時間短縮した方が、
短い休み期間を満喫できますね!
ドライバーは死にますけど!!
カレンダー
ボチボチ更新中。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
管理人プロフィール
ハンドルネーム:ana
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
埼玉県上尾市在住のアウトドアをこよなく愛す 30代のオッサンです。
カテゴリー
最新コメント
[03/31 ana]
[03/22 ゆき]
[03/18 イサ]
[12/13 小金治]
[10/29 ライトバン]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 ana]
[10/24 Mr.PUN]
[10/23 ライトバン]
[10/23 ライトバン]
[10/22 リド鈴木 色シルバーブレンド]
[10/20 海王星]
[10/20 Mr.PUN]
[10/19 ana]
[10/19 Mr.PUN]
[10/17 ana]
最新記事
(10/24)
(10/24)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/13)
(10/13)
(10/07)
(10/06)
(10/03)
(09/23)
(09/20)
(09/19)
(09/19)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/11)
(09/08)
(09/07)
(08/25)
(08/17)
(08/13)
(08/13)
(08/09)
ブログ内検索
お天気情報
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最古記事
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/14)
(12/16)
(12/17)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/21)
(12/23)
(12/25)
(12/28)
(12/29)
(12/31)
(01/04)
(01/05)
(01/05)
(01/05)
(01/06)
(01/08)
(01/12)
(01/14)
(01/15)
(01/15)